私の郵便局訪問は、19年目に入っています。我ながら、よく続いていると思います。現在、320の市区町村で全ての郵便局を訪問しています。201から210のご紹介です。
NO.201 川崎市 全 96局
2015年9月1日、9時45分に登戸駅前郵便局を訪問し、達成しました。
下の写真は、2015年8月31日9時25分に訪問した、6487局目の川崎栗平郵便局です。
NO.202 東京都狛江市 全 7局
2015年9月1日、12時30分に狛江東野川湯便局を訪問し、達成しました。
下の写真は、2015年9月1日11時11分に訪問した、6514局目の狛江中和泉郵便局です。
NO.203 北海道雨竜郡幌加内町 全 5局
2015年12月29日、沼牛簡易郵便局を訪問し、達成しました。この局、2009年9月9日に訪問した時、臨時休業(病院にかかった)だった局です。
下の写真は、その沼牛簡易郵便局です。6664局目でした。
NO.204 北海道旭川市 全 67局+1局
2015年12月29日、石狩共栄簡易郵便局で、67局を全て訪問です。しかし、2021年8月2日、イオンモール旭川西内郵便局が開局してしまいました。2022年4月30日13時00分に、9707局目として、イモンモール旭川西郵便局も訪問したので、全てを訪問したことになっています。
下の写真は、2015年12月29日に訪問した、石狩共栄簡易郵便局です。
NO.205 北海道上川郡東神楽町 全 3局
2015年12月29日、ひじり野郵便局を訪問し、達成しました。この局は、2015年11月2日に開業しています。
下の写真は、その、ひじり野郵便局です。12時6分に6686局目として、訪問しました。
NO.206 北海道名寄市 全 10局
2015年12月29日、日進郵便局を訪問し、達成しました。
下の写真は、その、日進郵便局です。14時17分に6688局目として、訪問しました。
NO.207 北海道紋別郡西興部村 全 2局
2015年12月29日、西興部郵便局を訪問し、達成しました。
下の写真は、2015年12月29日15時17分に訪問した、6691局目の上興部郵便局です。
NO.208 北海道上川郡下川町 全 3局
2015年12月29日、上名寄郵便局を訪問し、達成しました。
下の写真は、その、上名寄郵便局です。16時22分に6693局目tして、訪問しました。
NO.209 大分県別府市 全 21局
2016年1月18日、別府国立簡易郵便局を訪問し、達成しました。
下の写真は、2016年9時50分に訪問した、6698局目の別府上田ノ湯郵便局です。
NO.210 岐阜県羽島郡岐南町 全 1局
2016年11月1日に同じ岐南町にあった、一時閉鎖中の上葉栗簡易郵便局が廃止になり、達成です。2007年、訪問直前に一時閉鎖となった局です。
トップの写真は、2007年10月3日10時51分に訪問した、1704局目の岐南郵便局です。