私が洋楽カラオケを始めたきっかけは、ある知人との会話からでした。



このブログに記録を書いています。十周年が近いことから、どれだけの曲を歌ったのか、集計していて気が付きました。「どうして、この曲を歌っていないんだ!!!」

なので、そんな忘れていた曲を歌ってみました。1曲目のインアー・ユニバース(オリガ)は違います。中には、暫くぶりなので、途中で、「あれっ?」というのも有りました。

インナー・ユニバース(オリガ)
珍しいロシア語、ラテン語、英語という構成の曲です。オリガさんは亡くなったことを知りました。
ヤング・ワン(クリフ・リチャード)
60年代の香りのする曲だと思います。
荒野のならず者(スリー・ディグリーズ)
歌詞の「You're dirty old man」は、ドキッとしますが、私ことでは無いと思っています。
夜明けのヒッチハイク(ヴァニティ・フェア)
60年代後半から70年代まで、ヒッチハイクの旅がブームでした。親指を立て、行き先のボードを掲げて、協力してくれる車に訴えます。
スクールズ・アウト(アリス・クーパー)
子供たちの革命の歌でしょうか。
アメリカン・ウーマン(ゲス・フー)
かなり嫌われ者のアメリカン・ウーマンですね。
ノー・タイム(ゲス・フー)
カナダのロック・バンド、ゲス・フーを2曲続けて、歌いました。この2曲しか歌えません。
オールド・ファッションド・ラブ・ソング(スリー・ドッグ・ナイト)
循環コードの名曲だと思います。作曲はポール・ウィリアムスだったかな?
花はどこへ行った(キングストン・トリオ)
人間が繰り返す戦争、そしてその後も戦争という、愚かしさを歌う反戦歌です。
フォックス・オン・ザ・ラン(スウィート)
シンセサイザー入りのハードな曲です。
ジョージー・ガール(シーカーズ)
ウィンドウショッピングだけの女性です。
マテリアル・ガール(マドンナ)
マドンナのこの曲を歌っていなかったなんて。
サンタ・マリア(ニュートン・ファミリー)
ディスコ・ソングです。曲の最後の「サンタ・マリア」は日本語の発音です。スペイン語はこれが正しい発音なのだそうです。
夢のカリフォルニア(ママス&パパス)
「何故にこの曲を歌っていない!ママス&パパスも何故、歌っていない。」と思いました。
マン・イーター(ホール&オーツ)
こんな有名な曲を歌っていなかったなんて。始まりの「ジョジョジョ、ジョジョジョヨーヨー」が気持ち良いです。
イエスタディ(ビートルズ)
ビートルズは相当、歌っていますが、代表曲のこの曲は歌っていませんでした。
チェリー・ボンブ(ラナウェイズ)
私の記憶では、洋楽カラオケの最初は、この曲を歌ったと思います。
ロコモーション(リトル・エヴァ)
あまりにも有名な曲です。日本語で知っている方も多いのではないかと思います。
愛とは強いもの(マキシン・ナイチンゲール)
暫くぶりに歌うと、難しい曲でした。
涙のくちづけ(レターメン)
10年近く、レターメンを1曲もうたっていませんでした。なので、この曲を選択です。
ハートに火をつけて(ドアーズ)
ドアーズは歌っているのですが、有名なこの曲を歌っていませんでした。
風に吹かれて(ボブ・デュラン)
ノーベル文学賞をボブ・デュランはどうしたのでしょうか?
愛無き世界(ピーター&ゴードン)
優しい歌です。
YMCA(ヴィレッジ・ピープル)
ヤングマン(西城秀樹)の原曲です。日ハムの歌でもあります。この歌詞の意味はYMCAで良い男をみつけようみたいなホモソングだと思います。西城秀樹さんも亡くなりました。
リフレックス(デュラン・デュラン)
ユニオン・オブ・ザ・スネイクを歌っているのに、こちらは歌っていませんでした。
シェリー(フォー・シーズンズ)
ファルセットも入れ、歌ってみました。かなり歌っていたのでつらいです。
トップの写真は、何も関係のない、栃木県宇都宮市の宇都宮駅の駅名標示です。
