「こわいよー たすけてー」
今日も大声で叫んでいる。
また「とうふこぞう」かな?と思ったら、今度は
「このいし じゃまなの!」だって。
小2の交流級担任にもらった、ノンタンのビデオ。
あれ好きだったもんなー。
ノンタンが岩を「じゃま!」と蹴った後、その岩が怒って追いかけてくる話。
「傘こ地蔵」で地蔵が徒党を成して家に恩返しに来るのに匹敵する怖さ(失礼)だと思う。
あのしびれる怖さがたまらないのかな。
「こわいよー たすけてー」、満面の笑顔でクックッ笑いながら言ってるそうちゃん。
刺激を求めるタイプ?
何かから逃げる夢って、私も小さい頃からよく見るけど。そうちゃんも見るのかな。
だからといって起きてる時も急に逃げるの、やめてほしい。
前回記事で書いたダッシュ、実は病院で2回目の逃亡劇がありました。
夫がトイレに連れて行った際に逃げられたらしく、凄まじい勢いでダッシュするのを玄関先で何とか止めた。
ロビーの皆さん、釘付けでした。
学校でも、持久走の後のひとときに全力ダッシュが出たみたい。
先生が追いかけて手首をつかむもキュッとひねって振り切り、
そこの階段を上がったところで派手に転倒。
右肘を擦りむいて帰ってきました。
どんまい。
若いからね、皮膚の再生も早いよ、きっと。
今日も大声で叫んでいる。
また「とうふこぞう」かな?と思ったら、今度は
「このいし じゃまなの!」だって。
小2の交流級担任にもらった、ノンタンのビデオ。
あれ好きだったもんなー。
ノンタンが岩を「じゃま!」と蹴った後、その岩が怒って追いかけてくる話。
「傘こ地蔵」で地蔵が徒党を成して家に恩返しに来るのに匹敵する怖さ(失礼)だと思う。
あのしびれる怖さがたまらないのかな。
「こわいよー たすけてー」、満面の笑顔でクックッ笑いながら言ってるそうちゃん。
刺激を求めるタイプ?
何かから逃げる夢って、私も小さい頃からよく見るけど。そうちゃんも見るのかな。
だからといって起きてる時も急に逃げるの、やめてほしい。
前回記事で書いたダッシュ、実は病院で2回目の逃亡劇がありました。
夫がトイレに連れて行った際に逃げられたらしく、凄まじい勢いでダッシュするのを玄関先で何とか止めた。
ロビーの皆さん、釘付けでした。
学校でも、持久走の後のひとときに全力ダッシュが出たみたい。
先生が追いかけて手首をつかむもキュッとひねって振り切り、
そこの階段を上がったところで派手に転倒。
右肘を擦りむいて帰ってきました。
どんまい。
若いからね、皮膚の再生も早いよ、きっと。