しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

猫との出会い その125 公園で休んでいたら、自転車でおじさんと猫がやってきました。おとなしい猫ちゃんです

2017-03-30 19:52:31 | Weblog

 2015年12月2日のことです。名古屋市内の郵便局訪問をしようと、名古屋市中川区の名古屋中村本町郵便局に行きました。

 

 でも、朝、8時30分前だったので、営業までは時間があることから、どこかで腰を下ろして休んでいようと思いました。そして、近くにあった荒越公園のベンチで休んでいました。お日様が当たり、暖かさを感じます。

 すると、自転車に乗ったおじさんとその自転車のかごに乗っていた猫が、ベンチの私の隣に座りました。私は、そっと猫ちゃんを興奮させないようにカメラを構えました。

 

 猫ちゃんは、カメラに気づいたようです。

 

 でも、そのまま目を瞑り、お日様の温もりを味わってくれました。

 

 カメラで猫の写真を撮る私に配慮してくれたのでしょう、おじさんも立ち上がり、運動に向かいました。私は、さらに猫ちゃんの写真を撮りました。トップと下の写真です。

 

 

 クリーム色の毛で、少し柄のある、おとなしい猫ちゃんです。お日様の温もりがよほど、心地よかったのでしょう。ありがとうございます。楽しい時間を過ごすことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎では、チキン南蛮を食べようと思っていました。発祥の「おぐら本店」でなく、青島の「木の花キッチン」でいただきました

2017-03-28 21:28:47 | Weblog

 2月19日(日)、宮崎市では、夕食は絶対にチキン南蛮にしようと思っていました。なにせ、宮崎の代表的な食ですから。

 青島や日南海岸、亜熱帯植物園を見た私は、15時30だというのに、たいへんお腹が空きました。この日、朝食は5時、昼食は11時で小さなパン2個だったからです。チキン南蛮を食べるなら、発祥の店である、「おぐら本店」と決めていましたが、空腹に耐えられなくなりました。

 青島駅に向かう途中で「チキン南蛮定食」と書かれていた、下の「木の花キッチン」に入り、「チキン南蛮定食」を注文しました。

 

 注文した「チキン南蛮定食」が来ました。トップの写真です。
 美味しいです。

 

 「南蛮」という名前だと辛いイメージですが、何も辛くは無いです。タルタルソースでいただくチキン南蛮は美味しいです。

 今回の宿泊先のすぐ近くに「チキン南蛮」発祥の店、「おぐら本店」が有ります。17時前には、行列ができていました。

 

 もう食べてしまったので、皆と同じように並んで食べる気にはなりませんでした。まだ何回も宮崎市に来ると思いますので、この次の機会にと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その124 2015年11月30日に今治市で出会った猫ちゃんはケガをしていました。縄張り争いでしょうか?

2017-03-26 21:25:33 | Weblog

 2015年11月30日、愛媛県今治市の郵便局を訪問していた私は、親子猫と思われる猫ちゃんを見つけた後、また一匹の猫ちゃんを見つけました。

 

 「アッ!」この猫ちゃんは、肩のところにケガをしています。トップの写真です。そのせいか、表情にも元気が無いようです。

 高齢な部類の猫ちゃんと思われます。縄張りをめぐって、争ったのでしょうか。それとも雌猫をめぐって争ったのでしょうか。猫の世界も生存競争は激しいです。少しでも、生きようと子孫を増やそうと本能が命じます。

 後姿の猫ちゃんは、なんだか哀愁が漂っているように、私は感じてしまいます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県市の青島には熱帯植物園が有ります。大温室でゆったりと2時間くらい過ごしてしまいました その2

2017-03-25 13:51:33 | Weblog

 宮崎市の青島に有る宮崎県立青島熱帯植物園は、2015年(平成27年)12月にネーミングライツを宮交ホールディング㈱が取得し、愛称が宮交ボタニックガーデン青島となっています。2月12日に訪問した記録の2回目です。

 メインの大温室が見えてきました。昨年リニューアルされたそうです。

 

 知っている植物、知らない植物いろいろあります。


 ストレリチアです。極楽鳥花と呼ばれる美しい花です。

 


 パキスタキス ルチアは初めて見ました。

 

 黄色の鮮やかな色の花です。


 そして、ペンタス バタフライシープピンクです。こちらも初めて見ました。

 

 マンゴーの実が青く付いていました。

 

 


 この大温室の中には、シーライオンが花に囲まれて設置されています。

 

 1965年(昭和40年)にシンガポールの植物園と姉妹園提携をしたそうです。それでシーライオンがあるのだそうです。

 この大温室、とにかく、ゆったりと時を過ごすことができます。立って眺めるのも良し、ベンチに腰掛け、眺めるも良しです。私は2回も出入りし、2時間以上もこの大温室で過ごしてしまいました。


 大温室内でとにかく咲いていたのが、ブーゲンビリアです。

 

 花を見ていて気が付きました。「ブーゲンビリアの花は、美しいのは花びらではなく、葉っぱだ!花は中にある小さいやつだ!」トップと下の写真です。

 
 

 

 

 花びらのように見えるのは、葉が変化した苞というものだそうです。細長い筒状のもの(萼)の中に雌蕊1本、雄蕊8本が有るそうです。
 世の中には知らない、気づかないことがたくさん有ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その138 そば焼酎と言えば、雲海酒造㈱の雲海です。200mℓペットボトルを行橋市内のホテルでいただきました

2017-03-23 21:47:01 | Weblog

 2016年1月17日、福岡県行橋市内のホテルで宿泊した私は、そば焼酎雲海の200mℓペットボトルをいただきました。

 そば焼酎と言えば、雲海です。雲海を醸造する雲海酒造㈱は、1967年(昭和42年)に五ヶ瀬酒造㈱として創業しています。意外と新しいです。1970年(昭和45年)にとうきび焼酎を開発し、1973年(昭和48年)に日本で初めて、そば焼酎を開発したそうです。そして、雲海を酒銘として発売しています。

 現在、雲海酒造㈱は、宮崎市に本社を置き、蔵は五ヶ瀬、綾、高岡という宮崎県内と鹿児島県の出水に有ります。そば、麦、芋、米の焼酎のほか、日向夏リキュールや綾ワイン、綾地ビール等を醸造しています。また、焼酎粕を飼料にする事業を手がけています。1999年(平成11年)には、そのための工場を完成させています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その123 愛媛県今治市では、首輪をした猫に続き、子猫と思われる猫が現れました

2017-03-21 21:48:45 | Weblog

 2015年11月30日、愛媛県今治市の郵便局訪問をしている私は、新来島波止浜ドックを過ぎたところで、首輪をした猫ちゃんを見つけました。

 

 写真を撮っているうちに、もう一匹猫が現れました。

 

 

 私は体が小さい猫であることから、これは子猫じゃないか。」と思いました。トップの写真です。
 その真偽のほどは解りません。でも、首輪をした猫は、しっかりと見つめています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎市の青島には、亜熱帯植物園が有ります。ジョウビタキという鳥も来ていました その1

2017-03-19 19:36:17 | Weblog

 宮崎市の青島には、宮崎県立青島亜熱帯植物園が有ります。2月12日(日)に私も行ってみました。

 


 植物園の門を入ると、雪と氷だけの札幌から来たこともあり、「春だよな。」と思わせる風景でした。

 

 

 綺麗な鳥が花壇に止まりました。
 トップと下の写真です。

 

 ジョウビタキという鳥です。雪に無い地域に飛来する冬鳥だそうです。オスは、胸や腹が鮮やかな橙色なのが特徴です。写真の鳥はオスです。メスは胸や腹が黄褐色だそうです。


 熱帯植物園ですので、ヤシ科などの植物が外に植えられています。

 

