新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

自宅敷地内で遭難?

2021-01-20 23:00:42 | 季節

本日4回目の大雪も3日目で、午後には降雪も一段落し、夜には小康状態となりましたので、寝る前に消雪パイプを止めることができました。先月後半から度重なる大雪で、消雪パイプの稼働が続き、12月の電気代が過去最高を記録してしまったので、激しい降雪時と屋根から落ちた雪を処理する必要がある時だけの稼働に限定しようと思っています。

その小説パイプですが、建物南側奥の駐車スペースにはホースで消雪を行っているため、一部水が届かない場所が出来て、そこだけ雪が溜まってしまうことがあります。買い物などで車を動かした際に、切り返しを兼ねてそうした雪に突っ込んで、少しでも雪寄せの代わりにと思うのですが、雪が多すぎたりすると、敷地内で動けなくなりそうなことがあります。敷地内でハマってJAFを呼ぶわけにもいきませんし、下はコンクリートなので、最悪スコップで掘ればどうにか脱出することはできるかと思いますが、自宅内で遭難というのは、都会では考えられないことです。

過去には、屋根の雪下ろしの際に、最初に降りた際に腰よりも深く雪に埋もれて、屋根の上で動けなくなり、30分ほどモガイて脱出なんてこともありました。

のち

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする