高山の灌木の茂みに潜るようにして生活しているので付けられた名前
カヤは灌木の意味で使われているらしい
分布は南千島以南の日本全土で、日本特産の鳥
留鳥(漂鳥)
繁殖期には四国から本州の亜高山帯から高山帯の岩場や草地、ハイマツ帯に居て、非繁殖期のこの時期には平地や低山の林や沢に居る
地上で草の種子や昆虫類を食べる
冬の時期は林や草藪からあまり出てこない
数も少なく見にくい鳥
繁殖時期にはメス1羽、オス2羽のグループを作り、メスが抱卵時期にはたまに来て食べ物を与える
ヒナがかえるとオスはますます子育てに協力する
1妻2~3夫が普通らしい
雌雄同色
上面は茶色で、下面は灰黒色に見える地味な鳥
鳴き声はチリリリ・・と鈴のような声
大きさは14cm