28年産 魚沼産コシヒカリ無洗米5.0kg×2個 農家直送 【魚沼市推奨コシヒカリ】 安心安全 信頼と品質のお米 | |
クリエーター情報なし | |
特産魚沼 |
震災7年8月2日
人が人たるゆえんは、「ときめいてなんぼ」です。ときめきが無くなったら終わりです。ときめきは理屈ではありません。心のそこから湧いて来るのです。ときめきは論理でもありません。論理を超えた所にあります。それがときめきです。ときめく心を抑えて、はやる心を抑えてという言葉がありますが、それが生きていると言うことです。
生きるとは生命ある物の宿命でもあります。生きるイコール生命、生き物なんです。生き物である限りときめきを失ってはいけません。それでは、人はどんなことにときめくのでしょう。
想いつくままに書いてみます。具体と抽象を織り交ぜて書いています。我が子が誕生したとき、宇宙の神秘に振れたとき、地球を外部の惑星から見たとき、人体の不思議なことに振れたとき、船や飛行機にロマンを感じたとき、青空が澄み切っていてどこまでも空が無限に続いていると感じたとき、自分の思いが文となり自由にかけたとき、恋人に会えたとき、小さき虫の生き様に振れたとき、みずみずしい野菜を見たとき、夜露がかかった葉っぱを見たとき、星をずっと見つめていて星が瞬きを始めたとき、宇宙の神秘を覗いたとき、何かを発見したとき、想い続けていたことが成就したとき、人生で初めて体験したとき、音楽に心を揺さぶれたとき、人の優しさや思いやりに振れたとき、クラッシック音楽が宗教に近いと感じたとき、世のため人の為になることをしたとき、相手が喜んでくれたとき、人の為になることができたとき、尊敬できる先輩を見つけたとき、自分の想いが相手に伝わったとき、価値観を共有したとき、人生に無常を感じたとき、人生にはかなさを感じたとき、永遠の生命を得たとき、人生とは何かが分かったとき、現世と来世がおぼろげながら理解できたとき、仏教の神髄が分かりかけたとき、宗教と信仰の違いが分かったとき、初めてラジオを組み立てて、そこから音が聞こえたとき、赤ちゃんの手が紅葉の手に似ていると想ったとき、赤ちゃんの将来を想い描いたとき、美しい彼女の瞳に吸い寄せられたとき、緑にも様々な色があると悟ったとき、けなげだと感じたとき、色は微妙に違っている気づいたとき、人は色ばかりでなく質感にも影響されると想ったとき、理論と直感の違いが分かったとき、死生観という意味が分かったとき、生は死と裏腹だということが分かったとき、永遠の命の意味が分かったとき、平面で物を考える、立体で物を考える、時系列で物を考える、言葉で物を考える、言葉を超えて考える、人生が芸術と同じだと分かったとき、芸術が最高だと分かったとき、生きているのでなく生かされていることを知ったとき、自然の摂理イコール神だと知ったとき、我が儘とは自己中でなく、心が解き放されて自由な事を知ったとき、直感は言葉を超える、絵は言葉を超える、言葉の持つイマジネーションとは、言葉は言霊のなまったものだと知ったとき、言葉には意味があると知ったとき、音の響きやリズムが言葉では人を動かす事を知ったとき、ア行は外に明るく伝わると知ったとき、大和言葉の成り立ちに気づいたとき、ウ行は苦しい時に発する言葉だと気づいたとき、ア行は明るい言葉を発すると気づいたとき、どの世界の言語でもア行とウ行は同じような考えて自然発生的に生まれたことに気づいたこと、人の幸せは物理的に長生きすることでなく、その質によると気づいたこと、人に使われるのでなく、自分の人生を歩くことが大切なことに気づいたこと、俯瞰することの大切さに気づくこと、人が見えないことを見えるようにする技術を得ることが発見発明に繋がることに気づいたこと…。
挙げればきりがありませんが、最近特に感ずることが、「今、あなたはときめいているか?」ということです。すべての物はその心が根底にないと、人をして動かす事はできないと思います。その、ときめきこそ、すべてのクリエイターにとって大切なことだと思います。人は誰でも人生のクリエイターです。
ときめきが無くなったときが自分の生命の終わりだと思います。また、人が人たるゆえんです。しかも、気づいてなるものでもなく、自然と湧いて出て来るものなのです。そういう環境に耐えず自分の身を置くことが大切です。
こんな英語もありました。If you want to change your life,change your enviroment.孟母三遷の教えはあまりにも有名です。また、昔、科挙に合格した中国の人も痩せた鼠を見てなぜ、ここの鼠は痩せているのに、こちらの鼠はまるまる太っているのだと、疑問を描き、環境を変えることの大切さを学んだと言います。物理的、人的な環境の大きさが分かります。
想いつくまま書いてみましたが、また、個別にじっくり考えてみたいと思います。まだ、、まだ、挙げればきりがありません。どちらにしても、ほって置けば、衰えていくときめきをどう、維持していくかが今後の私の命題です。ブログを書き続けることで、ときめきに繋がるようにしていきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます