話は前後しますが「多摩森林科学園」のサクラを見に行く前に、私たちは高尾の梅ノ木平にある料亭「うかい竹亭」でお食事会を楽しみました。
一年の内の三分の二を、タイのチェンマイで暮らしているK子さんが帰ってきたので「日本の春が満喫できる所でゆっくりとお食事とお喋りを」という事で、今回は私が企画しました。
横浜の南部からはるばる2時間かけて出かけた奥高尾は、周囲の山々の新緑が眩しいくらいに輝いていて・・・
その中にお食事所はありました
高尾山口から専用のお迎えバスで10分・・・
風雅な世界が迎えてくれました。
入り口前には丁度「シダレサクラ」が咲いていて、ニリンソウやヤマブキソウの姿も見られます。
着物姿のお姉さんに導かれて・・・
水の流れる音を聞きながら、和風庭園の中の飛び石を踏みしめ案内されたのは「時雨亭」という建物の中の一部屋でした。
<> |
掘りコタツのある落ち着いたお部屋からは、緑豊かな日本庭園が目の前に広がっています。
そして借景の山の斜面の新緑が素晴らしい・・・
マウスオンでご覧下さい
仲居さんのご丁寧なご挨拶を受けてから、お料理が運ばれました。
ヤマブキのお花と一緒に盛られているのは「春鯛」「穴子寿司」「ぶどう豆」「小巻玉子」「ふきのとうの天ぷら」です。
先付は「のびるのてっぱい」でした。
お料理の数々をnon_nonさんのソースをお借りして纏めましたのでご覧下さい。
うかい竹亭のランチコース | ||||
< | < | < | < | < |
少量づつのお料理が、美しく芸術的な盛り付けで運ばれてきます。
懐石料理は目で楽しむものですね。
殿方では多分、お腹が満足しないでしょう・・・
ところで右から2番目の「岩魚の塩焼き」のお皿ですが、お魚があちらを向いて配膳され「ハテナ?」でした。
シッポの反り具合からお腹を手前に向けることが出来なくて、仕方なくそうなったのか?
イワナは背中が手前なのか?と迷ったり・・・
久しぶりに4人で遠出して、おしゃべりも弾みます。
K子さん以外のメンバーとは毎週のように会っているのですが・・・
よくもまぁ~話が尽きない事!と、夫達には呆れられています
こちらがご近所仲間の4人です
いつも映画に誘ってもらって観に行く仲間・・・
海外旅行も「イタリア」「スペイン」「中国」「ロシア」「中欧」と4人で一緒に5回も行きました。
次回は「エジプト」と決まっていて、私の今年の目標にも綴りましたが・・・
チェンマイに滞在しているK子さんが、2人の息子さんの結婚式が続くので今年は無理という事になり、来年に延期です
私の今年の計画は練り直しですね。
「家計簿を付けて無駄をなくし、貯蓄に励む!」に変更しま~す
横浜の郊外に家を建てて20年・・・
たまたま同じ頃に入居して、年代も近かった私たち4人は、引っ越した頃からのナガ~イお付き合いです。
夫同士も親しくて、4夫婦でしょっちゅう集まって温泉に出かけたり飲み会などもしたものです。
最近はみんな夫たちもリタイアして、それぞれに新しい道に進み、夫婦みんなで集まる機会も少なくなりましたが・・・
それでもK子さんご夫婦がタイから帰国するたびに集まっています。
(昨夜もK子さん宅に集まって、夜中の2時まで飲み会でした)
歴史を経た大小20もの数寄屋造りの離れが点在する広大な日本庭園には、移築された永平寺の古い宿坊やお茶室などもあります。
お茶をたしなむK子さんが、お釜の古さに感嘆していたので、記念にパチリ
証券会社のハードな仕事を定年まで勤め上げ、やめたとたん大好きなタイのチェンマイに家を借りてご夫婦で長期滞在しています。
先に定年退職をしたご主人は、4年間木工工芸を学び今は家具職人になっていて・・
タイでは、K子さんが染物と織物、ご主人は木工と、退屈する事無く暮らしているようです。
このお二人からみれば、我が家のパース生活はほんの少々の滞在であって「暮らし」ではなかったように思えます。
やっぱり日本の文化は心が和みますね~
そして細やかな日本の四季の移ろいも、風情があっていいものです。
気の合うご近所仲間に恵まれて・・・
「遠くの親戚より、近くの他人」と言われているように、同じブロックに住む私たち、たとえ足腰が弱っても、這ってでも会えるよねと言っていたのに・・・
仲間の一人のノンちゃんから、「近くのJR駅前のマンションを買ったので、秋にはお引越し」との爆弾発言がありました
今の家は人に貸すそうです。
ぷりんさんも、お父様がお持ちの八ヶ岳の別荘に出かけることが多く・・・
K子さんもタイの次の海外滞在も考えているようで・・・
何だか皆の状況が少しづつ変わってきていることを実感しました。
変わらないのは我が家だけかしら?
歳をとる事の淋しさも重なって、ちょっと老後を考え複雑な気持ちになりました。
尚「うかい竹亭」の詳しい情報はこちらをご覧下さい。
追記
焼き魚の盛り付け方を調べた結果
「一般に頭が左になるように盛り付けます。川背、海腹と言って、川魚は背側を手前、海 の魚は腹側を手前になるように、器にのせることもあります」
と書かれているサイトがありました事をご報告いたします。
良いご近所付き合いをお続けのようで、その点は素晴らしいことですね。
ところで、「つぐない」観てきました。
素晴らしい映画でした。
最近は繰り返し観たい映画は少ない、というより殆んど皆無でしたが、これはあと2~3度観たい映画です。
無駄な場面、無駄なセリフがまるで無くて、心地よい緊迫感をしじゅう感じていました。
naoママさんのブログ記事が無ければ、観る事も無かっただろうと思われて、ありがたく思っています。
これからも、これは・・・と思う映画がありましたら教えて下さい。
まずは御礼まで・・・
ところで、5月10日の件残念です。相変わらずnaoママさんもお忙しく毎日を過ごされているのですね。少しはのんびりされたらと勝手に思っております。(大きなお世話かな・・・・・)
次回の企画の時には(まだ未定)ぜひお会いしたいですね
ご主人の目の診断結果はいががでしたか?ご主人の方へメールしようと思いましたが、悩んでいるようでしたら申し訳ないと思い、この画面をお借りしました。
ブログに対するコメントでなく申し訳ありません。悪しからず!
感激なさってもらえて紹介のしがいがありました
上質な小説の一枚一枚のページをめくるような丁寧さが感じられるイギリス映画でした。
もう一度観たら更に見えてくる部分があるかもしれませんね。
仲間の一人が「映画通」で、とても良い作品を見つけてきます。
寒い季節や梅雨の季節に特に観に行く回数が多いので、又ご紹介できると思います。
この「うかい竹亭」のお料理は、胃を切除なさった方でも大丈夫なくらいの、品良く盛られたお料理でした。
ダイエット中の人もOKなくらいでしたよ。
食前酒の「フルーツワイン」「濁り酒」「ビール」も美味しゅうございました。
せっかくのお誘い残念です。
那須のステキな別荘は、新緑に包まれて気持ちの良い時期でしょうね。
このブログの17日の記事のコメントで記しましたが、友人が山形から出てくるので「10日は空けて起きます」と私も返事をしてしまいました。
どうぞ今回は男同士でマージャンを楽しんでください。
主人も最初からそのつもりでいたようですから・・・
昨日、主人の目の精密検査後初めての診察日でした。
やはり場所的に手術は難しい所なので、クスリの投与で治しましょうと言われてきました。
主人はセカンドオピニオンも考えているようですが、どうなりますか?
とにかく「血圧の安定」が先決のようですね。
色々ご心配戴きありがとうございました。
中高年ともなると色々出てきます
1211号さんもどうぞご自愛くださいね。
第3京浜で軽トラの後のタイヤがパンクして、側溝に突っ込んだそうで、トラックは修理工場に入院です。
本人は肩が痛いと申していて・・・
これで整形外科にかかったら、もう満身創痍ですわ。
やはり「天中刹」かなぁ~
兄夫婦の案内で、多摩森林科学園と「うかい竹亭」
訪れましたので、とても懐かしく拝見しました
この料亭、とても雰囲気があり印象に残りました
確かに女性には丁度いい量でしたが、
息子達連れてきたら何人前必要かしらと
その時思った記憶があります(笑)
本当にステキなスポットでした
行ったこともないけど、山の名前はよく聞きます。
そこにこんな数寄屋風の和風料亭があるんですね。
遠くタイから一時帰国した友人を招いての食事会には、仲良し4人組も一緒なんですね。
年を重ねてくると信頼できる友人は、大事にしたいですね。
さて配膳されたイワナの向き
背向きが正しいのか、腹向きが正しいのか。
こうしたことは食の専門家だったら、どうのこうのと蘊蓄を述べるでしょうが、ワテはずぶの素人。
食べる人の身になって考えると、背の方が手前にあると食べやすい。
それにお腹の部分って腸が入っているから、目の前で汚く見えます。
それだけに食べるときの楽しさを考えたり、美しく食べたいと思わせるには背向きでしょう。
でもこの考え方には別の面が起きる。
目の前に座っている方には腸が見えるわけだから、そうなると失礼になりますね。
ありゃわからなくなってきた。
日本食の食べ方の極意、やっぱり難しいなあ。
でも食べる方にしたら、食べやすい位置に置いて欲しい。
それでこの向きになったんじゃないかなあ
なるほどと感心しています。
なかなか近所好き合いが難しい昨今ですが、こんな風に
出来ればいいですね。
でもせっくのお知り合いが離れていくのは寂しい物ですね。
我が家も家族どうしお付き合いしていた方が仙台に引っ越され主人共々寂しくなりました。
お写真の中のnaoママさんはどちらでしょう???
それも頭にあって、今回のスケジュールを決めました。
丁度最後の八重サクラ・・・
珍しい緑のサクラ「ギョイコウ」などが楽しめて良かったと思っています。
ここのお料理は品が良すぎて、男の方々では物足りないかと思います。
この奥に炭火焼料理の「うかい鳥山」がありますので、男性が加わっていたらそちらのご利用をお勧めしますね。
私たちも、サクラを見てから高尾の駅前で、シフォンケーキとコーヒーのセットを食べ、我が町の駅に着いてから中華料理屋さんで夜の部の2次会でしたよ
問題提起をした本人の私が知らぬ存ぜぬではイカンと思い調べてみました。
追記で載せましたが「川背、海腹」という言葉があるようですよ。
川魚は背が手前、海魚はお腹が手前だそうです。
理由は分りませんが・・・
この「うかい竹亭」は高尾山の麓の緑豊かな地にあります。
日本庭園というのは、借景が大事ですから、中々街中に造る事が難しくなっているのでしょう。
日本庭園の人気ベストワンの「足立美術館」も、島根県のとても辺鄙な所にありましたもの・・・
ですからツァーに入っての海外旅行に行くとビックリされます。
日常生活にはあまり関わらず、あくまでも「遊び」で一緒に楽しんだのが成功だったと思います。
それでも皆が同じサラリーマンだった頃は夫も交えてしょっちゅう一緒に遊びに行きましたが・・・
それぞれが違う道を進みだしたら、中々難しくなりました。
ですから女同士で映画を見に行ったり、美味しいものを食べに行ったりが主なお付き合いです。
海外旅行はその延長線なのですが・・・
ご近所同士でなくなったら、一体どうなってしまうのかと気になりますね~。
アメリカ本土に旅行し、改めて日本の良さを再認識した所です。とにかく野菜が恋しくて、帰ってからは野菜ばかり食べています。
緑の桜、珍しいですね!見たことがありませんので、どこがで見つけられたらと思います。
私も今日は山の仲間と越生の大高取山に登ってきました。
五大尊のツツジがきれいでした。
明日の高水三山は天気がよさそうです。
いつかご一緒できるといいですね。
楽しみにしています。
それもお花見の前に「うかい竹亭」でとは~!
ご近所でこんなに長く続く気の合ったお友達、何と羨ましい事~!
マンションに住んで35年、お隣の人すら顔を知らなかったりします。
竹亭、暫く行っていません。男性と一緒ですとどうしても「うかい鳥山」の焼き鳥になってしまいます。
これからの季節、豪快に鮎の串刺しを炭火で外で焼いているのもいいですね。
何ともいえない香りが漂ってきて~~!
あ~、行ってみたくなりました。
オーストラリアも市場に行けば、立派な野菜が結構安く変えますが、強烈な太陽に照らされた野菜は見てくれは良いのですが「硬いです」
すべてチンしてからお料理に使いましたよ
このお店のお料理も繊細で美しかったのですが・・・
外人さんでは絶対に足りないだろうなぁ~
全部合わせても、せいぜい前菜程度にしか思えないと思います。
逆を言えば、オーストラリアで食べたお料理は、ほとんどが一人前で私たち2人分が充分でした。
体の大きさが違いますものね。
特に中年になると、いっそう日本人との差が顕著に感じられます。
雨には降られませんでしたが、最初は霧の中の登山で幻想的でした。
お昼過ぎ頃から晴れだしましたが、とにかく「新緑」が素晴らしかったです
湘南新宿ラインの本数が増えて奥多摩も便利になりましたが、それでも3時過ぎに山から下りてきて、我が家に返ったのは6時半頃でした。
やっぱり遠いなぁ~
でも・・・
我らのあまり行っていない池袋からいける山を少し開拓しようとなりました。
これからも色々教えてくださいね。
炭火焼で有名ですよね。
そして、山野草のお庭でも遊べますし・・・
この「竹亭」は雅な雰囲気がステキですが、お料理の量的には殿方のお腹が満足できないかも知れませんね。
我ら4人・・・高尾でサクラ見物の後「シフォンケーキ&コーヒー」を戴き、自宅近くの駅についてから中華料理のお店で二次会でした。
昼食は淑女のごとく戴き、夕食は若者にも負けない食欲を発揮いたしました
今日は奥多摩に山登りに行ってきました。
新緑のシャワーをたっぷりと浴びてきましたよ
私も、いつか又行きたいなぁ~と、思いつつ、もう何年前になるかしら?
近所の仲良し仲間との、ご旅行も楽しみですね。
私は、年をとってからは、なんとなく泊まりの旅行は姉妹4人か、姉夫婦たち8人で出かけるのが、一番気を使わなくて、いいかなって思うようになって、最近はこのメンバーが多くなってしまいました。
菜々ちゃんかわいくなりましたね
ハー君もすっかりお兄ちゃんになって、
もうきっと、幼稚園にもなれたころでしょうか?
ご主人様お大事にね。
わが夫も、自分では若ぶってますが、3月と4月の中旬で、からだをねじったとか?整形外科のお世話に、
でも、直らないうちに又約束をしていました。全く!
ここのところPCがストライクで1ヶ月ほど、イライラしていました。久しぶりにお邪魔して、だいぶ前からのを拝見していたら、
どこからか?BGMがすごいすごい
non_nonさん本当に優しい人ですね。
仲の良い友人とのご旅行で、楽しい一時を過ごされ、思い出一つ増えましたね。
友達は宝ですよね、私も友人との食事会は、いつも楽しみに出かけてます。
私の場合は海外ではなく、近場なんですが(笑)。
食いしん坊の私は、美味しそうな料理に目がいきました。
和食膳で、身体にやさしい食材が嬉しいですね。
25日に成田でお食事会をしたのですが、撮るのを、すっかり忘れました。
せっかく、一品ずつ運ばれたのに・・・・naoさんとは、やっぱり気合が違いました。
お友達の動きも変化してきて・・・・・・・心が騒ぐ事でしょう
でも、流れはとめられないでしょう・・・・・・
来年、エジプトへ・・・旅の楽しみが膨らみますね。
昨日はこの「うかい」に行ったメンバーで、夫たちも一緒に「温泉」に行ってきました。
その前の日は山仲間と「奥多摩」へ・・・
遊びが続いてPCの前に座る時間がありませんでした。
ミサさんのように女の姉妹でお出かけできる方は恵まれていますよ。
私はいませんので、付き合ってくれる友人を大事にせねばと思っています。
我が家の姫も目が見えるようになり、カメラ目線をしてくれるので愛おしさが増しますね。
連休後半は孫達のための行事があり、我ら夫婦も時間を空けています。
主人の目は結局手術の難しい場所なので、クスリでの治療となりましたが・・・
今、セカンドオピニオンの病院を探しています。
どこかに眼科の良い病院はありませんでしょうかね~
目を休ませた方が良いと思うのですが、仕事はモチロン、ゴルフに読書と、酷使していますよ。
ミサさんのご主人様もゴルフがお好きのようですね。
殿方は、中々妻の注意を聞く耳持たなくて、無茶するんですね~
札幌近辺はもう終りでしょうか?
札幌滞在中は「静内」の山まで続く見事なエゾヤマザクラの並木を見に行き感激しました
この新緑の中に混じる赤い葉は、モミジの新芽です。
春に赤い葉が出て段々緑になってイク種類のようですよ。
新緑の中に映えて、見事な彩りを添えていますね。
ここは景色が一番のご馳走で、出されるお料理はほんの少々・・・
宴の美酒のおつまみのような感じでした。
お料理は景色の添え物という感じでしたよ。
今回はサクラ見物も入れていたので、シッカリとカメラを意識して行きました。
でも・・・
昨日行った「温泉&お食事」の場合などは、中々カメラを出すタイミングが難しくて・・・
結局ほとんど写せませんでした。
カメラも時と場合によりますね。
マンションを買った友人は「老後は駅やスーパー、区役所や総合病院がすぐそばにあるマンションが一番!」という事で引っ越す決心をしたそうです。
年代と共に暮らし方も異なるものなんですね。
我が家も道路から階段を登っていかないと玄関に入れない構造なので、足が弱ったら住めるのかと心配になってきました
時々こうしてお喋り出来ると命の洗濯が出来ますね。
タイのチェンマイで生活している人、素晴しいですね。ご夫婦二人だから良いんですよね。語学はどうしているのでしょうか?
共通語は矢張り英語なのでしょうか?
貴女の周りの人は、皆さんご夫婦揃ってお元気な人達ばかりなのですね。変な事に気付きました。
私の周りは独身の人達ばかりです。皆さん、ご主人を見送ってひとりになった人が多いのです。まるでそういった人達ばかりが、私の傍へ擦り寄って来たかのごとくです。気楽といえばそうですが、どこと無く貴女の会話のように末広がりの将来が見えません。囲いの中で行動して、遊んでいるようにしか見えません。
今の私には貴女方がとっても眩しく羨ましいグループに思えます。ご主人が折られるって事は心丈夫な事ですね^^
こちらの料亭はよく耳にした事はあります
お上品そうですね・・・たまにはこの様な所でお食事がしたいです!
ご近所のお仲間さんがマンションへお引越しですか
これは私もよ~く分かります
年をとってからの一軒家を維持していくのは大変ですよね
お掃除にしろ庭の手入れにしても・・・
そして1番は便利な所へがいいって事です
私も財力があったらそうしてい派ですね
命の洗濯ができました。
チェンマイに長期滞在している友人夫婦は、ご主人の仕事でアメリカ生活の経験があり、英語も話せるので外国生活もさして不自由はしていないようです。
我が家も4年間、オーストラリアで似たような体験をしましたが、英語が弱いとそれなりに苦労と笑い話がたくさんありましたよ
仲間4人とも夫は健在ですが、皆高血圧のクスリを飲み始め、それなりに心配事を抱えています。
親の介護問題に悩む現在ですが、孫の世話と夫の介護が同時進行で起きてきそうと・・・
仲間同士そんな話題で深刻になりますよ。
山仲間の一人が未亡人ですが、バリバリ働いて、今は老人介護の事業所の副社長
先日「福祉介護士」の国家試験に受かったばかりです。
これからもケァマネの資格にチャレンジするとかで、私と同じ歳なのに圧倒され刺激を受けています。
marriさんは未亡人の方々に慕わられ頼りにされているのでしょうね~
要は夫が居るとかいないとかではなく、本人が如何に輝いて生きているかなんだと思います。
marriさんはとてもステキな日々をお暮らしだと思いますよ~
混む中を出かけることを嫌がる主人は、仕事を入れていますので、我が家は連休も関係ありません。
ただ孫のお宮参りを4日に予定していますので、それが楽しみです。
こちらの料亭のお料理は上品過ぎて、帰路の電車の中でお腹が空いてしまい、駅前の中華料理のお店で二次会をしましたよ
友人のマンション購入は、駅のそばで、総合病院も大きなスーパーも、そして区役所も目と鼻の先・・・
自分の老後と、中々お嫁に行かない娘さんのためでもあるそうですよ。
「歳を取ったら便利な所でのマンション暮らし」という意味は私も良く分りますが・・・
我が家は到底無理ですわ