しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

猫との出会い その130 昨年の7月25日、千葉市内で出会ったほぼ白猫ちゃんは、ころころ猫ちゃんでした

2017-10-31 20:47:31 | Weblog

 昨年の7月25日、千葉市内の郵便局を訪問していた私は、白黒猫ちゃんに次いで、白猫を見つけました。

 

 あらら!逃げていきます。完全な白猫ちゃんではなく、頭と尾っぽだけ茶色が入っている猫しゃんでした。

 

 声をかけたら、電柱の所で止まり、コロンと横になりました。

 

 その後は、近づいた私を気にすることなく、コロコロしています。

 

 

 

 

 

 

 

 首輪をしていますので、飼い猫です。可愛い猫ちゃんです。コロコロするのは甘えているのだと思います。我が家の黒猫「くろこ」も同じだからです。私は、「くろこちゃん、コロコロ、コロコロ、ころこちゃんになった。」と言って、かまってあげます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局訪問 過去の記録(NO.3251~3300) 徳島市、大阪市阿倍野区・東住吉区・此花区・福島区・西淀川区

2017-10-29 15:23:59 | Weblog

 しばらくぶりの郵便局訪問の過去の記録のご紹介です。今回は、3251局目から3300局までです。7年前の2010年1月18日の徳島市と翌、19日の大阪市の郵便局の訪問記録です。
 この訪問で、大阪市阿倍野区、此花区、福島区は完訪となりました。現在は、大阪市の郵便局は全て訪問しています。

 トップの写真は、3300局目となった大阪市西淀川区の西淀川中島郵便局です。


 2010年1月18日
NO.3251  9:26 徳島公園前         徳島市
          蜂須賀家の徳島城址の徳島中央公園の前です

 

   3252  9:40 徳島住吉          徳島市
          川が多い所です

 

   3253 10:15 徳島沖洲          徳島市

 

   3254 10:32 徳島安宅          徳島市
   3255 10:48 徳島福島          徳島市
          徳島市は高齢化が進んでいる都市のようです
   3256 11:07 徳島県庁内         徳島市
   3257 11:13 徳島昭和          徳島市
          県庁から3分ぐらいです。徳島阿波おどり空港ができる
         そうです。知らないな。
   3258       徳島万代簡易       徳島市

 

   3259 11:53 徳島津田町         徳島市
          造船、船具、漁網など海辺の街です

 

   3260 12:23 徳島南昭和         徳島市
   3261 12:54 徳島城南          徳島市
   3262 13:11 徳島二軒屋         徳島市
   3263 13:25 徳島富田橋         徳島市

 

   3264 13:38 徳島かごや町       徳島市
          秋田町、栄町、鷹匠町は飲み屋街です
   3265 13:52 徳島中央          徳島市
   3266 14:00 徳島駅前          徳島市
   3267 14:09 徳島新町          徳島市
   3268 14:20 徳島佐古東         徳島市
          繊維問屋街は悲惨な状況です

 

   3269 14:36 徳島佐古          徳島市
          徳島市は今、西側の方が活気が有るような気がします

 

   3270 14:51 徳島田宮          徳島市
   3271 15:13 徳島島田          徳島市
   3272 15:23 徳島蔵本          徳島市
   3273 15:34 徳島大学病院内      徳島市
          ホスピタルロードには、ローソン、タリーズコーヒー、
         理美容、うどん屋等、街並みになっています。郵便局もそ
         の一角です。
   3274 16:00 徳島庄町          徳島市
          16時です。どうするか迷う時間です。

 

   3275 16:28 徳島西            徳島市
          安全策でラストにします。16時半です。27局でした。
         ここは元の国府町なので、国府郵便局だと思います。

 


2010年1月19日
   3276  9:00 阿倍野            大阪市阿倍野区
          暖かいです。スタートです

 

   3277  9:06 阿倍野阪南東       大阪市阿倍野区
   3278  9:20 阿倍野阪南         大阪市阿倍野区
   3279  9:31 東住吉山坂         大阪市東住吉区

 

   3280  9:41 東住吉田辺         大阪市東住吉区
          古本屋さんに看板猫がいました

 

 

   3281  9:48 阿倍野長池         大阪市阿倍野区
          阿倍野区完訪です。予定時間内で此花区に向かいます

 

   3282 10:44 此花桜島          大阪市此花区
          桜島にはユニバーサルスタジオジャパンの従業員用出入
         口が有ります

 

 

   3283 11:09 大阪安治川口駅前    大阪市此花区

 

   3284 11:27 此花茜島          大阪市此花区
   3285 11:42 此花             大阪市此花区
          暖かい日で春のようです
   3286 11:52 此花春日出         大阪市此花区

 

   3287 12:04 此花梅香          大阪市此花区
   3288 12:17 此花伝法          大阪市此花区
   3289 12:25 此花高見          大阪市此花区
          ここで此花区完訪です
   3290 12:41 大阪福島新家       大阪市福島区
          歩道を通行できないようにし、車道を歩かせるのは最低
         です

 

   3291 13:02 大阪中央市場内      大阪市福島区
          この手の局は市場内のどこに在るか知ることが重要です
   3292 13:10 大阪福島野田       大阪市福島区
   3293 13:22 大阪吉野          大阪市福島区
   3294 13:32 大阪福島          大阪市福島区
   3295 13:44 大阪大開          大阪市福島区
          阪神電鉄の高架下です

 

   3296 13:56 大阪海老江         大阪市福島区
          福島区完訪です。川を渡り、西淀川区に入ります
   3297 14:27 西淀川            大阪市西淀川区
          淀川大橋からの淀川の眺めは良いです。かなり疲れてき
         ています

 

   3298 14:40 大阪姫島          大阪市西淀川区

 

   3299 14:59 西淀川福          大阪市西淀川区
          ファイト!

 

   3300 15:23 西淀川中島         大阪市西淀川区
          島なのでなかなか来るのがやっかいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その150 千葉市内のホテルで、「通酒」の次に、「梅一輪」のカップをいただきました

2017-10-27 22:00:16 | Weblog

 昨年の7月24日、私は、千葉市内のホテルで「通酒」に続いて、「梅一輪」のカップをいただきました。トップと下の写真です。

 

 いただいたのは、「梅一輪」の佳撰の180mℓカップです。
 「梅一輪」を醸造しているのは、梅一輪酒造㈱です。千葉県山武市に有る会社です。梅一輪酒造㈱は、1912年(大正元年)創業で、「正元」という銘で酒造をしていた、合資会社田中商店と1872年(明治元年)創業で、「若緑」という銘で酒造をしていた若林酒造店が、よりよい酒を造るため、1985年(昭和60年)に合併してできた会社だそうです。
 酒銘の「梅一輪」は、服部嵐雪の「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」という句から取られたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌はもう晩秋です。23日(月)は、最高気温が9℃で初雪となりました。紅葉も最後でしょう

2017-10-25 19:29:24 | Weblog

 10月23日(月)、札幌は最高気温が9℃で、初雪を観測しました。私も、コートを着て傘を指して、地下鉄で出勤しました。
 翌日、24日(火)からは、平年並みかそれ以上のとなりました。私はコートも着ることなく、歩いて出勤しました。紅葉も最後でしょう。

 

 

 

 


 桜は、紅葉になるのが早いです。もう、大半が散りました。

 


 紅葉の遅めのイチョウもいい色となりました。

 

 イチョウは葉が散るのがかなり時間がかかると思います。しばらくはこの鮮やかな黄色が残っていることでしょう。


 紅葉の遅い、ナナカマドは実が赤いですが、葉がまだ緑だったり、赤くなる前の黄色だったりします。

 


 正直な話として、また冬が来ると思うと私は憂鬱になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は3回も神戸に出張が有りました。妻へのおみやげ第3弾は、やはりシャトロワさんのチョコです

2017-10-23 19:30:41 | Weblog

 今年は、3回も仕事で神戸に出張しました。妻へのおみやげ第3弾は、やはりシャトロワさんにしようと思い、大丸近くのシャトロワさんに行ってみました。

 

 購入したのは、猫のチョコが入った缶です。トップの写真です。
 中には、チョコが入っています。

 

 でも、この缶は、妻の評判は、今、ひとつでした。「あまり、可愛くない。」と彼女は言います。前回、購入した黒猫パッケージの方が可愛いとのことです。

 

 なにせ、我が家では、黒猫の「くろこ」を飼っていますので。

 

 「くろこ」は、今、「ニャーオ、ニャーオ」と鳴いています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都郵便局訪問 NO.27 国立市、府中市、国分寺市 府中市が古代においては国府が置かれた武蔵国の中心だったことを知りました

2017-10-21 19:36:24 | Weblog

 10月5日(木)は、27回目となる東京都の郵便局訪問でした。ホテルのある八王子駅から立川駅で南武線に乗換、谷保駅でおり、国立市から訪問を始め、府中市の全ての郵便局に行き、国分寺駅近くの郵便局まで訪問しました。訪問したのは、次の28局です。

 国立富士見台、国立東(以上、国立市)、府中北山、府中西府町、府中日新、府中四谷、府中中河原、東京多摩、府中分梅、府中片町、府中美好、府中日鋼町、武蔵府中、府中三、府中清水が丘、府中八幡宿、府中本町二、府中是政、府中小柳町、府中車返団地内、府中白糸台、府中紅葉丘、府中若松町、府中浅間、府中学園通、府中栄町(以上、府中市)、国分寺南、国分寺本町(以上、国分寺市)

 トップの写真は、7571局目となった、府中清水が丘郵便局です。


 ハロウィンは外国のお祭りですが、最近は、日本でもクリスマスのように、一般的になったと思います。

 

 国立富士見台郵便局のある商店街でも行われるようです。


 中熊野神社古墳を見つけました。

 

 私は、てっきり石で覆われ中に古墳が保存されているのだと思いました。間違いです。石で覆われたそのものが古墳でした。石が葺かれている上円下方墳で、この形式では最も古く、最も大きいものだそうです。造られたのは、7世紀中頃で武蔵国の国府が置かれた頃だそうです。国府との関連性が考えられているようです。2005年に国史跡となりました。

 そして、武蔵国の国府跡が有りました。

 

 大化の改新により、府中市に国府が置かれ、役所郡の国衙が築かれました。ここに大規模な建物跡が出現したこから、中心施設である国庁ではないかと考えられているそうです。
 中熊野神社古墳、国衙と府中市が政治の中心だったとは面白いです。府中市の「府中」の名も納得です。


 お昼時、行列のできていたのが「たま家食堂」です。

 

 もつ煮込み定食がリーズナブルに食べられるお店のようです。でも、東京はおいしいものには行列ができるところが多いと思います。


 ビルの間から空を眺めると、「うろこ雲だ。秋だな。」と思いました。

 


 川魚の養魚場が有りました。鮎、鱒、ヤマメ、イワナ、鯉などを育てているようです。

 

 私の住む北海道は、川魚を食べる文化が乏しいので、すごく新鮮に感じます。


 東京競馬場の横を通りました。

 

 10月29日(日)が秋の天皇賞、11月26日(日)がジャパンカップとの垂れ幕が出ています。

 府中市には、競馬場だけでなく、競艇場も有ることを知りました。多摩川競艇場です。

 


 府中市から北に歩いていくと、国分寺市に入ります。2局ほど郵便局を訪問し、国分寺駅に向かう途中で、「だんごの輪島」を見つけました。

 

 この日は、あいにく、14時で店を閉めていました。営業していれば、買ったことでしょう。私は、和菓子がけっこう好きなので。シャッターには元世界チャンピオンの輪島功一さんのイラストが描かれています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その149 千葉市内のホテルで、通酒という千葉県のカップ酒をいただきました

2017-10-18 22:07:16 | Weblog

 昨年の7月24日、矢切の渡しなどを見た私は、千葉市内のホテルに入りました。そこで、買ってきた「通酒」という名前のカップ酒をいただきました。

 

 

 この「通酒」は、千葉県酒類販売㈱が発売元で、千葉県印旛郡酒々井町の㈱飯沼本家が醸造元となっています。醸造を委託しているのでしょうか?
 醸造元の㈱飯沼本家は、代表的な銘柄として、甲子正宗という銘の酒を醸造しています。創業は江戸時代元禄年間の1688~1703年だそうです。㈱きのえね農園という農場も営業しており、酒米、ブルーベリー、梅、柚子、キウイフルーツ等を栽培しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで、掬星台に着きました。ここからは、遠くまで眺めることができます

2017-10-17 20:43:26 | Weblog

 坂道を登り、ケーブルカーとローウェイを乗り継いで、麻耶山にある掬星台(きくせいだい)に着きました。

 


 展望台が数カ所有ります。デッキのところからの眺めは下の写真です。

 

 ポートアイランドと神戸空港、六甲アイランドが見えます。


 別の所からの眺めはトップと下の写真です。

 

 トップの写真では、尼崎から大阪方面を見ています。高いビルは阿倍野ハルカスかな、こちらは関西空港だろうなと考え、見ていました。


 隣の六甲山も見えていました。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市の夜景スポット掬星台に行くのに、今度はロープウェイに乗りました。どんどん山上に上がります

2017-10-15 20:55:44 | Weblog

 9月1日、私は、神戸の夜景スポットの掬星台へ行くのに(昼間ですが)、麻耶ケーブルのケーブルカーを虹の駅でおりました。
 下のような風景が見えます。

 

 そして、少し歩いて、麻耶ロープウェイの虹の駅に向かいました。

 

 麻耶ケーブルは、2度、運転を休止したことが有ります。麻耶ロープウェイも1度、運転を休止しています。麻耶ケーブルの営業は、1925年(大正14年)だそうです。1944年(昭和19年)に軍事転用のため、麻耶ケーブルは営業を休止しました。復活したのは、1955年(昭和30年)です。このとき、麻耶ロープウェイも営業を開始しました。1995年(平成7年)の阪神淡路大震災では、両方とも営業を休止しています。再開されたのは、6年後の2001年(平成13年)でした。

 ロープウェイのゴンドラが来ました。トップの写真です。

 そして、5分ぐらいの乗車で、星の駅に到着です。

 

 ここからの眺望は下の写真です。先程の写真より、高い位置に来たことがわかります。目指す掬星台はすぐそこです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年10月の洋楽カラオケ テーマは1971年ですが、新たに配信された曲を最初に4曲歌いました

2017-10-14 13:51:10 | Weblog

 10月11日(水)は、今月の洋楽カラオケの日でした。
 最初に、最近、DAMで配信になった4曲を歌いました。初めて歌った曲になります。

 ミスティ・ハート(クウォーター・フラッシュ)
  以前、この曲を歌おうとデンモクに入れてもありませんでした。大ヒット曲なのにと思いました。
  6月くらいに配信になったのですが、ライブ・ダム・スタジオしか配信されません。なかなか、この機種の部屋が取れず、今回となりました。

 ブラック・ニンジャ(バトル・ビースト)
  女性ボーカルで、フィンランドのヘビメタバンドです。ハード・ロック的なメロディも有ります。先月配信になりました。

 スピーディ・カミング(スコーピオンズ)
  「幻の肖像(ピクチャード・ライフ)」ではなく、この曲が先月、配信になりました。ギターが大暴れするダイナミックでハードな曲です。

 エピタフ(キング・クリムゾン)
  DAMで歌おうと思っても配信されていなかった曲です。ジョイ・サウンドには有り、昔、歌っています。やっと配信されました。プログレの代表曲です。


 ここから、テーマの1971年と成ります。このテーマ、かなり昔に1回、行っています。私が洋楽を意識して、夢中になって聴きだしたのが、この年です。当時、中学校1年生でした。なので、思い出がたくさんあります。

