
銚電のマスコット、デキ3。
先日、久しぶりに銚子電鉄方面に行ってきました。
(銀行でいただいた小冊子を見てたら急に行きたくなっちゃって・・・)
まず行ったのが、車庫のある仲ノ町駅。
ご存知のように、ココでは入場券を買うと車庫内の見学もできるんです。。。

そうそう、まずこの車両が見たかったんです。
昨年11月に四国は伊予鉄道からやってきた800系。
(伊予鉄の前は、京王線で走ってた2010系だったんですよね。。。)
再び関東で走ることになりました。

もう、お化粧直しもされてました。。。
でも、グリーン色で走るということを聞いてましたが、もう一本は白色で走るのでしょうか?(白い方は、なんか東武熊谷線を走ってたキハ2000に似ているような・・・)
銚子寄りは、このいわゆる湘南窓タイプで・・・
外川寄りは・・・


貫通扉タイプ・・・(でも、貫通扉は開くのかなあ?)
車番は・・・


2000形となるそうな・・・
これって銚子電鉄初の冷房車両らしいです。
3月から運行開始になるそうです。。。
そしたらまた来たいなあ・・・
(上記写真 銚子電鉄仲ノ町にて撮影 2010.2.25)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます