しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

2022年は13回もの洋楽カラオケを行いました。350曲も歌い、複数回歌った曲を除き、292曲もの様々な曲を歌うことができました

2022-12-30 10:51:04 | Weblog

 今年は13回もの洋楽カラオケを行いました。2月は実施できませんでしたが、4月に2回しました。9月は台風14号により観光ができなかったことから、徳島県徳島市で行ったのを含め、2回しています。
 3月に「1979年」、5月と6月に「1990年代」、11月に「1950年代」というテーマで行っています。

 歌ったのは、350曲です。複数回歌った曲を除くと292曲もの様々な曲をうたっています。

 「フォックス(イルヴィス)」は5回も歌いました。「きつねダンス」が流行ったせいです。NHK紅白でも「きつねダンス」をやるようです。
 「テネシー・ワルツ(パティ・ペイジ)」、「ドント・レット・ミー・ダウン(チェイン・スモーカーズ)」、「ガールズ・アンド・ボーイズ(ブラー)」、「クリープ(レディオヘッド)」は3回歌っています。
 テネシー・ワルツはテーマの関係もあったと思います。ガールズ・アンド・ボーイズとクリープは今年、覚えたので3回も歌ったと思います。

 アーティスト別では、ビートルズが7回、エルヴィス・プレスリーとレインボウが6回です。


 では、よいお年をお迎えください。


 なお、トップの写真は、何も関係の無い「百舌鳥駅」の駅名表示です。漢字3文字「百舌鳥」で「もず」しか発音しません。日本語であまりないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その190 昨年の11月24日、長崎市の平和公園で、お腹が白で、背中がドット柄の猫ちゃんに会いました

2022-12-28 20:00:32 | Weblog

 昨年の11月24日は、長崎県長崎市から時津町、長与町という郵便局訪問の予定でした。その前に、平和公園を見たいと思い、早朝に行きました。

  


 平和公園のトイレの所に猫ちゃんがいるのを見つけました。

 

 近寄ります。

 

 逃げたりしません。ずっとそこに居ます。猫ちゃんの背中の柄を見て思いました。「アッ!縞じゃない、ドット柄になっている。」お腹は白のようです。「珍しい猫ちゃんだ。」と思いました。こういう猫ちゃんもいるのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(日)、私は米子城址に行きました。観光地でも2回行こうと思うことは、稀です。しかし、米子城址からのあの景色をもう一度、見たいと思ったからです

2022-12-26 20:18:09 | Weblog

 11月13日(日)、私は宿泊した米子市のホテルを出て、米子城址にむかいました。米子城址からもう一度、あの風景を見たいと思ったからです。何がすばらしいかは、下の自動販売機に付いている表示で分かります。

 

 「海に臨む天空の城」です。すぐ下に海が見える城はそれほどないと思います。


 下の写真の枡形から米子城址に向かいます。枡形は、入口を二十にして門の見通しを妨げるものだそうです。また、武士の集合場所でもあったようです。

 


 旧小原家長屋門を抜けると、山登り、階段上りとなります。

 


 標高約90mに城はありますので、登るのは、かなり大変です。やっと天守閣のところに着きました。

 

 米子城は、伯耆18万石の領主となった中村一忠により1602年(慶長7年)に完成したそうです。五重の天守閣と4重の副天守閣からなる建築物だったそうです。


 そして、お目当ての中海、日本海が見える景色がトップと下の写真です。

 

 
 もちろん、米子市内も良く見渡せます。

 

 奥には大山も見えています。

 


 この城址には、石垣の他、ベンチと四阿しかありません。でも、この風景を写真にみな納めています。

 


 こちらは、櫓が有ったのでしょう。石垣が素晴らしいです。

 


 2度目の米子城址、やっぱり魅力的なところでした。もちろん、機会があれば、3回目も有りです。
 この後、私は米子駅に向かい、出雲大社に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー・クリスマス! 札幌で開催されている第42回さっぽろホワイトイルミネーションも、大通会場は明日までとなりました

2022-12-24 13:50:22 | Weblog

 メリー・クリスマス! 各地でホワイトクリスマスになってしまったようです。降り過ぎの地域も多いです。本日、札幌も夜からは雪の予報が出ています。

 札幌では、11月22日(火)から「第42回 さっぽろホワイトイルミネーション」が開催されていました。

 こちらの駅前通は、2月11日(土・祝)までです。

 


 大通会場は、明日、12月25日(日)までです。残すところ、1日となりました。

 西4丁目は、スノーファンタジアです。

 

 今年は雪の結晶がモチーフだそうです。西4丁目の施設は中に入ることが、毎年、できます。

 

 


 西5丁目は、コズミックスクエアです。

 

 

 奥で青色に輝いているのは、シャイニングボールと言うそうです。


 西6丁目は、煌めきの「エメラルドフォレスト」です。

 

 

 ここは、毎年、迷路になっています。中央のタワーを目指して、あるきます。競馬会の支援なのでしょうか、馬の姿や蹄鉄が付けられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その189 昨年の9月14日、昨日に続き、東京都足立区内の郵便局訪問をしていました。昨日が寝そべる猫ちゃん、今日は、座っている猫ちゃんでした

2022-12-22 20:41:20 | Weblog

 昨年の9月14日のことです。昨日、13日に続き、東京都足立区内の郵便局訪問をしていた私は、道路で、座っている猫ちゃんを見つけました。

 

 
 昨日は、寝そべっている猫ちゃんに会いました。本日は、座っている猫ちゃんです。
 この猫ちゃん、私には興味があるようですが、近寄っては来ません。もちろん、逃げたり、隠れたりもしません。私が通り過ぎるのをじっと見ていました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その310 妻の父の認知症が進み、妻は1月に1回里帰りしています。私へのお土産は、酒か珍味です。今回は「福司」と「北の勝」のカップ酒です

2022-12-17 16:17:33 | Weblog

 私の妻の父の認知症が進んだことから、昨年のお盆過ぎから、月に一度、浜中町の実家に帰っています。
 妻がいないと大変です。自分の食事を作り、職場でのお昼のお弁当も作らなければなりません。さらに、愛猫の「くろこ」の世話もしなければなりません。仕事、町内会等の活動も有ります。なので、お土産が毎回、有ります。酒か珍味です。
 昨年の9月19日のお土産は、「福司」と「北の勝」のカップでした。トップの写真です。


 「福司」は、北海道釧路市の福司酒造㈱が、醸造する日本酒です。1919年(大正8年)の創業だそうです。

 

 酒造米は主に、北海道産米を使っているそうです。「海底力」という酒銘の日本酒も醸造しています。変わったところでは、「ヨーグルトのお酒」というリキュールも醸造しています。


 「北の勝」は、碓氷勝三郎商店が醸造しています。今でも個人商店だそうです。創業は1887年(明治20年)です。

 

 酒銘は、「清泉」、「志ら梅」、「北龍」と変遷し、1942年(昭和17年)に今の「北の勝」になったそうです。
 創業当時から、春から秋は缶詰加工業、冬は酒造業を営むこととしたそうです。
 かなり辛口なお酒です。根室特産の花咲ガニには、この酒が一番合うと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(火)、福井県鯖江市、越前市の郵便局訪問を終えた私は、夕食に武生駅近くの「いろは本店」で「越前そば(おろしそば)」をいただきました

2022-12-15 20:30:03 | Weblog

 10月11日(火)は、福井県鯖江市、越前市の郵便局訪問でした。郵便局訪問を終え、私は武生駅に着きました。この日のホテルは鯖江市です。列車の時間があることから、夕食は越前そばにすることにしました。昨日の夜は、敦賀市のヨーロッパ軒のソースカツ丼だったので、あっさりにしました。駅近くの「いろは本店」に行きました。

 

 そして、注文したおろしそばが出されました。トップの写真です。

 美味しいです。しかし、「あっさりしすぎて、夜、お腹が減るかな?」と思いました。


 翌日、12日(水)も鯖江市、越前市の郵便局訪問です。越前市内で、「いろは支店」、「いろは西支店」も見つけました。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県敦賀市には、宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999のブロンズ像がたくさん有ります。でも、作者の松本零士氏は福井県敦賀市の出身ではありません

2022-12-13 20:53:10 | Weblog

 敦賀駅を出て、気比神宮までの道はメイン道路として整備されています。アーケードが連なっており、雨でも快適に移動できます。そのメイン通りいは、宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999のブロンズ像がたくさん設置されています。トップと下の写真です。

 

 

 

 

 

 「作者の松本零士さんは、福井県敦賀市の出身なのかな。」と思いました。しかし、間違いでした。福岡県久留米市の出身です。

 では、なぜ、宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999?です。


 敦賀市は、かつて東京とパリを結ぶ欧亜国際連絡列車の途中に有りました。敦賀港とウラジオストク港には定期船も運航していました。敦賀港駅から日本国内に向かっていました。港と鉄道の街でした。
 1999年(平成11年)の敦賀港開設100周年記念に、港と鉄道の街にふさわしい題材として、「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」が選ばれ、ブロンズ像が設置されたそうです。銀河鉄道999が16体、宇宙戦艦ヤマトが12体有ります。

 高校生ぐらいの頃、どちらもテレビアニメを見ていました。でも、ストーリーは部分しか、覚えていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年12月の洋楽カラオケ 今年、最後の洋楽カラオケは、12月6日(火)でした。歌いたい曲としばらく歌っていない曲です

2022-12-11 16:47:04 | Weblog

 12月6日(火)は、今年最後の洋楽カラオケでした。最近覚えて歌いたい曲やしばらく歌っていない曲を歌いました。次の27曲です。


 夢見る想い(ジリオラ・チンクウェッティ)
  最初から、イタリア語の曲です。ジリオラ・チンクウェッティ、しばらくぶりに歌いました。この曲を選ぶのもしばらくぶりです。

 スーパーモデル(マネスキン)
  イタリアからこういうロックグループがでるとは思いませんでした。歌うのは、2回目です。

 マンマミーア(マネスキン)
  前の曲と一緒に覚えました。この曲も歌うのは2回目です。

 フォックス(イルヴィス)
  この曲、今年は何回も歌っています。ファイターズガールの「きつねダンス」のおかげです。

 オナラ
  韓国語曲です。懐かしい「宮廷女官チャングムの誓い」の曲です。

 明日の風(バッド・フィンガー)
  1972年の曲ですが、ようやっと配信されました。しばらく必ず歌うと思います。

 フラッシュ・ダンス(アイリーン・キャラ)
  アイリーン・キャラさんはお亡くなりになりました。追悼でうたいました。でも、この曲、スチュワーデス物語が思い出されてしまいます。

 ノー・リプライ(ビートルズ)
  ビートルズは多くの曲が配信されています。なので、初めて歌ったと思います。若い情熱に満ちた歌だと思います。

 ファイアボール(ディープ・パープル)
  2拍子のハード・ロック曲です。しばらくぶりに歌ったと思います。

 幻の肖像(スコーピオンズ)
  この曲は、かなり歌っています。なにせ、配信をこのブログで切望していたからです。

 西暦2525年(ゼーガ&エヴァンス)
  しばらくぶりに歌いました。ある映画で、男2人、女1人だけが生き残り、男が国連の前で戦うというのが有りました。それを思い出す曲です。

 レット・フォーエバー・ビー(ケミカル・ブラザーズ)
  三菱地所のCMに以前、使われていた曲です。

 LDN(リリー・アレン)
  軽やかな曲です。様々なアクシデントがあるけど、楽しそうです。

 踊るリッツの夜(タコ)
  原曲はフレッド・アステアで古いミュージカル曲だったと思います。

 ゴールド・フィンガー(シャーリー・バッシー)
  映画007の主題歌です。

 ラブ・ユー・ライク・ア・ラブ・ソング(セリーナ・ゴメス)
  しばらくぶりに歌ったら、かなり忘れていました。聴きなおさないとダメです。

 ゴッド・ファーザー愛のテーマ(アンディ・ウィリアムス)
  この曲が流行った当時、アンディ・ウィリアムスとサントラの両方がチャート内に入っていた記憶があります。

 ドライブ(カーズ)
  前から歌おうと思っていて、いつも歌えなかった曲です。静かなラブソングですので、私はあまり選ばないからです。

 サーカス(ブリットニー・スピアーズ)
  この曲もしばらくぶりに歌いましたが、やはり少し忘れています。歌い進めて、思い出しました。

 すべては風の中に(カンサス)
  アメリカのプログレバンドのカンサスです。しばらくぶりに歌いました。

 ホリディ(ビージーズ)
  歌詞が意味不明な曲だそうです。でも、美しい曲だと思います。

 天使のためいき(フランス・ギャル)
  今回のフランス語曲です。歌いやすい曲なのですが、忘れています。

 美しき生命(コールドプレイ)
  しばらくぶりに歌いました。流行がだいぶ過ぎた、5年くらい前に覚えた曲です。

 荒野のならす者(スリー・ディグリーズ)
  日本で初めてヒットしたディスコソングだそうです。懐かしいです。

 太陽は燃えている(エンゲルベルト・フンパーディンク)
  おじさんソングです。サビでは思いっ切り歌います。

 ライズ(オリガ)
  ロシア語の入る曲です。かなりアップテンポな曲です。ついていくのが大変な曲です。

 イヤー・オブ・ザ・キャット(アル・スチュアート)
  ギターの部分が私は大好きです。この曲もしばらくぶりに歌ったと思います。


 トップの写真は、何も関係の無い、大阪府堺市いある南海電鉄の七道駅の駅名表示です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌では、「第42回 札幌ホワイトイルミネーション」が開催されています。大通会場は、12月25日までです。雪まつりの準備があるからです

2022-12-09 20:33:15 | Weblog

 札幌の冬の風物詩。「札幌ホワイトイルミナーション」が開催されています。11月22日(火)から、大通会場、駅前通、南1条通、北3条広場、札幌駅南口駅前広場と5会場で開催です。大通会場は、12月25日(日)までです。大通会場は、この中で一番短い開催期間(34日)になっています。もう一つの札幌の大事な冬のイベント、さっぽろ雪まつりの準備があるからです。

 今まで無かったと思うのですが、創成川公園もLEDライトが付けられ、輝きを放っています。

 


 大通西1丁目には、「羽ばたきのウィッシュバーズ」というオブジェが設置されています。

 

 札幌テレビ塔の灯かりとマッチしています。


 大通西2丁目は、ミュンヘンクリスマス市の会場です。すでに報告したように、「クリスマスオブジェ」があります。

 大通西3丁目のオブジェが見えてきました。

 

 

 「彩のウィンターブロッサムズ」というオブジェです。正面から撮影するために、皆さん、並んでいます。トップの写真です。

 そして、大通会場は、大通西4丁目、大通西5丁目、大通西6丁目へと続きます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする