マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

自動車保険更新

2015-11-11 06:22:41 | 日記・エッセイ・コラム

自動車保険が更新に時期を迎えたので、あらためて自動車保険の条件を考えてみた。

自動車保険は、同じ補償内容でも特約によって大きく掛け金が異なる。

まず、我が家のケースを条件に示すとこうなる。

◆住民票を移さないで、東京で働いている独身の20代の子どもがいる。この場合、運転者限定特約(家族)、運転者年齢条件特約の2つをつけても子どもたちが運転して補償の対象となるのか?

◎結論から言えば、補償の対象となる。したがって、我が家では、家族限定で、かつ35歳以上の年齢条件としている。

<同居別居の判定>

「同居」「別居」の区別は実際に住居を共にしているかどうかで決まる。住民票の移転の有無は関係ない。

<家族の範囲>

  1. 記名被保険者
  2. 記名被保険者の配偶者(内縁を含む)
  3. 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族(一つの建物に同居している配偶者、6親等以内の血族、3親等以内の姻族)
  4. 記名被保険者またはその配偶者の別居(実態により判断)の未婚(婚姻歴なし)の子

したがって、婚姻歴のない未婚の子どもであれば、別居していても家族に含まれることになる。

<年齢条件の適用範囲>

  1. 記名被保険者
  2. 記名被保険者の配偶者
  3. 記名被保険者または配偶者の同居親族
  4. 1~3に該当する人の業務に従事中の人

勘違いしている人も多いが、自動車保険の年齢条件は、本人や同居家族などが対象となるので、別居親族や友人などは年齢条件に関係なく補償されることとなる。

<年齢条件と家族限定を同時に付ける例>

年齢条件と家族限定特約を両方付けるとややこしいが、次のようになる。

  1. 年齢条件:35歳以上補償
  2. 運転者限定:家族限定
  3. 子供:同居1人、別居1人(未婚)

運転者

本人

同居の子

別居の子

別居の親族

友人

年齢

50

48

23

19

50

36

補償

×

×

×

 
 まずは、はじめての自動車保険のHPで調べて、契約会社に確認した方がよい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする