かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

就寝午前2時

2017年07月10日 19時12分29秒 | みゆみゆとの生活
ヘロヘロです。
かーちゃん。
元気です。
そうちゃんは。

日曜日、午前は合唱団、午後は行動援護でしこたま歩いたので、
夜はあっという間に寝るだろう。
と、思ったのが大間違い。
この思い込みが事態を悪化させる。

寝ないなんて思ってもみなかったものだから、
日曜日の日中、余力を残さず力いっぱい活動しちゃったんだよね、私。

午後9時、夫がそうちゃんと寝室へ。
午後9時半、「全然寝そうにないよ。」と二人で降りてきた。
仕方ないね、とビデオを見せる。

午後10時、私とそうちゃんで寝室へ。
寝そうになっては起きてきて、を繰り返す。
基本、至近距離であーだこーだと話しかけられ続ける。
そのうち大声を出したりドンドン足を踏み鳴らしたり寝室から飛び出したりし始めて、かーちゃん一旦ギブアップ。

午後10時45分、頓服にヒルナミンを飲ませて夫と交替し、その間に30分ほど仮眠。
午後11時15分、寝ない。
どんどんテンションが上がってきて、そうちゃんの目がらんらんとしてきた。
ああ、しんどい。とうちゃんかーちゃんも、ここが眠気のピーク、イライラもピーク。

本格寝ないモード、突入されちゃった。

「あさになったよー ペコちゃんいって プリンたべたいよぉ!!」
腹からの強烈な叫び声が止まらない。
ていうか朝までまだ何時間もありますが。

いろいろ声かけたり、お茶飲ませたり、動画見せたり、
本読んだり、歌ったり、もちろん寝たフリや無視も。
思いつく限りの手を打ったけど、興奮するばかり。
ご近所にも迷惑すぎる。

こりゃとことん付き合うしかないかと腹をくくって、
午前0時、ドライブに出かける。
「ペコちゃん(不二家)は夜だから開いてません」を確認しに。
帰り道、少しウトウトしてきたので、
午前1時、帰宅。
しかし残念。布団に入ったらまたムクッと起きてきた。

はい、やり直し。
今度は学校の近くまでドライブ。
「スシローは夜だから開いてません」を確認しに。

帰り道、ようやく寝息が聞こえ、今度はぐっすり眠らせてから帰宅しました。
家に着いたら、ヨロヨロしながらも歩いて階段を上ってくれた。
こういうところがそうちゃんのいいところだ。

午前2時、着地成功。
今度は起きずに眠ってくれました。

また起きるといけないので、私は服のまま寝ました。
あーーー
たいへんだった。
寝てくれないのが何よりつらい、と思い出したよ。

今日は午後仕事がなかったので、お昼寝2時間、爆睡した私。
それでもまだ、疲れが残ってる。

なのにそうちゃんは、昼間、学校でもデイでもお昼寝せず。
夕方帰宅後、また裸足のままでダッシュ脱走を図ること3回。
元気すぎるんですが。
その体は何でできているの?

夜はさすがに8時に寝てくれた。
よかった~。

最後に居住地校交流でのそうちゃんの写真を。


雑巾がけの修行して、


パワーストーンと会話。
さては、この時何か乗り移ってきたか。