
(1月5日am11時、我が家近くの里山から見た富士山)
元号が変わり、「令和」となって初めてのお正月


こちら南関東の三が日は穏やかなお天気に恵まれました。
オリンピックイヤーの今年は平和で災害のない穏やかな1年でありますようにと願います。

暮れの28日には家の中にお花を飾り、神棚や夫の遺影の前にもお供えを添えました。
11月から網を張り必死に鳥さんから守った我が家の真っ赤な「千両」を、ご近所仲間に配ったら
オレンジ色の千両や小菊が返ってきました。
庭のお花の物々交換です


久しぶりに我が家でお屠蘇を作りました。
夫を亡くしてから私は毎年大晦日から息子宅に行き、そこでカニパーティーしながら
孫たちと、ダウンタウンのTVの「ガキの使い・笑ってはいけない」を視て大笑いし
そしてトランプのセブンブリッジで大騒ぎの年越しをしていましたから・・・
このお屠蘇セットも息子宅に渡したままになっていました。

でも・・・
今春はお兄ちゃん孫が受験生で塾の休みも元旦のみ、息子一家はピリピリムード

カニパーティーどころではありません

結局私も遠慮して、生まれて初めて一人で年を越しました。
5年前の大晦日は一人では淋しくて淋しくて、夫の姉が泊まりに来てくれたけど

自分の事ながら今読んでも涙が出ます。あれから5年!、私も強くなりました。
今回は何故か?「自由で気楽で淋しくない

出来合いも多いけど、頑張って作ったお節料理をつまみに独り酒で、友人たちとアケオメのLINEしながら
何年振りかでTVの紅白をリアルタイムで視ましたわ。
息子一家と我が家で新年会(1月2日)
塾のあるハー君以外の4人で、午前中横浜じ~じのお墓参りをしてから我が家に集まりました。

重箱のおせち以外にも牛しゃぶとつまみを用意し、宅配のお寿司も暮れに予約し・・・
例年私が通販の北海道送りの3種類のカニ姿セットを頼むのですが
今回は息子の知り合いの実家が、豊洲市場で店をやっているという事で任せました。
![]() | ![]() |
カニはタラバの足だけで「物足りない」と息子が言いますが | でもビッシリと身が詰まっていて感動です |
他はマグロの中トロひとさくとサーモンのシーフードセットでした。
![]() | ![]() |
サーモンの燻製も重量級で・・・ | ワインのおつまみにピッタリでした。 |
夕方まで塾のあるハー君ようにカニ足を1本残して、息子がカニ奉行や鍋奉行をして
4人でむしゃむしゃと食べました

中トロもほっぺたが落ちるくらいに美味しくて・・・
奈菜ちゃんの嬉しそうな顔を見るとば~ばの暮れからの疲れも吹き飛びます(写真は無しね)

(パンフレットより画像をお借りしました、頼んだのはこれと同じで5人前です)
※画像差し替えました。我が家が頼んだのはカニのないもう少し安いこちらです

お嫁ちゃんもデパートの一段のおせち料理とワインを持ってきたし
牛しゃぶもいっぱい食べてお腹がいっぱい

宅配寿司は皆1~2個つまんだだけでとても入りません。
お腹を空かせて帰ってくるお兄ちゃんに任せることにしました。
そして日持ちのするサーモンは半分息子宅に持って行ってもらう事に・・・
冷凍も効きますしね

この新年会での話題は電動自転車購入の話となりました。
私は暮れの買い物の重さに耐えかね(飲み物などの重いものは息子夫婦に頼みましたが)
後5年くらい乗れる小さな車の購入を真剣に考えました。
「お袋、丁度良い時車を手放したと思うよ。親父だって70歳過ぎてからの運転は怖かった」と
息子は言います。
「お義母さん、私もアッシー君居ないのは同じですよ」(息子は千葉に単身赴任中)
「電動自転車を買ってとても重宝しています、車の前にまずはそれで対処してみては?」
お嫁ちゃんにそう言われてその気になりました。
ご近所仲間の元パイロットさんご夫婦も車を手放したし(元スッチーの奥様はまだ70歳前)
写真仲間のSさんも
「車があっても普段の生活は殆ど乗らなくなり、私はもっぱら電動自転車よ」と勧めます。
「まずは電動自転車ね」私もようやくその気になりましたが
転んでの骨折が危ないと反対する友人も半分以上いますわ


お正月のカニもそうですが、夫亡き後私が引き継いで守っているものの一つに「神棚」があります。
夫の実家には立派な「神棚」があり、その影響で我が家を建てた時
夫が真っ先に大工さんに頼んだのがこの「神棚」
毎年暮れに、この〆縄を掛け替えるのが跡継ぎ息子の役目です(これは強要しています)
昨暮れに、半日かけて我が家の庭木の伐採方々やって来た息子が新しい〆縄に替え
門の松飾も取り付けてくれました。
「寒川神社」へ初詣(1月3日)
私のお役目は「神棚」のお札を新しくする事、そのために行ったのが相模の国の一之宮
茅ヶ崎から相模線に乗り換えて行く、八方除けの神様で有名な「寒川神社」です。

過去には元旦以外の二日に行った事がありますが、三日は初めてです。
現地に着いたのはお昼過ぎ、規制がなされていて今までで一番の長い列でした。

拡声器の指示で鳥居をくぐり太鼓橋を渡り山門前まで歩きます。
この山門の左手にあるお手水で手と口を清めました。

私の前でストップがかかり、10分程度待たされました。

30分かけて漸く境内に入れました。
お賽銭は出雲大社に行った時に案内の人に聞いた額の5円・・・
それに20円足して「二重にご縁がありますように」としました。
神棚用の「お札」と、今春受験のお兄ちゃん孫に「合格祈願のお守り」を購入し
古いお札を納めて、一方通行に導かれ境内を出ました。
![]() | ![]() |
露店がズラリと並ぶ風景がお正月らしい | ファミリーや若者たちが立って食べていました |
こうして私の令和初めてのお正月の三が日は終わりました。
4日は疲れ果てゴロゴロと半分寝ていましたわ

5日はデパートの買い物がてら、パトロールの会の「女子会」の会場予約です。
順番に回ってくる新年会の幹事で、夜はPC相手に案内のチラシ作り・・・
(PCメールならすぐに済むものを、PCやらない人が多くて、今日はこれから15軒のチラシ配りです)
昨日は一週間以上休んだ息子も千葉に戻り、今日は仕事始めです。
私も今週から漸くいつもの生活に戻ります。
忘年会が一段落したら、今度は新年会



皆と楽しく食事するのは辛いことも忘れて楽しいのですが
くれぐれも暴飲暴食には気を付けねば



