トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

カンザキアヤメ

2022-01-09 | 樹木 草花


まだ雪が残っている草原にアヤメが咲いていた
カンザキアヤメ(ウインターアイリス)と言って地中海~西アジア原産の花
日本では1~3月に咲く
アヤメは葉の付き方が文目(あやめ)模様になっているからとか、外花被片に網状の模様があるので綾目と呼ぶようになったとか言われる

アヤメ科アヤメ属(Iris)の常緑多年草
葉は40cm程で、幅1cmの線形
葉の間から花茎を伸ばし、頂部に青~紫の花を付ける

花は10cmほどあり、外側の3枚の外花被片と内側の3枚の内花被片がある
外花被片には黄色い斑があり、繊細な綾目模様になっている
内花被片は卵形で直立している