2017年の洋楽カラオケのまとめです。今年は、13回(毎月の他、7月に2回)開催しています。歌ったのは、日本の歌を除くと、400曲ちょうどとなりました。


今年はアデルの「スカイ・フォール」を5回も歌っています。7月ぐらいから、ほとんど毎回、歌いました。盛り上がりを造れるおじさんソングだと思います。また、「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」も3回歌っています。なぜか、ブラック・サバスの「パラノイド」も3回歌いました。
アーティスト別では、アデルとビートルズが8回でトップです。6回がディープ・パープルとサイモン&ガーファンクル(意外でした)。スコーピオンズ、キング・クリムゾン、レインボウ、アンディ・ウィリアムスが4回でした。アンディ・ウィリアムスですが、テーマで映画音楽があったので納得です。
テーマを設けて歌ったのは、1月の映画音楽、4月の気象に関する言葉がタイトルにある曲、10月、11月の1971年です。

来年も歌い続けます。手軽なストレス解消です。トップの写真は、何も関係の無い、東北本線の岩手県北上市にある、村崎野駅の駅名表示です。
では、よいお年をお迎えください。