かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

24時間勤務

2024年06月05日 22時01分20秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんが帰宅して3日。
入院前に比べればとても落ち着いていて、笑顔も多い。
ソファにまったりくつろいでニコニコと歌を歌っているのを見ると、ずっとこうだったような錯覚に陥る。
ただただ、かわいいじゃないか。(親バカ)

けどまあね、そうもいかないのがそうちゃん。
落ち着いてはいても飛び出したい癖は抜けてないらしく。
私が持ち場を離れたことを確認するとすぐに逃亡を図ろうとする。
廊下の窓とか、1階のテラスとか、勝手口とか。
昨日はテラスで洗濯を干している間に勝手口から逃げられた。
そこから出たのは初めてだったから焦った。すぐ捕まえたけど。

そんなわけで、気を張る3日間だった。
朝はトイレに行くのもままならない。
9:30に事業所に送り届けたらその足で仕事へ。
午後は仕事を早めに切り上げて15:30にお迎え。
少しドライブしてから帰宅。
そうちゃんを目で追いながら晩ごはん作って食べさせて、お風呂に入れて。
寝付くまで寝室で添い寝。
寝室の窓も時々触って開かないか確かめてるから油断ならない。
この1日ってさ、もはや24時間勤務と言って過言ではないのでは?
今日は夫がお風呂から寝かしつけまでを代わってくれたから助かったけど。

いや、でもね。絶対12時までには寝るし夜中も起きないから、昔よりはマシだな。
明日からはまたグループホームに戻します。
今日も職員さんとしゃべったけど、万全の態勢で迎えてくれるようです。本当にありがたい。
しっかり連携取って、親として全面的に協力するつもり。
ちなみに、昼間通っているB型事業所では、飛び出すこともパニックもなく作業できてるみたい。すごい。

ところで全然関係ないんやけど、
今朝そうちゃんが繰り返し言ってた独り言がちょっと気になった。
「ほかのこの おやつを たべたひとは けいさつに つかまってしまいましたー!」
めっちゃ嬉しそうに、満面の笑みで私に報告してくるんですけど。
警察とか、ドキッとするからやめてほしい…。
どっかのデイで昔言われたのかなー。
自戒をこめて。皆さん、自閉くんへの声かけは言葉に気を付けましょう。
気に入った節回しだと、一生言うかも。