しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

マルちゃんやきそば弁当に「札幌辛みそラーメン風」が9月4日から発売されました。10月7日(土)に食べてみました

2023-10-31 21:14:59 | Weblog

 北海道限定商品のマルちゃんやきそば弁当。9月4日に「札幌辛みそラーメン風」が発売されました。私は全然、気が付かなく、妻が見つけて買ってきてくれました。
 10月7日(土)のお昼に食べてみました。


 中味の確認です。かやくと液体ソース、ふりかけ、そして白湯スープが付いています。

 


 戻したお湯を除いたところです。

 

 ソースをかけたところです。

 

 混ぜて、ふりかけをかけたところです。ふりかけの中には白ゴマが入っています。


 白湯スープとやきそばができ上ったところです。

 


 麺は太目です。札幌みそラーメンも麺は太麺ですので、納得です。味もまあまあです。「でも、これならラーメンを食べた方がいいかな。」と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10月の洋楽カラオケ 2ヶ月ぶりにテーマが有りません。今年の曲も2曲新たに覚えたので、歌ってみました

2023-10-29 18:33:14 | Weblog
 
10月25日(水)は、今月の洋楽カラオケでした。テーマは有りません。2ヶ月ぶりになります。
 マイリー・サイラスの「フラワーズ」以外に、新たに今年の曲を2曲覚えたので、歌ってみました。歌ったのは、次の29曲です。長い曲は歌っていないので、いつもより歌った曲数が多いです。


 ダンス・ザ・ナイト(デュア・リパ)
  新たに覚えた今年の曲のひとつです。映画「バービー」で使われている曲です。「リベレイティング」のようにノリの良い曲です。

 ハニー(アー・ユー・カミング)(マネスキン)
  この曲も新たに覚えた今年の曲です。マネスキンは私は好きです。

 オール・ナイト・ロング(レインボウ)
  この頃のレインボウは売れることを心掛けていたように思います。グラハム・ボネットというボーカリスト、良いですね。

 ラッキー・マン(エマーソン・レイク&パーマー)
  初めて歌いました。今回のプログレ曲です。

 ラ・イスラ・ボニータ(マドンナ)
  私は、マドンナの数々のヒット曲の中で、この曲が一番好きです。

 <ハバナ(カミーロ・カベラ)
  気だるい歌ですが、良いです。

 ある恋の物語(トリオ・ロス・パンチョス)
  一時期、毎日、トリオ・ロス・パンチェスを聴いていた時期が有りました。レキレントギターの音色が良いです。スペイン語曲です。

 恋心(エンリケ・マシアス)
  フランス語のタンゴ曲です。「ヴィヴァン」が歌詞に有りました。

 ロンドン・コーリン(クラッシュ)
  パンクロック系はあまり好きではないのですが、この曲は別です。

 バスケットケース(グリーン・ディ)
  1990年代の曲ですが、最近、覚えました。この曲もパンクロックでしょう。

 嘆きのインディアン(マーク・リンゼー&レイダース)
  歌詞の中に、「ビーズは今では日本で作られている」とある曲です。

 ドクター・ドクター(UFO)
  典型的なハードロック曲です。ギターのメロディアスな所が堪りません。

 リビング・ヴィダ・ロカ(リッキー・マーティン)
  大ヒットした曲です。とにかくノリが良いです。

 バイラモス(エンリケ・イグレシアス)
  ラテン・フレーバーの曲です。

 哀しみのシンフォニー(シルヴィ・バルタン)
  モーツアルトの交響曲第40番にイタリア語の歌詞をつけたものです。モーツアルトのトルコ行進曲に日本語の歌詞をつけたのが、殿様キングスの「係長5時を過ぎれば」です。

 今日の誓い(ビートルズ)
  ギターの「ジャ・ジャーン」に続いて、歌が始まります。間奏が無いので、ずっと歌い続けなければならないので、つらいです。

 ナイト・オブ・ファイアー(ニコ)
  ユーロビートです。なかなか楽しい曲です。

 サンチャゴ・ラバー(エミリー・スター・エクスプローション)
  今度はディスコ曲です。

 愛がすべて(スタイリスティックス)
  この曲もディスコ曲です。ファルセットで歌い始めましたが、無理でした。すぐに普通に歌うことにしました。

 オナラ
  韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の曲です。

 幻の肖像(スコーピオンズ)
  私が配信を熱望してい曲です。配信されてから、一体、何回、歌ったことでしょう。

 ボクサー(サイモン&ガーファンクル)
  谷村新司さんがお亡くなりになりました。「チャンピオン」は日本語なので、「ライラライ」と入るこの曲にしてみました。

 輝く星座(フィフス・ディメンション)
  ミュージカル曲を2つ繋げたものだそうです。「レット・ザ・サンシャイン」はかなり盛り上がります。

 サバの女王(グラシャラス・スサーナ)
  この曲、日本語でした。

 恋のマイアヒ(オ・ゾン)
  「のまねこ」で有名になった曲です。ルーマニア語だそうです。

 ナム(リンキン・パーク)
  2人のボーカリストが居て、ラップも入る曲が多いので、リンキン・パークで歌えるのはこの曲だけです。

 踊りにいこうよ(ダニー&ジュニアーズ
  1950年代のロックンロール曲です。「レッツ・ゴー・トゥ・ザ・ホップ」に続いて、「オー・ベイビー」と低い声で入るのが面白いです。

 遥かなるアラモ(ブラザーズ・フォア)
  映画の主題歌だったと思います。ブラーザーズ・フォアが札幌に来た時のコンサートに行きました。大感激でした。

 片思いと僕(ロボ)
  久しぶりに歌いました。1970年代前半の曲、私は中学生だったので、今でもたくさん覚えていて、すぐにカラオケで歌えます。


 トップの写真は、いつものように何も関係の無い、東急東横線の綱島駅の駅名表示です。20代の頃、友人のアパートが有り、泊めてもらうために、毎回、この駅で乗り降りしていました。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(日)、私は初めて北海道の利尻島に行きました。利尻空港を出て、歩いて鴛泊の街まで向かいました。鴛泊の街に入ります。

2023-10-27 21:25:05 | Weblog
 
 富士野園地を過ぎると、鴛泊の街が近づきます。夕日ヶ丘展望台が有りました。

 

 「帰るまでに、ここは、行ってみたいな。」と思いました。NHKのブラタモリでも放送していましたが、火山の溶岩が盛り上げってできた丘だそうです。


 船が見えます。稚内港からのフェリーでしょうか。

 

 鴛泊の街に入りました。

 

 ペシ岬を回って、船も鴛泊港に入るようです。

 


 船が鴛泊港に入ってきました。トップの写真です。そして接岸し、乗客を降ろしたところです。

 


 鴛泊港の西の方です。

 


 なだらかな島になっています。これもNHKのブラタモリで放送していましたが、古い島はなだらかだったそうです。そこに火山が噴火し、先ほどの夕日ヶ丘やペシ岬を造り、さらに利尻山も造ったそうです。

 
 宿泊先の北国グランドホテルです。

 

 夕食です。

 

 暑かったので、ビールを頼んてしまいました。今年の北海道は暑かったです。この日の利尻島も本当に暑かったです。寒かったら着ようとカーディガンを持って行きましがた、全く必要ありません。

 デザートは「コンブラン」でした。

 
 
 もちろん昆布が入っています。利尻と言えば、「利尻昆布」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん焼きそばのカップ麺が8月7日に発売となりました。北海道限定の焼きそば弁当では無く、全国販売されたものです。8月19日(土)に食べました

2023-10-25 21:36:46 | Weblog

 8月7日に「マルちゃん焼きそ」のカップ麺が発売となりました。3玉入りの「マルちゃん焼きそば「と同じ味とのことです。私は8月19日(土)にいただきました。かなり、報告が遅くなりました。

 中には、かやくと粉末ソース、油が入っています。

 


 2種類の粉末ソースなのかなと思ってしまいました。実は下の写真の左側は「ふりかけ」です。

 

 この表現の仕方は良くないと思います。間違って、ふりかけもソースと一緒にかけてしまいそうです。やはり、ソースをかき混ぜて、馴染ました後に「ふりかけ」です。粉末ソース、ふりかけと明記した方が良いと思います。

 出来上がりです。

 

 3玉入の袋の味と、「同じと言われれば、同じかな。」くらいに感じました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(日)、私は初めて北海道の利尻島に行きました。札幌の丘珠空港かりの空路利用です。利尻空港を出て、歩いて鴛泊の街まで向かいました。

2023-10-23 19:32:48 | Weblog

 8月20日(日)、私は下の写真の丘珠空港に行きました。利尻空港行の飛行機に乗るためです。

 

 乗る飛行機は、下の写真のプロペラ機です。

 

 近いので、55分で利尻空港到着です。

 


 利尻島は初めての訪問です。利尻空港からこの日の宿泊のホテルのある鴛泊の街までは、歩いても1時間程度です。私はバスでは無く、歩くことを選択しました。
 向うに見えるのは、礼文島でしょうか。

 

 利尻山も少しだけ、顔を出してくれました。トップの写真です。


 白い花が咲いているように見えるのはギンドロです。葉の裏が白いのでそんな風に見えます。かなり成長した木です。

 

 可憐な花が咲いていました。

 


 利尻運上屋跡が有りました。

 

 ここで、アイヌの人たちと交易がされたそうです。ニシン、サケ、マス、昆布、アワビ、ナマコ等の海産物が取引されたそうです。


 途中から道道では無く、自転車道を歩きました。

 

 目の前を鳥がいっしょの方向に歩いてくれました。

 

 景色が良いです。

 

 ところどころに下の写真のような盛り上がりが有ります。

 

 ブラタモリでも放送されていましたが、噴火による溶岩だそうです。


 富士野園地に到着です。何も無く、空間が広がっていました。

 

 そして、鴛泊の街が近づいて来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏崎市の荒浜は、私が中学生の時まで、そこに本籍地が有りました。私も私の父もそこで産まれたわけでも、暮らしたわけでもありません。祖父の出身地です

2023-10-22 20:44:18 | Weblog

 6月12日(月)、朝早く、私は宿泊先の柏崎市内のホテルを出て、越後線に乗り、荒浜駅で降りました。

 

 この荒浜駅、実は柏崎市には無く、お隣の刈羽村に有ります。したがって、下の写真の荒浜駅前郵便局も刈羽村に有ります。

 


 荒浜駅から30分近く、歩いて柏崎市の荒浜に行きました。柏崎市荒浜、私が中学生の時まで、私の本籍地はここに有りました。私は、札幌市生まれ、札幌市育ちです。他の土地では暮らしたことがありません。戸籍謄本等を取得するのに不便なので(確か、高校入学に必要だったと思います)、住所のある札幌市に変更しました。私の父は北海道小樽市の出身で、高校中退後、札幌市で働いており、こちらには住んでいません。柏崎市荒浜は祖父の出身地です。

 父から、「柏崎市荒浜には同じ姓が多く、屋号で呼ばないと誰だかわからないところだ。うちは、石屋長五郎で、寺に墓石を納めていた石工だ。」と聞いています。こちらが、その墓石を納めたお寺でしょうか。

 

 なるほど、同じ姓の墓が多いです。家紋も同じです。

 


 お目当ての荒浜郵便局の営業開始まで時間があったので、海を見たり、花を見たりでのんびりとしていました。

 

 


 座って、休んでいると、地元の方が「どちらからいらしたのか。」と声を掛けていただきました。地元の歴史に詳しい方でした。なので、様々なことを教えていただきました。私の姓を告げると、「それは、ここでは、屋号じゃないと分からない。」と父と同じことを言いました。「その姓は一番古くから住んでいて、どうも長野県が出身のようだ。」とおっしゃりました。「アッ!諏訪神社が有ったな。」と思い出しました。トップの写真です。

 ここで矛盾が生じました。私が父から聞いたのは、「うちは播州赤穂の出身で、浅野家に仕えた足軽だった。浅野家がお家とり潰しになった際、大石内蔵助から金をもらい、討ち入りには参加せず、一族で柏崎市の荒浜に移り住んで、姓も変えた。」というものです。
 そこで、考えました。「いくら金があったからといって、流浪することはないだろう。当てがあって、こちらに来て、こちらに多い姓を名乗り、紛れ込んだのだろう。身分の低いものが討ち入りには参加しないだろうし、当てなどないだろう。大石内蔵助ほどの人物であれば、そうした斡旋もしたのではないか。」そう考えると矛盾しません。正しいかどうかは分かりませんが。

 地元の方から、柏崎市荒浜と北海道との繋がりの話も聴くことができました。
 牧口庄三郎氏がこちらで作られる「あぞ網」という麻でできた漁網を北海道に持ち込んだそうです。大量にとれるニシンに木綿の網では、持たず、この強度のある「あぞ網」が売れたそうです。刈羽、三島にかかる地域で2000世帯がこの網の製造に従事していたそうです。それで牧口庄三郎氏は豪商となったそうです。

 

 お話が聴けて楽しかったです。たいへんにありがとうございました。

 お目当ての荒浜郵便局の営業時間となり、失礼させていただきました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その318 昨年の8月8日、青森市内のホテルで、桃川のカップ酒をいただきました。桃川のカップ、このラベルは初めてです。

2023-10-20 21:38:37 | Weblog

 昨年の8月8日です。私は、青森市内のホテルで桃川のカップ酒をいただきました。このラベルでは初めてです。

 桃川株式会社は青森県上北郡おいらせ町に有ります。創業は1889年(明治22年)だそうです。
 元は、5つの工場が有りましたが、4つの工場は1984年(昭和59年)に独立したそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦駅の駅舎は、弥彦神社の本殿を模したものです。向かって右手にはあったのは、なんと靴洗い場でした。昭和40年代には札幌市の札幌駅にも靴洗い場が有りました

2023-10-11 20:10:01 | Weblog

 JR東日本の弥彦駅は、弥彦神社の本殿を模したものです。1916年(大正5年)から変わっておらず、「ふるさとの駅100選」にも選ばれているそうです。

 


 向かって右手にある(ちょうど塔の後ろ)別棟は、普通はトイレですが、ここは靴洗い場です。登山やハイキングで汚れた靴を洗うそうです。トップの写真が靴洗い場を写したものです。

 先日、テレビを見ていたら、昭和40年代まで、私の住む札幌市の札幌駅にも靴洗い場があったことを知りました。当時は、舗装された道はまだ少なく、冬先、春先には泥だらけの道を長靴で歩いていました。私は小学生であり、よく覚えています。列車に乗る前に、その長靴を洗うための施設だったとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県弥彦村でのお昼ご飯は釜めしをいただきました。釜めし大好きです。国登録有形文化財の旧鈴木家住宅の前も通りました

2023-10-09 21:36:06 | Weblog

 弥彦観光ロープウェイを降りた私は、さてお昼は何にしようと街を歩き、「釜めし弥彦」を見つけました。私は釜めし等の炊き込みご飯が大好きです。

 

 注文した釜めしが出されました。トップと下の写真です。

 

 不味い海鮮丼とか釜めしは有り得ないと思っています。美味しいです。


 食べ終わって弥彦駅に向かっていくと国指定登録有形文化財の旧鈴木家住宅が有りました。

 

 

 1878年(明治11年)に岩倉右大臣(岩倉具視)が宿泊されたと書かれています。玄関の庇と屋根がすごいです。現在はギャラリーやカフェとして使われているようです。
 私はこの日の宿泊先、柏崎市に行くため、弥彦駅へとさらに歩みを進めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ブログ開設15周年 私の郵便局訪問は、現在、326の市区町村は全て訪問しています。6回目は、251から260の市区町村の紹介です

2023-10-07 20:20:02 | Weblog

 私の郵便局訪問は、19年目に入っています。我ながら、よく続いていると思います。現在、326の市区町村で全ての郵便局を訪問しています。前回に続き、251から260のご紹介です。


 NO.251 兵庫県西宮市     全  51局

 2018年12月27日に山口郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、前年、2017年2月15日11時32分に訪問した、7267局目の関西学院前郵便局です。

 


 NO.252 さいたま市      全 101局

 2019年1月16日に緑区の浦和美園駅前郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、前日、2019年1月15日9時に訪問した、緑区の浦和宮前郵便局です。8213局目の訪問です。

 


 NO.253 埼玉県越谷市     全  23局

 2019年1月16日に越谷レイクタウン郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、2015年6月3日9時に訪問した、6415局目の東越谷郵便局です。

 


 NO.254 埼玉県春日部市    全  19局

 2019年1月16日に庄和郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、前日の2019年1月15日14時19分に訪問した、8227局目の春日部豊春郵便局です。

 


 NO.255 山口県玖珂郡和木町  全   1局

 2019年3月11日14時10分に和木郵便局を訪問したことで達成しました。8259局目の局です。

 


 NO.256 広島県安芸郡海田町  全   5局

 2019年3月12日に海田三迫郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、その日、15時17分に訪問した、8288局目の海田中店郵便局です。

 


 NO.257 大阪府東大阪市    全  56局

 2019円3月13日に東大阪横小路郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、その日、9時41分に訪問した、8295局目の東大阪加納郵便局です。

 


 NO.258 愛知県尾張旭市    全   5局

 2019年5月28日に尾張旭印場郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、その日、16時22分に訪問した、8355局目の尾張旭三郷郵便局です。

 


 NO.259 名古屋市       全 311局(廃止7局含む)

 2019年5月29日に守山区の名古屋志段味郵便局を訪問したことで達成です。下の写真は、2017年1月11日10時13分に訪問した、中川区に有る名古屋中郷郵便局です。7197局目の訪問です。

 


 NO.260 北海道苫前郡羽幌町  全   5局

 2019年7月25日に羽幌北大通簡易郵便局を訪問したことで達成です。トップの写真は、その日、9時に訪問した、8442局目の焼尻郵便局です。離島の局です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする