今年も残すところ1日となりました。2011年は災害の年だったと思います。


2011年は、洋楽カラオケを11回行いました。総数で162曲歌っています。

テーマを決めて歌ったのが多く、6回になりました。日本でカバーされた曲(2回)、数字、夜、悲しきという邦題がつく、女性の名前が入っているをテーマに選んでいます。
3回歌った曲が1曲あります。ナイト・オブ・ファイアー(ニコ)です。何よりもノリが良いので、初めの方に歌っています。2回歌ったのは、ダズント・リアリー・マターズ(ジャネット・ジャクソン)、イート・ユー・アップ(アンジー・ゴールド)、トライ・ミー(ロリータ)、ニューヨーク・シティ・ナイト(レイフ・ギャレット)、愛はかげろうのように(シャーリーン)、バッド・ロマンス(レディ・ガガ)、ホット・スタッフ(ドナ・サマー)、悲しき16歳(ケーシー・リンデン)、孤独の太陽(ウォーカー・ブラザーズ)、宇宙のファンタジー(アース、ウィンド&ファイアー)の10曲です。歌うテーマにもよるのだと思いますが、ダンス・ナンバーが多いです。

アーティスト別では、ビートルズが11回で群を抜いています。当然ではあります。3回がニコ(同じ曲を3回うたいましたので)、レディ・ガガ、ケミカル・ブラザーズ、麗君(テレサ・テンです)、エルヴィス・プレスリー、ドナ・サマー、ニール・セダカ、マイケル・ジャクソン、ディープ・パープルでした。私の好みと歌うテーマで決まったようです。

禁を犯して(別に咎める人はいませんが)、日本の曲も2曲うたっています。162曲にはカウントしていませんが、係長5時を過ぎれば(殿様キングス)とフライング・ゲット(AKB48)です。
来年も歌い続けてゆくことでしょう。私のストレス解消法でしょうか。

トップの写真、横浜市内にある京浜急行の日ノ出町駅の駅名表示です。では、良いお年をお迎えください。