 悲しき恋心(ショッキング・ブルー)
  当時、北海道では、やたらとショッキング・ブルーが人気でした。オランダのロック・バンドですが、メロディが日本時好みなのでしょう。

 孤独の夜明け(マジック・ランタン)
  そんなに流行った記憶はないのですが、なぜか、カラオケでは配信されています。「チャン・チャン・チャ、チャ・チャ・チャ」の繋ぎが面白い曲です。

 イエス・イッツ・ミー(エルトン・ジョン)
  エルトン・ジョンの日本だけのヒット曲のようです。だからでしょうか、配信されたのは3年前ぐらいです。でも、素敵な曲です。

 孤独の叫び(グランド・ファンク・レイルロード)
  原曲はアニマルズだそうです。長い曲です。初めて歌いました。当時のグランド・ファンク・レイルロードは体力バンドなんて言われていました。

 シーズン(アース&ファイアー)
  このグループもオランダです。プログレ的なロック・バンドです。「明日への叫び」も配信してほしいです。

 イフ(ブレッド)
  高音の続く歌ですが、なんとか行けます。綺麗な曲です。

 ハロー・リバプール(カプリコーン)
  エコーのかかった女性の声がなんとも素敵な曲でした。オッチャンの歌では、気持ち悪いかな?

 ある愛の詩(アンディ・ウィリアムス)
  大ヒットした、同名の映画の曲に歌詞をつけて、歌っています。当時のヒット・チャートでは、サントラ盤とアンディ・ウィリアムス盤の両方が、チャートインしていた記憶が有ります。

 シーズ・ア・レディ(トム・ジョーンズ)
  セクシーなオッチャン、トム・ジョーンズの力溢れる歌です。以前にトム・ジョーンズのコンサートに行きました。私より年上の方がほとんどでした。

 雪が降る(アダモ)
  日本語の曲です。雪が降る北海道だけ、流行っていたのかもしれません。

 ブラック・ナイト(ディープ・パープル)
  イントロからしてインパクトのある曲です。ディープ・パープルはイントロで曲が決まるバンドです。

 イエロー・リバー(クリスティ)
  3人組のバンドです。戦争が終わり、希望が的な明るい曲です。

 サマー・クリエイション(ジョーン・シェパード)
  資生堂のCMソングだったと思います。千昌夫さんの元、奥さんですよね。

 男の世界(ジュリー・ウォーレス)
  こちらは、チャールズ・ブロンソンのマンダムのCMソングです。「ウーン、マンダム」と小学生も真似した人気CMです。丹頂さんは、社名もマンダムに変更してしまいました。

 悲しきジプシー(シェール)
  今、聴いたり、歌ったりするとなるほどと歌詞が理解できますが、中学校1年生の当時の私には分かりませんでした。親の因が子の因に、という歌詞です。

 雨にぬねた朝(キャット・スティーブンス)
  朝にビッタリの爽やかな曲です。また、力をくれる、素敵な曲です。

 恋のかけひき(ハミルトン・ジョー・フランクス&レイノルズ)
  当時、大ヒットした曲です。4人の名前をグループ名にしたのでしょうか。かなり長い名になります。

 ホワッツ・ゴーイング・オン(マーヴィン・ゲイ)
  なかなか、こうしたソウルフルな歌は雰囲気を出すのが難しいです。当時の世相を表した曲でしょうか。

 恋はすばやく(グラス・ルーツ)
  初めて歌ってみました。なかなかノリの良い曲です。

 ゲット・イット・オン(T・レックス)
  グラムロックなんている、言葉がありました。その代表がT・レックスだったと思います。

 ブラック・マジック・ウーマン(サンタナ)
  歌を楽しむより、そのリズムとカルロス・サンタナのギターを楽しむ曲だと思います。ラテン系のロックという感じでしょうか。


 今回のテーマ「1971年」では、20曲です。まだまだ歌い足りないので、次回もこのテーマで行いたいと考えます。トップの写真は、いつものとおり、何も関係のない岩手県盛岡市の岩手飯岡駅の駅名表示です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする