パラリンピック採火式に参加しました。
場所は、朝日遺跡ミュージアム。
弥生土器が出土したところです。
このイベントは、全国の市町村で採火した火を県ごとに集め、それを東京に持っていって一つの火にし、パラリンピックの聖火とするもの。
豪雨やコロナで中止になったところもあるようですが、うちの市は予定どおり開催されました。
我らがそうちゃんは、新しいことがとても不安な人。
今朝も建物に入る前から大声の独り言全開。
ワードは「フライドチキン!ポテト!ジュース!」
館長さんが「まいぎり式火起こし」の方法を説明してくれるのも聞こえにくいほどでした。(すみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/55de8b3f8ab90f2b41ba12e2cd10927c.jpg)
待合室から式典会場に移動すると、スーツの議員さんがズラリと並ばれ、物々しい雰囲気。
最前列に座らされたそうちゃんに、市役所作成のスケジュールを見せて「ささやき女将」のように説明。
時系列で読み上げてから、一番大事なことを付け加える。
「今から挨拶が二人あるから、おしゃべりしないでね。卒業式と同じだよ。静かに座ってます。」
「はい」
いいお返事。
そしてピタリと声が止んだ。
式典の空気を読んだのか。
スポーツ課長さん、市長さんの挨拶中、多少声は出ましたがどんどん大きくなるわけではなく。
なんとかクリア。
次はいよいよ火起こし。代表5人と家族が頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/4969dd34fd002c79ccdba68d490f57ef.jpg)
ほんのりついた火種を木のスプーンのようなものですくい、大きなお盆のようなところに移します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/0268d82c3ff9086e75df792de04f1ba8.jpg)
雨が、風が、火を阻む。
で、なんだかんだありまして、無事に5人が起こした火はランタンへ収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/a70f3e997ccbfea3c24834e96cc27f6d.jpg)
最後の記念写真は、余裕の笑顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/82787b5e7c19f9e3a4d9f6125f086437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/dc6621b712b045e5fa975d8c04f030fb.jpg)
いやいやー、
お疲れさまでしたー。
なんかしらんけど、
途中からおもろなってきてもうたわー。
とのことです。
たぶん。
後半ノリノリで手叩きながらニコニコしてたので。
場所は、朝日遺跡ミュージアム。
弥生土器が出土したところです。
このイベントは、全国の市町村で採火した火を県ごとに集め、それを東京に持っていって一つの火にし、パラリンピックの聖火とするもの。
豪雨やコロナで中止になったところもあるようですが、うちの市は予定どおり開催されました。
我らがそうちゃんは、新しいことがとても不安な人。
今朝も建物に入る前から大声の独り言全開。
ワードは「フライドチキン!ポテト!ジュース!」
館長さんが「まいぎり式火起こし」の方法を説明してくれるのも聞こえにくいほどでした。(すみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/55de8b3f8ab90f2b41ba12e2cd10927c.jpg)
待合室から式典会場に移動すると、スーツの議員さんがズラリと並ばれ、物々しい雰囲気。
最前列に座らされたそうちゃんに、市役所作成のスケジュールを見せて「ささやき女将」のように説明。
時系列で読み上げてから、一番大事なことを付け加える。
「今から挨拶が二人あるから、おしゃべりしないでね。卒業式と同じだよ。静かに座ってます。」
「はい」
いいお返事。
そしてピタリと声が止んだ。
式典の空気を読んだのか。
スポーツ課長さん、市長さんの挨拶中、多少声は出ましたがどんどん大きくなるわけではなく。
なんとかクリア。
次はいよいよ火起こし。代表5人と家族が頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/4969dd34fd002c79ccdba68d490f57ef.jpg)
ほんのりついた火種を木のスプーンのようなものですくい、大きなお盆のようなところに移します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/0268d82c3ff9086e75df792de04f1ba8.jpg)
雨が、風が、火を阻む。
で、なんだかんだありまして、無事に5人が起こした火はランタンへ収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/a70f3e997ccbfea3c24834e96cc27f6d.jpg)
最後の記念写真は、余裕の笑顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/82787b5e7c19f9e3a4d9f6125f086437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/dc6621b712b045e5fa975d8c04f030fb.jpg)
いやいやー、
お疲れさまでしたー。
なんかしらんけど、
途中からおもろなってきてもうたわー。
とのことです。
たぶん。
後半ノリノリで手叩きながらニコニコしてたので。