マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

稲刈り終了

2012-10-08 20:22:13 | お酒

今年は、10月6日の土曜日と、8日の体育の日の2日間で稲刈りが終了した。
刈り出し直後、コンバインが黒煙を吐きバッタ。ヤバッと思ったけど、何とか自前で修理でき、ことなきを得た。
しかし、今年の収量はあるね。ひょっとして畝俵(せだら)?
「せだら」とは1畝当たり1俵。つまり1反で10俵とれること。豊作の代名詞かな。
そんな訳で、米が取れたら純米酒だよね。
職場の後輩にうまい酒を頂いたが、稲刈りを待たずして空になってしまった。
米(国産米)、米こうじ(国産米)、精米歩合50%、純米吟醸とくれば、銘柄を見なくとも味は見当が付く。加えて八海山とくれば、うまいに決まっている。
1.8リッターはいつの間にか消えてしまった。
でも、この酒。国産米とは書いてあるが、品種は書いていない。
ムム・・・。
でもネットで見ると、やっぱり山田錦。
なるほど、八海山の純米吟醸はうまいわけだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする