念願かなって初めて益子の陶器市に行ってきました
ブログお友達のナナママさんのところで毎年、益子の陶器市が紹介されているのを見て、いつかは行きたいと思ってました。
まずは案内図をもらって
うわぁ~こんなにお店がある~
とてもじゃないけど全部は見切れないな。
10時半頃に現地に到着したんだけど、既にものすごい人で賑わっています。
予めナナママさんへお薦めのお店を聞いていたので、まずはそこを目指して、いざ陶器市デビュー
まずは「かまぐれの丘」へ
須永みいしゃさんのお店
かわいい動物達が沢山
他のお店もこんなかわいいお皿が
ランチは「陶知庵」へ
手作りコロッケにがんも、サラダ、ピー味噌です。
ご飯は選べるのですが、私は雑穀にしました。
どれもとっても美味しい
となりのお店にはこんな箸置きも
その後、色んなお店をぷらぷら見てまわりました
お店が沢山ありすぎて見切れないよ~
どれも欲しくなってしまう~~~
途中で「とちおとめアイス」で休憩
生のとちおとめが入っています。
「もえぎ」城内坂店
お天気もよく一日、陶器市を満喫することができました。
この陶器市で私が買ったものは…
この3点
さあ、どんな料理をのせようかな
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
グに参加しています。