トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ミユビシギ

2021-08-12 | 野鳥


ミユビシギはその名の通り、指が3本しかないシギ
波打ち際を波と戯れているように採餌する姿が可愛いと人気もある

旅鳥または冬鳥
海岸の砂浜 干潟 河口などに居る
渡りの時期には大きな群れになって行動する
主な採食場は砂浜の波打ち際で、走り回って貝類や甲殻類を捕る
波が寄せてくると陸側に走り、引くと波に合わせて海側に走って採食する

雌雄同色
ほとんどの個体は第一趾(後指)が無い、稀にあっても痕跡状
夏羽では腹以外は赤褐色
冬羽では全体が灰白色でシギ類中で最も白っぽい、出会ったのは換羽中か若鳥の様だ
大きさは19cmと小型の鴫