もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

ネモフィラが見頃です。。。

2010-05-05 00:12:00 | ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通)
先日、ネモフィラが見頃のひたち海浜公園に行ってきました。


クルマで自宅を出たのですが、やっぱり連休中ということで高速が途中から渋滞。
ということで、急遽、行き方を変更し那珂湊駅にクルマを置かせていただき、湊線を利用して行ってきました。
阿字ヶ浦駅からはシャトルバスも運行されてて、接続もよく、公園の駐車場に入るため並んでいる一般車の車列を横目に、バスなどの専用入口(南口?)まですぐに到着しました。

公園に到着し、早速園内のみはらしの丘に行くと・・・

まあ~見事な青色のネモフィラが咲き誇っていました。。。


いや~


これだけ青いと爽快ですね~


なの花もいっしょに・・・

連休もあって人も多かったし、暑かった。。。
(ネモフィラのアイスクリームを買うのに100人ぐらい並んでいたのにはビックリ!お弁当を買うのにもかなりの人が並んでいました。この時期、お弁当は持参した方がいいかも・・・)

また、こんなものもありました。

クマさんのカステラ。

連れが、「ちっちゃくてかわいい!」といって喜んでいました。。。(笑)

ネモフィラって、はじめて見たんですが、なかなか小さくてかわいい花ですね。
今回、ネモフィラの種も買ったので自宅で育ててみようかな?

そして帰り、シャトルバスに乗って阿字ヶ浦駅に行くと・・・

新色のキハ3710-01と・・・


キハ3710-02の2連が待っていました。


この新色の3710、まともに見たのはじめてかな?
なかなか洒落た配色ですね。
なんか新鮮です。。。
(アニマルは見れませんでした。。。)

湊線、近いうちにまたゆっくり撮りに来たいと思います。。。

(上記写真 2010.5.4撮影)