花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

迷走台風10号に振り回されて・・・

2024年08月31日 | 私のガーデニングと菜園日記
地震と台風に振り回された8月も終わりです。
特に台風10号は「伊勢湾台風並みの超大型台風が日本に向かっている」との情報を見聞きしてから
10日以上経つのに未だ「東海沖」に停滞との事

スコールのような豪雨が沢山降って、緊急避難指示の市からのチャットの音が賑やかでした


(8月25日・我家の庭にて撮影のタマスダレ)
先々週の週末には「8/27(火)~8/28(水)に紀伊半島から東海に上陸」との情報で慌てましたね
雨戸を点検してストッパーが効かない箇所が3カ所もあり頭を抱え、卓上コンロも一部腐食して危ない

電動自転車で卓上コンロやガスボンベを買いに行き、合わせて停電に備えて電池やモバイルバッテリーも購入
最大瞬間風速が60mだなんて「ストレッチ体操を中止にしなくては」と仲間と話し合ったりもしたが・・


(8月25日・我が家の庭にて撮影の彼岸花科の「ネリネ」)

週が明けた月曜日「台風10号は勢力を増しながら種子島方面に向かってる」とのニュースでビックリでした

その後台風は九州縦断で多大な被害を出し、四国から今度は東に向って迷走・・・
気象の専門家も今後どうなるか予測がつかないという

8月25日(日)はお天気にも恵まれてラジオ体操に参加そのまま朝の散歩と畑作業で頑張りました

この里山方面に向かう緑豊かな散歩道の向かって右側斜面の下の谷内(ヤチ)の周りに借りている菜園があり
前回の台風7号接近時にはトマトの一部とコスモスが倒れたので、整理したり補強したりの作業です。

GWに購入した大玉のトマトの苗はソロソロ終わりです脇芽を挿して育てた実とミニトマトがまだ採れている

南米が原産地のトマトは雨は弱いが暑さには強い、買った6本の大玉トマトの苗だけで
60個以上のトマトが採れたでしょうか?、今夏は毎日食し楽しませていただきましたよ

この日はこの6本のトマトを引き抜いて整理しました。

6月までに摘んだ脇芽を土に挿して育てた15本のジュニアの実は小粒だけど、もう少し楽しめるかな



コスモスも前回の台風7号で倒れたので、一本ずつに支柱を立てました。

去年までは散歩中に採取した農道に咲いていたコスモスのタネを蒔きましたが
今年は様々な明るい色が楽しめる一袋350円のタネを購入して蒔いたので、大事にせねば

菜園の周りには夫が遺した名残の「ヤブラン」が咲いていてキンミズヒキも雑草化して増えている

10年前の師走の大掃除の時、夫が遺した多くの鉢植えの土を息子が菜園の周りに処分した際の
名残の花々です

その後先週の火曜日は不安定なお天気ながらも「ストレッチ体操」は何とか開催出来ましたが
私はどっと疲れて目が回りだし、台風騒ぎの心労も加わり血圧が<160ー74>と急上昇



中居君のTV番組を見ていて今の私、このパネルの項目には全部に丸印が入る状況でした
心身ともに最悪の状態です。

標高70mの丘陵地帯の上にある我が家は水害の心配はありませんが、強風と停電が怖かった

実はこの週、夏のお楽しみのお出かけ計画がありましたが、これも台風騒ぎで延期となり
気分転換が出来ずに残念でしたが、少しホッとしたのも事実です。



カリウムの多い夏野菜やビタミンBの多い豚肉を意識してとり、シャワーだけでなく湯舟に入る事も大事と認識
その後台風も勢力が衰え、首都圏を襲う頃は「熱帯低気圧」になるだろうと予測できて気が楽になりました。

凄まじい豪雨となった29日(木)の午後から30日(金)は家から一歩も外に出ず・・・
「今こちらは台風の暴風圏内に入ったわ」と、29日にライン電話で伝えてきた山口に住む
高校時代の親友のHちゃんと一時間のお喋り



翌日は週に一回LINEで連絡を取り合い、月に一回は長電話をしている墓友のSさんと2時間半のお喋り
そして家事の時以外はNetflixのドラマ三昧・・・

「地面師たち」(トヨエツの存在感が凄かった)・「アンナチュラル」(とにかく面白い)の全話を
2日間でいっきに見て、良い気分転換になりました。



私が借りている「菜園」は我が家から望める里山の麓にあります(ズームで撮りました)

37~38年前、広大な分譲地の一番北側の一角に我が家を建てた時の風景は
里山の麓に古い農家の古民家が一軒建つだけで、手前は横浜や鎌倉特有の谷内(ヤチ)の田んぼでした。

それがいつの間にかミニ開発され民家が建ち並び、手前の田んぼは畑に切り替わったのです。
今年のGW後に突然里山の斜面の木々が切られて、ご覧のような横浜市の工事が行われました

※この工事現場の立て札には「急傾斜地崩壊対策工事」と書かれており
発注者は神奈川県横浜川崎治水事業部でした(9/5の朝の散歩で確認)


ハザードマップを見れば、やはり里山の斜面は土砂崩れの危険があるようです。
私は大雨の降る期間中は「菜園」に行くのをやめる事にしました。

暑い中、午前中出かける用事のない日には毎朝畑仕事に精を出し頑張り過ぎましたね。
そろそろ秋冬野菜のタネまきの時期ですが、焦らず無理せず楽しんでいく予定です

今年の秋はまだまだ暑い日があるようです。御身大事に致しましょう


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10年目の祥月命日のお墓参り... | トップ | 朝の散歩で「秋」を見つけた! »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ラッシーママさんへ (nao♪)
2024-09-06 21:07:40
朝晩は秋を感じる涼しさで、エアコン無しでもグッスリ眠れるようになり、少し元気になりました。
私もオリンピック以来睡眠時間が乱れて、夕方には眠くなり、真夜中に目覚めて眠られなくなる日が増えましたよ。
台風7号も10号も大騒ぎした割には関東はあっけない最後でしたが、、、
台風本体から遠く離れていてもお天気は不安定で、豪雨でがけ崩れ等の被害が起きて大変でした。
昨日の朝の散歩で、この里山の工事現場の説明板を改めて読んできました。
横浜市の工事ではなく、神奈川県の治水事業部の仕事で「「急傾斜地崩壊対策工事」と書かれていました。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-09-06 10:35:31
ようやく朝も秋の空気が漂ってきましたが、昼前にはギラギラ太陽で夏に逆戻り・・。7~8月は猛暑を避けて家籠りだったので、朝の散歩も封印を解いて再開しています。
(PS)コチラも四国霊場巡り(讃岐編):弘法大師・生誕地「善通寺」をレポートしていますのでまた覗いてみて下さい!
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2024-09-05 03:49:38
TVを見ながら1時間ほどウトウトしてしまい、ベッドに入ったのですが眠れず起きてしまって、この時間です。
今回の台風は行き先が落ち着かずと長いので辟易しましたが、前もって騒いだほど被害が少なくて良かったです。
我が家の庭もタマスダレだけは奇麗に咲いてます。

里山方面の斜面が、がけ崩れ防止の為に景観が悪くなりましたが、熱海のように崖崩れがこないようにと
工事をしてくれたのでしょう、まずは人命が大事ですからね。
返信する
☆ビオラさんへ (nao♪)
2024-09-04 22:08:46
8月上旬は日照りが続き、水やり作業に追われていましたが、、、
一転台風騒ぎの中、ビオラさんのお住まいの東海地方と神奈川西部の水の被害が大きかった感じですね。
横浜はさして大きな被害はありませんでしたが、ハザードマップを見ると、畑の周りの里山は要注意でした。
最後の画像は「がけ崩れ防止工事」と書かれていました。
木々が切られて無残な姿となりましたが、ぎりぎり台風シーズンに工事が間に合い良かったです。

急に涼しくなり、昨夜からエアコンは無しで過ごしています。
私も今日は畑仕事を2時間頑張りました。
大根のタネまきは9月初めと言われているので焦ります。
草取りがとにかく大変で、お花も野菜も端境期で菜園も淋しくなりました。
返信する
☆ふきのとうさんへ (nao♪)
2024-09-04 21:39:04
早速お越しいただきありがとうございます。
私はkikiさんと同じ2014年に夫を亡くして10年が過ぎました。
後期高齢者となり80代が目の前で決して若くはありません。
40~50代はアルプスの山々を登りまくっていたアウトドアー派で、今でもワンゲル活動はしていますが・・・
最近は腰を痛めてハイキング程度がせいぜいとなりました。
でもカメラ撮影や野菜作りも好きなのでやめられません。
ふきのとう様とはお互い夫を見送った者同士、通じる心情がありそうです。
これからも宜しくお願いいたしますね。
返信する
☆siawasekunnさんへ (nao♪)
2024-09-04 21:06:37
早速お越しいただきコメントを有難うございます。
可愛いワンちゃんや鳥さんたちの画像を楽しませていただきました。
ブログランキングも1位なんですね。拍手です。
返信する
追伸 (ふきのとう)
2024-09-04 19:35:21
お名前に敬称が消えてしまい、大変失礼いたしました。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-09-04 15:17:01
長く居座った台風10号には本当に翻弄されましたね。
プランターの中で育っていたこぼれ種からのサクラソウは強い雨に打たれ全滅
他のお花もなんだか元気がなくなってしまいがっかりです。
里山の斜面の写真、がけ崩れ防止のための工事でしょうか
今までなかったからと安心していた場所が崩れたとのニュースがあちこちです。
景観は損ねても前もっての工事は必要かもですね。
今朝は少しだけ涼しかったので朝早く草取りを頑張りました。
まだ取り切れていないので様子を見ながらやることにします
返信する
お若くて眩しい! (ふきのとう)
2024-09-04 07:16:06
昨日はようこそお出で下さいました。花々も美しく、そして構成も若々しく、nao♪のブログは私にはとてもまぶしくうつります。登山をされていたとお伺いし、それには私も就いて行けるかしらと。今朝の外気温25℃、室内は24℃と、内外とても心地よい気温です。私の住まう田園地帯も、今日あたりから稲刈りが始まり、正しく豊穣の秋を迎えます。どうぞご自愛くださいまして。
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2024-09-04 00:40:25
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

応援ポチ(全)。
返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2024-09-03 14:39:14
台風10号はあっけなく消えてしまいましたが、やはり台風襲来の騒ぎが2度も続くと疲れ果てます。
神奈川は一週間前の真夜中にも2度目の地震(震源地)もありましたし、、、
一人暮らしの不安から体調崩しました。
アウトドァー派が家にこもるのも良くないと、今朝は「ラジオ体操参加」の準備をしていたら雨が降り出しました。
中々ままなりませんね。

ネリネ(ダイヤモンドリリー)は去年の秋に3個の球根を植えたのですが、お花が咲いたのは一輪のみ・・
キンミズヒキは畑の脇で雑草化していますが「いざと言う時役に立つ」とはどのような意味が・・・?
「両替」って、タンスの中にあった10ドル紙幣と同じように化けるのかしら???
返信する
☆恵那爺さんへ (nao♪)
2024-09-03 14:03:31
台風10号はあっけなく消えてしまいましたね。
でも防災意識を高め、色々点検する機会を得て良かったと思います。
その後も不安定なお天気は続き(今日も雨の一日で)、特に恵那さまのお住まいの千葉に被害が出ているようですね。
そんな中で検査入院ですか?
何事もない事を祈っております。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-09-03 09:00:22
台風10号・・・
まだ九州にいる時から前線を刺激して
関東にも大雨を降らせました。
遠隔操作が上手な台風でした。

何ごとにも頑張り過ぎないことです。
ダイヤモンドリリーやキンミズヒキもいざと
いう時に役立つのではないでしょうか?
両替できそうなところを今から探しておいてください。
返信する
Unknown (恵那爺)
2024-09-02 09:35:08
台風10号の被害は沢山ありましたが、上陸すると途端に気圧が上がり台風としては小さくなりましたね。
まだまだ暑い日が続くので、体調に注意をしてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

私のガーデニングと菜園日記」カテゴリの最新記事