本日(8月6日)、23冊目の著書『ニッポンの「ざんねん」な鉄道』が、光文社・知恵の森文庫より発売となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/1dec9b13d5a78113e2c1a97aebc253d3.jpg)
編集部で作っていただいたキャッチコピーは以下の通り。
全国津々浦々に張り巡らされ、安全で清潔、時間も正確な日本の鉄道。
しかし利用者や旅行者の目線で見ると 「もっと使い勝手がよかったら」、あるいは 「こんな車両にグレードアップしてくれたら鉄道旅行が楽しめるのに」 という部分がどうしても目に付いてしまう。
そんな鉄道好きであるからこそ感じる「ざんねん」を ”鉄分たっぷり”に綴る。
ビジネス誌系サイトNo.1 「東洋経済オンライン」の人気連載、待望の文庫化
発売に合わせて、小生のホームページに特設サイトを公開しました。
こちら
文庫本なので、1000円でお釣りが来ます。お読みいただければ幸いです。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=nodatakashi-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4334787908&linkId=34e3ebf4b9256d64adb4234eaa391ad8&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/1dec9b13d5a78113e2c1a97aebc253d3.jpg)
編集部で作っていただいたキャッチコピーは以下の通り。
全国津々浦々に張り巡らされ、安全で清潔、時間も正確な日本の鉄道。
しかし利用者や旅行者の目線で見ると 「もっと使い勝手がよかったら」、あるいは 「こんな車両にグレードアップしてくれたら鉄道旅行が楽しめるのに」 という部分がどうしても目に付いてしまう。
そんな鉄道好きであるからこそ感じる「ざんねん」を ”鉄分たっぷり”に綴る。
ビジネス誌系サイトNo.1 「東洋経済オンライン」の人気連載、待望の文庫化
発売に合わせて、小生のホームページに特設サイトを公開しました。
こちら
文庫本なので、1000円でお釣りが来ます。お読みいただければ幸いです。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=nodatakashi-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4334787908&linkId=34e3ebf4b9256d64adb4234eaa391ad8&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます