しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

一日も早い被災された方の生活の安定を祈っています くろこのお気に入り カシャカシャぶんぶん

2011-03-28 06:56:55 | Weblog

 我が家の猫「くろこ」はまもなく、1歳10ヶ月になります。しかし、避妊手術をしたせいか、いまだに子猫のようにじゃれます。棒でも紐でも、猫じゃらしでも振ってやるとじゃれます。でも、お気に入りは、トップの写真のカシャカシャぶんぶんです。
下の写真のように「むちゃくちゃ飛びつく!!」は嘘ではありません。



 よく遊びます。これで遊べと毎日、要求してきます。種類は、トンボ、ハチ、サカナとネズミがあるそうです。大阪府八尾市の㈱ペッツルートという会社が販売しています。



 しかし、欠点が有ります。柄の部分がたいへん弱く、1日で折れてしまいます。



 写真がピンボケですみません。すぐ折れるので、ガムテープでぐるぐる巻きにして補強してから、くろこに供しています。それでも、1ヶ月は持ちません。なので、妻はネット通販で安く買えることから、6本も注文しています。しかし、1年は持たないでしょう。
ようやっと、遊び疲れてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は被災宅地危険度判定士として、仙台市内で被災宅地危険度判定に従事することになりました

2011-03-26 07:57:02 | Weblog

 被災宅地危険度判定というものがあるのをご存知でしょうか。地震等で被害を受けた建物ではなく、宅地そのもの(擁壁や法面、自然崖を含む)の危険度を判定する制度です。マニュアルに基づき、危険(赤)、要注意(黄色)、検査済(水色)のステッカーで判定結果を示していきます。

 被災宅地危険度判定士(北海道知事)の資格を有していることから、今回の東北地方太平洋沖地震で被害のあった仙台市で、判定行うこととなりました。北海道隊第3陣、第2チームのリーダーです。3月28日に札幌を発ち、29日から31日までの3日間、判定を行います。27日に町内会総会があり、町内会長がいないわけには行かないので、それを過ぎたならとの条件でしたが、聞き入れてもらえました。

 先発した方からの報告ですと、仙台市内の宅地にも相当な被害があり、かなりの数で危険(赤)ステッカーが貼られたとのことです。ニュースでは、津波や原発の被害が甚大なため、地震そのものの被害はあまり報じられていません。

 募金以外にも、こうした形で、今回の地震災害に対して、私がやれることが有り、嬉しく、光栄です。まだまだ余震が続いているそうなので、安全第一で決して無理せず、正確な判定を行う所存です。判定の様子については、後ほど、このブログでご紹介したいと思います。

 トップの写真は、大阪環状線の福島駅の駅名表示です。大阪市には都島区、福島区があります。この地名は、もとともは淀川に浮かぶ島だったから名付けられたのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発が一日も早く、安定状態になることを願っています 2011年3月のカラオケ

2011-03-24 21:14:00 | Weblog

 とうとう、作業されている方が被爆してしまう事故が起きました。残念です。より一層の安全管理の下、作業していただきたいと思います。放射線被害のあった農家の方にもお見舞い申し上げます。また、水道水の放射線値が高く、乳児を抱えるお宅ではたいへんだと思います。早く正常に戻してほしいです。とにかく、福島第一原発が一刻も早く、安定状態になることを願っています。

 本日の我が家の夕食は、すき焼きでした。妻が買った牛肉は20%オフだったそうです。「あら、お得。」と買ったそうです。家に帰り、原産地を見たら、福島県産黒毛和牛になっていたそうです。風評被害を恐れての安売りだったのでしょうか?放射線には汚染されていない品だと思います。さらに、私達夫婦は、この年なら多少、癌になるリスクが上がっても、さほど変わらないと考えてもいます。なので、平気で食べました。

 3月23日(水)は、2月に一度の洋楽カラオケでした。私の今回のテーマは、前回と同じ、日本人がカバーした曲だったのですが、歌う曲を書いたメモを忘れたこと、DAMさんでなく、JOY SOUNNDの部屋だったため、曲がなかったりして、途中からどうでもよくなってしまいました。歌ったのは次の17曲です。

 トラ・トラ・トラ(ドミノ→MAX)
 シー・バングス(リッキー・マーティン→知念里奈)
 愛するハーモニー(ニュー・シーカーズ→スクールメイツ)
 ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン→田中星児)
 愛の賛歌(エディット・ピアフ→越路吹雪)
 バッド・ロマンス(レディ・ガガ)
 パパラッチ(レディ・ガガ)
 ダズント・リアリー・マターズ(ジャネット・ジャクソン→島谷ひとみ「パピヨン」)
 ヴィーナス(バナナラマ→長山洋子)
 ナイト・オブ・ファイア(ニコ→HINOI TEAM with コリッキー)
 レット・フォーエバー・ビー(ケミカル・ブラザーズ)
 スター・ギター(ケミカル・ブラザーズ)
 エピタフ(キング・クリムゾン)
 パラノイド(ブラック・サバス)
 ミスター・ロボット(スティクス)
 ファンタジー(ヴァージネリィ)
 オー・ケイ(デイヴ・ディ・グループ)

 レディ・ガガは、相方が「テレフォン」と「ポーカー・フェイス」を歌ったため、4曲も続きました。問題になったのは、「スター・ギター」に歌詞があったかどうかです。私は歌詞は無かったと主張しました。相方は歌詞があったはずだとの主張です。入れてみて、4分程、演奏が続いた後、歌詞が2行ありました。相方が正しかったです。
私も歌を思い出し、歌ってしまいました。

 洋楽カラオケは、以前は1ヶ月に一度でしたが、暫く(2年くらい)2ヶ月に一度でした。4月からは毎月、開催できそうです。

 トップの写真は、いつものとおり、カラオケとは無縁の大阪市の弁天町駅の駅名表示です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地の一日も早い復興を願っています 美しかった佐世保港と佐世保造船所の風景

2011-03-22 06:38:29 | Weblog
 
被災地でも仮設住宅の建設等、復興に向けて作業が始まりました。一日も早い復興を私は願っています。元の生活にはならないかもしれません。でも、それに近づける復興を願っています。頑張ろう!!


 西海国立公園である九十九島は、島の位置が作り出す独特の美しさがあります。しかし、国立公園であり、美しいのは当たり前です。私は、トップと下の写真の佐世保港も美しいなと感じました。



 奥にあるのは、フェリー乗り場です。美しい訳もわかりました。ゴミなんか海面に浮いていません。そのはずです。朝からゴミを回収する作業に従事している方がいらっしゃいました。



朝日を浴びた港は格別です。札幌という港の無い街に生まれ、育ったからでしょうか。港の風景が私には、格別、新鮮で魅力のある風景と感じます。港を見ながら、佐世保バーガーを食べたい!と思いました(この思いは、実現しました)。



 佐世保港にはもう一つの顔があります。下の佐世保造船所です。



 SSKという略称で知られる佐世保重工業㈱の造船所です。旧佐世保海軍工廠を借り受け、1946年10月1日から、造船や機械の製造を行っているそうです。敷地内に6つのドックが有り、第2ドックは米軍と海上自衛隊が共用しているそうです。他の5つを佐世保重工業㈱が使用しており、第4ドックは建造用、残りは修繕用だそうです。
 下の写真は第4ドックのようです。



 左の鉄の塊は、新たな船の一部になるのでしょうか。かなり大きな船が建造されているようです。第4ドックには300tのクレーンが2基あるそうです。

 この日、郵便局にあったテレビからのニュースで、佐世保港に米軍の原子力潜水艦が入港したと放送されていました。佐世保には米軍第7艦隊の佐世保基地があることを思い出しました。佐世保港には、さらに顔があるなと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災で被災されたかたにお見舞い申し上げます 郵便局訪問3000局から4000局への軌跡

2011-03-20 13:21:18 | Weblog
 
 3月11日の震災で被災され、避難所等で過ごさざるを得ないかたは、たいへんな生活が続いていると思います。ご察しいたします。ようやく、復興に向けて動き始めました。冬は必ず春となります。もう少しです。頑張りましょう。

 原発もようやく、困難な状況を抜けつつあるようです。自衛隊、東京都消防庁ほか関係者のご努力に感謝いたします。避難を余儀なくされていた方のためにも、一刻も早く、通常の生活を取り戻したいです。

 私の郵便局訪問も4000局を超えました。よくやったと思います。何をやっているんだとか、自己満足だとかの批判も有ると思います。でも、知らない街を歩くことは、とても楽しいです。様々な人々や文化、猫、酒との出会いがあります。既に、4061局になっています。5000局を目指して歩みを進めます。

 3000局目は、2009年10月19日の福島県郡山市の郡山西郵便局でした。



 3100局目は、同年の11月4日、川崎市幸区の川崎駅西口郵便局でした。



 3200局目は、12月8日、浜松市中央区の浜松馬込郵便局でした。



 3300局目は、翌、2010年の1月19日、大阪市西淀川区の西淀川中島郵便局でした。



 3400局目は、同年の4月20日、北海道河西郡更別村の上更別郵便局でした。



 3500局目は、6月15日、長野県長野市の善光寺郵便局でした。



 3600局目は、8月10日、北海道十勝郡浦幌町の厚内郵便局でした。



 3700局目は、10月6日、北九州市戸畑区の戸畑堺川郵便局でした。



 3800局目は、11月1日、山梨県甲府市の甲府里吉郵便局でした。



 3900局目は、12月29日、北海道上川郡当麻町の伊香牛郵便局でした。



 そして、4000局目は、翌年、2011年3月8日、長崎県佐世保市の佐世保花園郵便局となりました。



 トップの写真は4001局目、新たな一歩となった佐世保宮田郵便局です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ろう!東北、茨木、千葉 兵庫県郵便局訪問 NO.5 神戸市・西宮市

2011-03-18 21:31:15 | Weblog

 地震・津波の被害は阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)を超えたそうです。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。被災された方にはお見舞い申し上げます。頑張ろう!との言葉しか私はかけることができません。

 福島第一原発では、被害の防止のため、必死の作業が行われています。作業に携われる方々、ご苦労をおかけいたします。頼りは皆様です。よろしくお願い申し上げます。

 3月10日は5回目となる兵庫県の郵便局訪問でした。今回は神戸市灘区で残っている5局(1局は六甲山郵便局で山の向こう側のため、歩いては無理です)と2007年1月以来の西宮市の郵便局です。訪問したのは次の局です。

 神戸市灘区
  神戸鶴甲、神戸篠原、神戸将軍、神戸国玉、神戸住吉
 西宮市
  西宮北昭和、西宮北口、西宮高松、西宮瓦林、西宮荒木、西宮下大井、西宮丸橋、
  西宮広田、西宮神明、西宮駅前、西宮綾羽、西宮津門、甲子園、西宮鳴尾、
  西宮笠屋、西宮小松、西宮若草、西宮東、西宮瓦木、上甲子園、甲子園口

 27局の訪問です。トップの写真は4050局目となった西宮綾羽郵便局です。

 神戸鶴甲(こうべつるかぶと)郵便局は阪急の六甲駅からバスで行きました。時間が有るからと歩かなくて正解です。すごい登り坂の連続です。ものすごい高台の団地です。眺めはいいです。神戸港が見えます。



 そして、標高が高いからでしょうか。薄っすらと雪が積もっていました。



 西宮市へは、王子公園駅から阪急電車で西宮北口駅に移動しました。駅から、郵便局訪問を続けました。西宮荒木郵便局から西宮下大井郵便局に向かう途中には畑があります。ほうれん草が育っています。そろそろ刈り取って、出荷でしょうか。



 阪神甲子園球場が見えてきました。



 この日はオープン戦が行われているようです。「タイガースの選手の交代をお告げします。ピッチャー久保に代わり、久保田、ピッチャー久保田、背番号30」というウグイス嬢の声(正確ではないかもしれません)が聞こえていました。

 西宮市の市議会議員選挙のポスター掲示板はすごいです。63名が貼れるようになっています。



 西宮市議会は定数は45名のようです。人口が多いから定数も多いです。政令指定都市のように区毎の選挙区でなく、市一本なので、このような巨大な看板が必要になるのでしょう。

 西宮笠屋郵便局から西宮小松郵便局に向かう途中で、とてつもなく低い高さ制限がある道路がありました。



 向こうへが1.6m、こちらへが1.7mです。方向により、高さ制限が違うのは珍しいと思います。私が橋梁技術者だった頃、このような場所で2.2mの高さ制限の道路を建設したことがあります。でも、これは低すぎます。左側を歩きましたが、1.6mでは背をかがめなければ人間でも、通過できません。

 様々な街の姿を見た郵便局訪問でした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震・津波・原発事故 お見舞い申し上げます 福岡県郵便局訪問 NO.4 福岡市城南区、早良区、南区

2011-03-16 07:01:25 | Weblog

日本は大変な状況になっています。地震・津波の被害に加え、原発事故、計画停電と次から次へ困難が立ち塞がります。辛い状況の方も多くいらっしゃると思います。私にはその辛さが解っていないかもしれません。しかし、頑張ろう、日本!私にはそれしか言えません。

 3月9日(水)、福岡市の郵便局を訪問しました。2回目となる今回は、早良区、城南区、南区の郵便局が対象です。訪問したのは次の局です。

 シーサイドももち、福岡百道浜、早良、藤崎、福岡室見、福岡南庄、福岡原五、福岡原団地、福岡昭代(以上早、良区)、福岡荒江(城南区)、福岡飯倉、福岡金山団地、福岡田島三、福岡友丘、福岡神松寺(以上、早良区)、福岡長丘、福岡長住、福岡桜町(以上南区)、福岡堤、福岡南片江、福岡福大前、福岡七隈(以上、城南区)、福岡星の原団地、福岡免簡易、福岡有田、福岡室住団地、福岡次郎丸、福岡田町、福岡野芥(以上、早良区)、城南(城南区)

 30局の訪問です。今回の訪問で、前回と合わせ、福岡市城南区の郵便局は完訪となりました。トップの写真は、4029番目の訪問となった早良区の福岡有田郵便局です。

 福岡室見郵便局から福岡南庄郵便局に向かう途中で、室見川に不思議なものを見つけました。下の写真です。



 魚をとるための簗でしょうか。札幌に帰って、調べたところ、やはり簗でした。シロウオ漁のものだそうです。シロウオが春に遡上するのを捕獲するのだそうです。登り簗と言うそうです。魚を真ん中の網に集める構造です。川の全体で無く、一部にするのは全てを捕獲し、資源を枯渇させないためでしょうか。
シロウオは春の味覚で、おどり食いするそうです。私は食べたことはありません。

 博多駅は工事が終わり、3月3日にJR博多シティとしてオープンしたばかりです。



 オープンしたてということで、とにかく、すごい人並みでした。深夜バスまで時間があるにもかかわらず、1日、歩き回ったため、疲れており、どのようなものか歩き回りはしませんでした。でも、このエスカレーターは面白いです。



 蒸気機関車の車輪が回るように動きます。なかなか楽しいです(お子様か!)。

 福岡での夕食はもちろんラーメンです。天神にもあった一蘭さんが、博多にもあったので、そこにしました。



 味噌ラーメンで代表される札幌のラーメンはおいしいです。しかし、福岡のラーメンもおいしいと思います。食べ慣れているので、やはり札幌のほうがいいかなと思いますが。
 注文したラーメンが来ました。



 店内が暗く、ストロボを使うわけにはいかないので、暗い写真になりました。福岡のラーメンは麺もスープも大量な札幌ラーメンとは違います。麺は細く、ストレートでスープも少ないです。替玉が無いとお腹が満たされません。前回、替玉を注文せず、失敗したので、今回はしっかりと注文しました。一蘭さんでは、左のプレートに替玉券を乗せるとチャルメラがなり、替玉を出してくれます。



 お腹を満たした私は、グダグダとベンチ等で過ごし、22時発の深夜バスで神戸市に向かいました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北関東大震災 お見舞い申し上げます 鳥栖駅の中央軒のかしわうどんもおいしいです

2011-03-14 21:36:14 | Weblog

 東北関東大震災、本当に悲惨な現状に涙します。亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災された方にお見舞い申し上げます。現在の生活はたいへんなことと思います。東北人の粘り強さで頑張っていただきたいと思います。私は、地震で被災したことはありませんが、水害で被災した経験はあります。避難所の生活(1週間)はなかなか辛いものです。地震の場合、もっと長期でたいへんかもしれません。でも、頑張ってください。

 昨年10月5日、北九州市の黒崎駅で立ち食いの東筑軒のかしわうどんを食べました。おいしかったです。調べてみると、鳥栖駅の中央軒のかしわうどんもおいしいとの評価がなされているようです。

 鳥栖駅は、2009年7月1日に郵便局訪問で行っています。鳥栖市の郵便局は完訪しています。しかし、その時は、そのようなおいしい立ち食いうどんがあることを知りませんでした。



 今回、郵便局訪問で、佐世保市に行くに当り、札幌からは午後の飛行機で福岡空港、福岡空港から地下鉄で博多駅、博多駅から、快速と普通列車で佐世保駅という工程になりました。鳥栖駅で、鹿児島本線から長崎本線に乗り換えます。乗り換え時間は19分あります。そこで、中央軒のかしわうどんを夕食にすることにしました。19分はちょうど良い時間です。

 ㈱中央軒は鳥栖市にある会社です。創業は明治25年だそうです。駅弁のほか、昭和31年から鳥栖駅で立ち食いうどんを出しています。鳥栖駅には、立ち食いうどんのスタンドは4店あるそうです。4店とも同じものだしているのだそうですが、トップの写真の鹿児島本線下りが着く6番線がある店がおいしいとの評価がされているそうです。

 注文したかしわうどんができました。380円です。



 おいしいです。麺ではなく、つゆがとにかくおいしいと感じました。煮干、昆布、2種類の醤油、味醂で作っているそうです。

 私は、おいしさに満足し、一服してから、佐世保行きの普通列車に乗り込みました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震 お見舞い申し上げます 長崎県郵便局訪問 NO.1 佐世保市

2011-03-12 07:29:24 | Weblog

 大規模地震災害は本当におそろしいです。ニュースを見るたび、驚愕です。平成23年東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方のご冥福と被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

 こんな日にブログを更新するのは不謹慎かな?と思いましたが、予定通り更新させていただきます。

 3月7日(月)夜、私は初めて長崎県の地に足を下ろしました。佐世保市内の郵便局訪問のためです。郵便局訪問は翌日、3月8日(火)です。訪問したのは、次の25局です。

 長坂簡易、鹿子前簡易、佐世保船越、佐世保赤碕、佐世保小島簡易、佐世保御船、佐世保今福、佐世保矢岳簡易、佐世保木場田、佐世保浜田、佐世保栄町、佐世保、佐世保塩浜、佐世保駅前、潮見、佐世保稲荷、佐世保木風簡易、佐世保山祇簡易、小佐世保簡易、佐世保勝冨、佐世保花園、佐世保宮田、佐世保春日、瀬戸越簡易、佐世保矢峰

 トップの写真は記念すべき、4000局目の佐世保花園郵便局です。

 潮見郵便局は頭に佐世保が付きません。理由があるのでしょうか。

 長坂簡易郵便局から、佐世保船越郵便局の間で海が見えました。



 西海国立公園の九十九島です。南九十九島の一部でしょうか。とても美しく、素敵な風景です。九十九島は実際には208島があるそうです。ほとんどが無人島で、人の住むのは、黒島、高島、前島、琴泊島(トウドマリシマ)の4島なのだそうです。私は生まれて初めて、東シナ海を見たことになります。

 佐世保の方はホルモン好きなのでしょうか。佐世保駅近くの商店街の写真です。



 真ん中に蒲鉾屋さん、その両脇にホルモン屋さんが並んでいます。

 佐世保宮田郵便局から佐世保春日郵便局へ向かう国道(平戸へ向かうオランダ街道です)で、横断防止柵の上に妙なものがくっついているのに気がつきました。



 デリネーターでは無いようです。佐世保駅で何かわかりました。佐世保喧嘩独楽を模したものでした。



 佐世保喧嘩独楽は、江戸時代から作られたようです。色は陰陽五行説に基づき、青(緑)、赤、黄、白(地の色)、黒と塗られるそうです。ラッキョウ形なのが特徴で、独楽の先には剣という鉄の部分が打ち込まれるそうです。昭和24年、行幸された昭和天皇にも献上されたそうです。

 佐世保市が力を入れているのが佐世保バーガーです。佐世保駅には、お店のマップが出されていました。



 私は、どうしてもこの佐世保バーガーを食したく、佐世保矢峰郵便局を訪問したのが16時2分で、まだ1,2局ぐらい訪問できるにもかかわらず止めてしまいました。バスで佐世保駅に向かい、リベルというお店の佐世保バーガー(650円)を買いました。景色の素晴らしい佐世保港を見ながら、缶コーヒーとともにいただくこととしました。



 なかなか、ボリュームのあるハンバーガーです。多少潰したのですが、口からはばけます。日本人の口には大きすぎるのか、私の食べ方が下手なのでしょうか。中のトマトの一部がこぼれてしまいました。もったいない!

 佐世保港は本当に素敵です。こちらは別途、ご報告したいと思います。

 この次、佐世保市の郵便局を訪問するときは、2日観光する日を作ろうと考えています。あまりに素敵な所が多いです。九十九島を見れる展望台、観光船、水族館や亜熱帯動植物園、そしてハウステンボスなどです。まだまだ見所がありそうな街です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その33 大阪市内の古本屋さんの前には、猫が本といっしょに準備されていました

2011-03-10 22:55:31 | Weblog

 2010年1月19日、大阪市東住吉区の古本屋さんの前に猫がいるのに気がつきました。トップの写真です。午前10時前だったので、まだ開店準備中のようです。台の上に本が並べられる前に、猫が準備されていました。



 冬の寒い中でも元気に、看板猫として営業してほしいです。頑張れ!猫ちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする