nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

最近の活動から~MONOQLO取材協力&AllAbout最新記事

2010-02-20 00:17:00 | 作家活動
テストするモノ批評誌として最近話題の月刊誌「MONOQLO」ですが、その最新号(2010年4月号)では、「格安国内旅行術」を取り上げています。その取材に私も協力し、おトクな鉄道パス、新幹線のケータイ予約、青春18きっぷとグリーン車といったテーマにコメントを述べ、名前入りで掲載されました。(pp102~107)
詳しくは、こちら

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0036US9DG&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


おトクな切符といえば、今話題となっているのがJR東日本の「ツーデーパス」です。昨夏好評でしたので、今春はパワーアップしての再登場です。このパスの最新情報を記事にまとめ、総合情報サイトAllAbout「鉄道」にアップしました。
ぜひ、ご覧ください。こちら



鉄道関係の参考図書には、下記の拙著がおススメです。特に、青春18きっぷの実践例は、「乗りテツ大全」を、各種裏ワザは「テツはこう乗る」を、ぜひご参照ください。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582854869&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582854230&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582853749&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4334033520&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