
郵便局の過去の記録のご紹介です。今回は、3501局目から3550局です。2010年6月15日の長野市の続きからです。翌日、8月16日は新幹線でさいたま市に移動しています。さいたま市大宮区と中央区はこの訪問で完訪となっています。

7月22日は青森県の郵便局訪問です。藤崎町から田舎館村、黒石市と歩いています。田舎館村は完訪できました。

この時の郵便局訪問は、全て暑さとの戦いでした。

トップの写真は、3550局目となった黒石山形町郵便局です。
2010年6月15日
NO.3501 13:04 長野権堂 長野市

3502 13:15 長野鶴賀 長野市

3503 13:31 長野柳町 長野市
20局目です

3504 長野居町簡易 長野市
予定より遅れており、計画外の局にも寄りました
3505 13:57 長野緑 長野市
中心部に入ります
3506 14;12 長野駅前 長野市
3507 14:27 長野中央 長野市
この局の中にメルショップが有ります。ながの中央局です。
野菜、菓子、雑貨、みやげ等、よろずやです

3508 14:37 長野県庁内 長野市

3509 長野小柴見簡易 長野市
3510 15:11 安茂里 長野市
ファイト!!
3511 勢宮簡易 長野市
3512 長野九反簡易 長野市
簡易局は16時までなので、回るのが難しいです
3513 15:59 長野中御所 長野市
長野市は公園が少ないです

3514 16:20 メルパルク長野 長野市
あと2局ファイト!!
※ 2015年3月21日廃止
3515 16;31 長野七瀬 長野市
長野駅東口の南側は再開発中です
3516 16:42 長野栗田 長野市
ラストです。33局でした。暑かったにつきる郵便局訪問でした

2010年6月16日
3517 9:00 与野円阿谷 さいたま市中央区
「えんなみ」と読みます。雨は上がりましたが、
ものすごく蒸し暑いです。スタートします

3518 9:18 大宮三橋四 さいたま市大宮区
3519 9:37 大宮三橋一 さいたま市大宮区
3520 9:48 大宮櫛引 さいたま市大宮区
3521 9:59 大宮上小町 さいたま市大宮区

3522 10:10 大宮ソニックシティ内 さいたま市大宮区
こういうビル内の局はどこに在るのか、探すのがたいへんです
※ 移転改称「大宮JPビル」
3523 10:21 大宮桜木町 さいたま市大宮区
それにしても蒸し暑い!!
3524 10:34 大宮大成 さいたま市大宮区
3525 10:55 大宮宮町 さいたま市大宮区
大宮はいたるところで渋滞しています

3526 11:10 大宮高鼻 さいたま市大宮区

3527 11:28 大宮高島屋 さいたま市大宮区
高島屋の8Fです。捜しました
3528 11:35 大宮区役所内 さいたま市大宮区
3529 11:50 大宮天沼 さいたま市大宮区
街の面積、道路に比べやたら車が多すぎます
3530 12:03 大宮浅間 さいたま市大宮区
3531 12:15 与野上落合 さいたま市中央区

3532 12:37 与野ハウス内 さいたま市中央区
冷房の効いている所にこのまま居たい!
3533 12:53 さいたま新都心 さいたま市中央区
30℃ではなく、もっと上の暑さです。
3534 13:05 さいたま新都心合同庁舎 さいたま市中央区
3535 13:24 大宮北袋 さいたま市大宮区
大宮区は完訪だと思います
3536 13:41 浦和上木崎 さいたま市浦和区
顔が焼けるのが分かります

3537 14:03 与野駅前 さいたま市中央区
暑くて倒れそうです。休みながら続けます
3538 14:20 与野 さいたま市中央区
3539 14:31 与野本町 さいたま市中央区
体調が悪くなり、少し休みました
3540 15:02 与野鈴谷 さいたま市中央区
暑い中、遠かった!!
3541 15:20 与野大戸 さいたま市中央区

3542 15:44 浦和常盤十 さいたま市浦和区
さいたま市は公園が少ないです。休む場所が無いです
3543 16:11 浦和常盤 さいたま市浦和区
後一つでラストにします
3544 16:30 北浦和駅前 さいたま市浦和区
ラストです。暑さに負け、思ったほど訪問できませんでした。つらかったな!
一雨きそうです。早めに終わって正解です

2010年7月22日
3545 陸奥常盤 藤崎町
スタートです。暑くなりそうです。機械が立ち上がらず、手書きの領収書です

3546 10:04 川部和泉 田舎館村
中島簡易郵便局は地図が間違っているようです。深追いせず、飛ばしました
3547 前田屋敷簡易 田舎館村
3548 11:13 田舎館 田舎館村
村役場は城になっています。展望できるようです



3549 追子野木簡易 黒石市

一番長い距離を歩きました。石澤さんがお多い地域です
3550 12:34 黒石山形町 黒石市
倒れるほど暑い!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます