今日は先々月他界した玉名市大浜町の叔父の四十九日。朝から車で出かけた。法要が行われた光善寺は、今年、10年に一度の年紀祭が開催される予定だった外嶋住吉神社のお隣り。法要の後の雑談で、当初来年に延期の予定だったが、現下のコロナ情勢を考慮し、来年も行われないことになったという。次に開催されるのは何年後になるのか未定のようだ。玉名市の重要無形民俗文化財に指定されているこの祭りを見ることができるのは今年がラストチャンスと思っていたので残念だ。
来年2月の熊本城マラソンもすでに中止が決まっており、その他のイベントもいくつか中止の情報がある。最近再びコロナ感染者が増勢に転じている状況を考えると東京オリンピックもいよいよ暗雲が垂れ込めてきた。

帰路通った松尾町平山のみかん畑
来年2月の熊本城マラソンもすでに中止が決まっており、その他のイベントもいくつか中止の情報がある。最近再びコロナ感染者が増勢に転じている状況を考えると東京オリンピックもいよいよ暗雲が垂れ込めてきた。

帰路通った松尾町平山のみかん畑