NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

記録証 届く

2007-04-24 20:41:47 | ブログ

 3月18日に行われた湘南国際マラソンの記録証が我が家に届いた。

 僕の記録はグロスタイムが3時間41分14秒で、ネットタイムは3時間37分44秒だった。順位はフルマラソン一般男子の部の1174位でした(完走者5059人中)。記録証が来るまでは順位がわからなかったので、参加者の中でどのぐらいの位置にいるのか気になっていたが、記録証を見ると思ったよりも良い成績だった。

 記録証には5キロごとのラップタイムが記載されていたので、僕の5キロごとのラップタイムを記載しておきます。

 24分53秒(0-5キロ)-23分07秒(5-10キロ)-23分26秒(10-15キロ)-23分36秒(15-20キロ)-24分32秒(20-25キロ)-25分57秒(25-30キロ)-28分21秒(30-35キロ)-30分04秒(35-40キロ)-13分48秒(40-42.195キロ)+スタート時のロスタイム 3分30秒

 ちなみに前半1時間39分54秒-後半1時間57分50秒+スタート時のロスタイム 3分30秒でした。

 5キロごとのラップタイムを見ると30キロ位から完全にバテた事がよくわかる。次のマラソンでは、後半バテバテにならないよう気をつけたいと思う。 


お台場にも行ってきました

2007-04-23 21:37:00 | 旅行

 週末の東京旅行の写真の続きです。

Photo_159  お台場から撮影したレインボーブリッジです。

 奥の方に東京タワーが見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_160  ここはニューヨークではありません。

 お台場にある自由の女神像の複製(?)です。1999年頃からこの場所にあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

Photo_161  お台場の夕方の景色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_162  クアアイナの支店です。

 クアアイナはハワイのオアフ島のハレイワに本店があるハンバーガーショップで、日本でも東京近辺に支店がいくつかあります。

 ハワイを旅行したときに、この店のアボカドバーガーを食べて気に入ったので、お台場の支店でもアボカドバーガーを注文しました。

 次にハワイ旅行したときにはハレイワの本店にまた行きたいと思いました。


東京の球場近辺の写真 

2007-04-23 00:09:40 | 旅行

 20日から22日の3日間、東京に行ってきました。その時撮影した写真をいくつか掲載します。

Photo_156  東京ドームの横にある遊園地です。中の乗り物には1回も乗ったことがありませんが、ジェットコースターは意外に怖そうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_157  千駄ヶ谷駅から神宮球場に向かう途中にある東京体育館。

 僕は神宮球場の周りに東京体育館・国立競技場などの施設があるということは知りませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

Photo_158  最後に東京体育館に隣接しているトラック。最初はどこかの学校の施設かと思いましたが、よく見ると東京体育館の施設でした。

 僕は陸上競技場のトラックの上を走るという機会はこれまで一度も無いので、こういった施設を利用できるというのはうらやましいです。

 

 


選択の結果

2007-04-22 22:53:09 | ブログ

 20日から22日の3日間、所用のため東京に行ってきました。20日の夜は時間が空いていたので、野球観戦してきました。

Photo_154  20日の東京ドームは、日本ハム-ソフトバンクの試合が行われました。

 当初はこちらの試合を見に行く予定でしたが、場所を移動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_155  前日から迷った末に観戦したのは神宮球場。ドラゴンズファンとしては、19日の阪神戦を見てしまうとこちらを見ざるを得ないでしょう。

 写真は、試合前のスコアボードです。ヤクルトの選手の打率を見ると、チームの調子があまり良くなかったということがわかります。

 ヤクルトのマスコットキャラクターつば九郎も写してきました。つば九郎はセリーグのマスコットの中では、意外に好きなキャラクターです。  

 試合の内容・結果についてはあえて書きません。翌日はジンクス通り、16-7でドラゴンズが大勝しました。

 


考え中!

2007-04-19 11:39:57 | プロ野球

 用事があって明日は東京に出かける。

 用事のついでに明日の夜は神宮球場のヤクルト-中日戦を見る予定だったが、東京ドームで日本ハム-ソフトバンク戦が行われるので、どちらにしようか考えている。ドラゴンズファンとしては神宮球場で中日戦を見るのが筋だが、名古屋近郊に住んでいるとパリーグの試合を生で見る機会はほとんど無いので、たまにはパリーグの試合を見てみたいという気もある。

 明日のドラゴンズの先発は朝倉か吉見のどちらかが予定されているが、現時点では、明日の中日スポーツの先発予想が吉見であれば神宮球場、朝倉であれば東京ドームに行く予定です。当日になって気が変わるかもしれません。

 さて、明日はどちらを見る事になるのやら。  (文中 敬称略)