 

 

 南国ムードが広がります。なので、仲良いカップルも現れます。

 


 熱帯果樹温室が有りました。まず、そこに入ることにしました。

 

 ものすごい湿度です。メガネは曇り、カメラのレンズもすぐに曇ります。曇ったレンズで、一枚だけバナナが生っているのを撮影しました。

 


 その2は、いよいよメインの大温室です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年3月の洋楽カラオケ たいへん長いカラオケ曲も含め、34曲も歌ってしまいました

2017-03-17 19:36:55 | Weblog

 3月14日(火)は、今月の洋楽カラオケでした。テーマは無く、自分が歌いたい曲を歌いました。一人カラオケだと曲を選ぶ時間がない(別に慌てて次の局を選曲することもないと思いますが、せっかちな、性分なのでしょう)ことから、同じアーティストの曲をつづけてみました。歌ったのは、次の34曲です。


 ミスター・マンディ(オリジナル・キャスト)
 天使の兵隊(オリジナル・キャスト)


 ミスター・マンディのシングル盤を私は持っています。かなり聴きすぎで擦り切れた音になっています。天使の兵隊を歌ったのは初めてか2回目です。


 ヘイ・ボーイ・ヘイ・ガール(ケミカル・ブラザーズ)
 レット・フォーエバー・ビー(ケミカル・ブラザーズ)


 ヘイ・ボーイ・ヘイ・ガールは、選曲ミスでした。歌詞が短く、歌っていてあまり面白くありません。レット・フォーエバー・ビーは大好きな曲です。


 さよならロンリー・ラブ(エア・サプライ)

 初めて歌いました。エア・サプライも初めて歌ったアーティストです。


 サーカス(ブリットニー・スピアーズ)
 ベイビー・ワンモア・タイム(ブリットニー・スピアーズ)


 しばらくぶりに歌ったベイビー・ワン・モア・タイムは後半にかなり怪しい歌になりました。サーカスは初めて歌いました。


 スワスティカ・アイズ(プライマル・スクリーム)

 この曲も選曲ミスでした。歌っていて、楽しく有りません。聴く方が良い曲だと思います。


 恋のほのお(エジソン・ライトハウス)

 エジソン・ライトハウスでは、涙のハプニングが歌いたいのですが、配信されていません。恋のほのおにしました。この曲も初めて歌いました。


 イッツ・トゥ・レイト(キャロル・キング)
 君のともだち(キャロル・キング)


 どちらも良い曲だと思います。どちらも初めて歌いました。君のともだちは、いつもはジェームス・テイラーの方で歌っていますが、キャロル・キングは初めてです。


 ラウンド・アバウト(イエス)
 ロンリー・ハート(イエス)


 ラウンド・アバウトは長い曲です。でも、飽きない曲です。プログレ曲の代表として歌いました。


 ブラック・ナイト(ディープ・パープル)
 ファイア・ボール(ディープ・パープル)


 これらの曲はよく歌っている曲です。


 ステイ・ウィズ・ミー(エース・ワンダー)

 ボーカルのパティ・ケンジットは当時、可愛かったです。


 冬の散歩道(バングルス)
 マニック・マンデー(バングルス)


 バングルスの冬の散歩道は初めてです。マニック・マンデーは過去に一度、歌った記憶が有ります。


 愛が止まらない(カイリー・ミノーグ)
 ラッキー・ラヴ(カイリー・ミノーグ)


 愛が止まらないは、ウィンクとヘーゼル・ディーンで知っていましたが、オリジナルはカイリー・ミノーグのようです。


 恋の特効薬(サーチャーズ)

 「60年代も歌わなきゃ。」で、この選曲になりました。


 悲しき16歳(ケーシー・リンデン)

 続けて、60年代です。「ヤ、ヤ、ヤンヤ、ヤヤヤン」が可愛い曲です。


 にくい貴方(ナンシー・シナトラ)
 レモンのキッス(ナンシー・シナトラ)


 「These boots are made for walking」が何故、「にくい貴方」という邦題になったのでしょう。「レモンのキッス」は可愛い曲です。定年近いおっちゃんが歌うとかなり、気色悪いです。


 雨を見たかい(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)
 サムディ・ネバー・カムス(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)


 私が歌うには、丁度良い音程の曲がクリーデンス・クリアウォーター・リバイバルの曲です。サムディ・ネバー・カムズは過去に1度、歌った記憶があるだけです。


 シー・ウルフ(シャキーラ)
 ホエンネバー・ホエアエバー(シャキーラ)


 シー・ウルフは初めて歌いました。覚えきれていませんでした。


 銀嶺の覇者(リッチー・ブラックモアズ・レインボウ)
 スター・ゲイザー(リッチー・ブラックモアズ・レインボウ)


 銀嶺の覇者は良く歌います。スター・ゲイザーはとにかく長いのでそんなに歌った記憶がありません。でも、歌っていて飽きずに楽しめます。


 ジャンプ(マドンナ)

 最近、よくマドンナのヒット曲を聴いています。なので、歌ってみました。


 シェイク・イット・オフ~気にしてなんかいられないっ!!(テイラー・スウィフト)

 愉快な曲だと思います。覚えやすい曲でも有ります。


 デライラ(トム・ジョーンズ)

 でました、おじさん曲。でも、最終版になって歌うのは、高音がでなくなり、つらかったです。


 オン・ザ・フロア(ジェニファー・ロペス ft Pitbull)

 最後はダンス・ミュージックで御終いとしました。


 トップの写真は、いつものようにこのブログの内容とは何も関係のない。西鉄大牟田駅の駅名表示です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国定公園の日南海岸は、南の国の海岸のようです。タイのタクシー、トゥクトゥクも黄色のポストも有りました

2017-03-15 21:15:24 | Weblog

 日南海岸国定公園は、北部海岸と南部海岸に分けられるようです。南部海岸は都井岬が代表です。入り組んだ海岸線と島々がある海岸です。青島のあるこの辺りは、北部海岸です。海岸線は、砂浜と磯浜が交互しているそうです。青島はこのうち、砂浜の部分にあるようです。

 

 上の写真に三輪車が写っています。輪ではなく、自転車ハンドルの三輪車です。これはタイのタクシーであるトゥクトゥクだそうです。

 

 そして、海水浴場でもある砂浜は、まるで南の国の海岸のようです。

 

 

 そして、赤いポストではなく、黄色いポストを見つけました。

 

 収集時刻が書かれており、正式なポストです。黄色のポストは初めて見ました。私にとって、これも異国を感じさせる一因になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の近所 その57 旧月寒グリーンドームと雪たいせき場は、将来はファイターズのボールパーク?それともオリンピックのメディアセンター?

2017-03-13 19:53:00 | Weblog

 家の近所には、今年も雪たいせき場が開設され、多くの雪が運び込まれています。

 

 

 

 3月12日(日)もときどきダンプが出入りして、雪が運び込まれていました。例年よりも高さが高いような気がします。

 この雪たいせき場は、八紘学園の土地を借りて、設置されています。そして、その奥にはトップの写真のように旧月寒グリーンドーム(正式には北海道立産業共進会場)が有ります。
 旧月寒グリーンドームは北海道は売却予定です。札幌市が購入し、冬季オリンピックのメディアセンターにするとの報道があります。また、これと雪たいせき場の土地を併せて、北海道日本ハムファイターズのボールパークにとの報道もなされています。

 どうなるのでしょうか?近所に住むものとして、関心は多いに有ります。施設ができ、様々なイベントが楽しみな一方、町内会長として環境がどう変化するのか心配ですし、後2年で退職なのに土地の固定資産税が上がるのは苦しいな等と考えてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする