もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

飛鳥山公園の「アスカルゴ」

2010-05-21 00:00:00 | 街で見かけたもの・・・
先日、北トピアから見えたコレ。

コレにも乗りたくなったので、飛鳥山公園(←王子駅からすぐです。)にも行ってみました。

そう、これは飛鳥山公園モノレール(あすかパークレール)といって、飛鳥山公園入り口から飛鳥山山頂間に設置された昇降設備だそうです。(昨年の夏から動いているそうです。)


車両の愛称は「アスカルゴ」。
公園入り口から山頂まで約2分かけて走ります。
エアコンもついてて涼し~
なんと無料で乗ることができます。
こんな乗り物もあるんですね。。。

そして山頂で降り、公園内を歩いていくと・・・

都電の6000形や・・・


D51が静態保存されていました。。。

この飛鳥山公園、春は桜でいっぱいになるそうです。
次回は、桜の時期に来てみようかな?