goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

いわしの梅しそチーズ焼き(*^-^*)!!!

2020年07月07日 | 魚料理


美味しそうなイワシが売っていたので購入
いつもは蒲焼きにしますが今回は洋風に
チーズがとろ~りと流れ出て、しそと梅が良い感じです
オリーブオイルもたっぷりかけました。
カリッとサクッと美味しい。
ワインにピッタリです


<材料>
・イワシ(開いたもの)・・・・・4尾
・しそ・・・・・4枚
・梅肉(チューブ)・・・・・イワシ1尾に対して1cmぐらい
・スライスチーズ・・・・・2枚
・パン粉・・・・・大さじ4ぐらい
・オリーブオイル・・・・・適量

<作り方>
1.スライスチーズは半分にカット。
2.イワシ1尾の上に梅肉(チューブ)を1cmぐらいのせて薄く広げる⇒大葉1枚⇒半分にカットしたスライスチーズの順にのせグルグルと巻き、最後に楊枝でとめる。これを4尾分作る。
3.耐熱皿にイワシを並べ、1尾につき大さじ1のパン粉とオリーブオイルを適量かけたら、200度のオーブンで15分ぐらい焼く。

九州では記録的な豪雨で被害にあわれた方お見舞い申し上げます。
またその他の地域でも大雨の可能性があるとのこと。
この状態がこれ以上続かないよう願うばかりです。
どうぞご自愛ください。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする