もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

外川駅にて。

2019-08-08 21:33:00 | 銚子電気鉄道

郵便ポストとデハ801。

ここは、銚子電鉄の終点、外川駅。


ここに引退したデハ801が置かれています。



日中、無料開放されていて、中に入ることができます。


懐かしい木の床


運転席

もう復活はないかな・・・


外川駅のネーミングライツは「ありがとう」駅


こんなのものも・・・

ちなみに3月9日って私の誕生日なんですけど・・・(笑)


こんな時刻表もあったり・・・

この駅も風情があってなかなかいいですね。



そうそう、外川に来るとき途中から犬吠まで、鉄ならご存知のあの中井精也さんが乗ってこられました!
以前、三ノ輪のゆる鉄画廊でもお会いしたことがあったのですが、「おお!」と思っちゃいました。(少しお話をさせていただきました。今、画廊のエアコンが壊れているとか・・・。ありがとうございました。)
また画廊にも行ってみようかな。

(上記写真 外川にて撮影 2019.8.6)








最新の画像もっと見る

コメントを投稿