Raspberry Mousse
ラズベリームースを作りました。シェルタン口金が使いたくて大きさがちょうどいいこのグラスにしたのですが、絞り出したクリーム、がたがたです・・・。クッキー生地のが楽だったような。練習しなくちゃ。
冷凍のラズベリーにマスカルポーネと生クリームを加えたムースで、クリームだけで作るよりもコクがあります。でも今回はちょっとゼラチンが多すぎた様子・・・。グラスに流すのだし、もっと柔らかくとろりと仕上げたらずっと美味しかったと思います。次回は気をつけないと。
と反省点の多い出来でしたが、このチョコのハートは可愛いでしょう?フレジェ用のデコレーションを作る時、余ったホワイトチョコで作っておいたのです。バレンタイン用のお菓子に使うとよさそうですよね♪
そうなんです~。難しくてガッタガタになり、絞りながら悲しかったです・・・。ロミアスの生地の時はそれほどでもなかったんですけど、力の入れ具合が違うのでしょうね~。
そんなに褒めて頂いて恐縮です・・・。でも嬉しいです♪
今年も 画像楽しみにしています。
仕上げの綺麗さとセンスの良さに ため息がでます。。
クリスマスのお片づけ、お疲れ様でした。うちは片付けるほどの物はなーんにも無かったので、相変わらずお菓子を作る毎日です。
オランダでのバレンタインはどんな感じなのでしょうね~。まだ全然分からないので、そのうち報告しますね。チョコレート屋さんの数はアメリカの方が多いかもしれないです。お隣のベルギーになるとまた全然違うのでしょうけど・・・。
イチゴが甘くて美味しくなると嬉しいですよね~。何を作ろうか考えて楽しくなります。こちらも段々ベリー類の値段が下がってきたようです。
あけましておめでとうございます。
年末のご旅行はいかがでしたか?
私の方こそ、いつもあおさんのブログを拝見していてご家族用のおやつ、いいな~といっつも思っています。私も誰かにおやつ作ってもらいたいです(笑)。
こちらこそ、どうぞ今年もよろしくお願いします♪
スプーンを用意したくなるほどおいしそうでかわいいムースですね。
myamyaさんのように記念日やお友達に渡せるような素敵なお菓子が作ってみたい~とここに来るたびに思ってしまいます。
このムースも、家族につくってあげたい!
今年もよろしくお願いしますね!