1幕は、パーティ会場のシーンですが、家内=高級娼婦、私=貴族という役割。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/bc6c15b916ffe129cbd1ba0d051cad53.jpg)
2幕2場の仮面舞踏会シーンは、家内=ジプシー娘役、私=貴族という役柄で、ジプシー娘役はいかにもコケティッシュで適役のようですね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/c7d3a8eaaa9a23796f24cc80efc2f98d.jpg)
下は、ジプシー娘や闘牛士に扮した合唱団の人たちとの記念写真です。
皆さん、それぞれの役になりきっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/25900a3077eac98e925170c3fd56b99e.jpg)
ともあれ、現実を忘れて夢の世界に生きた楽しい一日でした。
トラヴィアータのCDといえば、私のオススメは、カルロス・クライバーが指揮したものです。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005FJCH&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
DVDも色々出ていますね。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FDF1BA&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0007WAEX4&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000091KTE&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
こんな事もできるなんて\(◎o◎)/!
全くの驚きです。
また、奥様が素敵です。nodachさん、鼻の下がのびてますよ。。。