ホタルイカと菜の花のパスタ 片付けは出口が大切

2023年02月22日 | 日々のこと

 スーパーで、おいしそうな牡蠣とホタルイカを見た日の夕食。

牡蠣はオイル漬けかと迷ったけれど、立派な大きさなので牡蠣フライに、たっぷりのタルタルソースを添えて。

このタルタルソースは自家製の甘くないピクルスの消費拡大のため、この時季は牡蠣フライがいいのね。

ホタルイカを食べていた、Cちゃんが「早く菜の花が出てくるといいなあ」と。

「ううん?・・・・・・パスタなの?」と私。

「そう」とCちゃん。

子供なのに渋いのねえー、ホタルイカと菜の花のパスタが好きなのね。

これって私の好みなんだわ、すっかり私の味に慣らされてしまったのね。

冷蔵庫に菜の花も入っているのよね、というわけで、ホタルイカと菜の花のパスタです。

この頃豆腐をつくっているのでおからが出ます。

そのおからの消費をはかるべく、スコッチエッグも作ります。

ひき肉に混ぜ込みましたので、ボールのような大きさのができました。

2つ目のお代わりいかが、と言ったら、パスタも食べたいのでと遠慮されちゃった。

 

友人の義親の空き家の片付け、継続しています。

友人は2日続けると無理そうで、一人の日もあります。

大分片付いたちと言いたいところですが、まだ突入していない場所もあって、半分位というところでしょうか。

片付けって出口が順調でないとダメなんですね。

だから可燃ゴミの日と資源ゴミの日には、できるだけ多く出したいのです。

遠慮したがる友人に「今まで出さなかったのを今出しているのだから」と激励し、私の車にもいっぱいに積み込みます。

市の埋立にも運びました。

ゴミの分別がしばらく前に大きく変わり、プラスチックが可燃ゴミになったので、とても楽になりました。

なんたって衣類と布系が多いのです。

タオルやバスタオルも、タンスやプラ容器を増やして収納してありました。

自分で使える量には限界がありますから、どこかへ寄付するなどできればよかったですね。

お義母さんは着なくなった洋服をすべて取ってあったのではないかと思います。

絶対と言って過去の体型には戻れない物ですし、流行はもっとあって、旅行する時には、過去の洋服より街に出て最新の流行りを買いますものね。

いろんな団体旅行がたくさんあった、日本のよき時代を生きた年代ですね。

団体で海外旅行すると、カバンが付いてきて、みんなお揃いのカバンで出かけたものだったらしく、その手の思い出のカバンがたくさん出てきました。

家庭の主婦の洋服とは思えない外出着の多さに、お勤めしていたのかなと想像したりしました。

まあー、夫の洋服は捨てられても、ご自身の洋服には思い出がくっついているので捨てられない物らしいとか。

来週から私の予定が詰まってきます、何とか終わりを見据えたいのですが・・・・・・。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

中島木材のホームページは こちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする