日々

穏やかな日々を

医療機構のガラス損壊疑い 尾身氏が理事長、男逮捕

2021年08月12日 21時30分59秒 | ウイルス

医療機構のガラス損壊疑い 尾身氏が理事長、男逮捕

 2021年8月12日 (木)配信共同通信社
 

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂(おみ・しげる)会長が理事長を務める独立行政法人「地域医療機能推進機構」(東京都港区)の施設入り口のガラスを割ったとして、警視庁は11日、建造物損壊と建造物侵入の疑いで東京都東村山市の職業不詳石井宏典(いしい・ひろのり)容疑者(39)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

 逮捕容疑は7月21日午前3時20分ごろ、機構の本部施設に侵入し、1階入り口ドアのガラスをスコップでたたくなどして割った疑い。「尾身が嫌いだからやった」と供述している。

 同日午前7時ごろに機構職員が被害に気付き、高輪署に連絡した。防犯カメラの映像などから石井容疑者が浮上した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10代中心、早期接種働き掛け要請 知事に島根県医師会長

2021年08月12日 21時07分22秒 | ウイルス

10代中心、早期接種働き掛け要請 知事に島根県医師会長

 2021年8月5日 (木)配信山陰中央新報
 

 新型コロナウイルスの若年層の感染が増えたことを受け、島根県医師会の森本紀彦会長が4日、丸山達也知事に、10代を中心に早期のワクチン接種を働き掛けるよう要請した。

 県庁を訪ねた森本会長は、県外から持ち込まれたウイルスが家庭内で若い世代に広がっていると指摘。

 会員制交流サイト(SNS)でワクチンの効果や副反応を巡る誤った情報が拡散される状況を念頭に「デマに惑わされることなく接種するよう、行政として呼び掛けてほしい」と求めた。

 知事は医療機関の尽力で陽性者の早期発見につながっていると感謝した上で「コロナの後遺症という点も考えると、ワクチンを接種してもらうことが保健行政として正しいと思っている。正確な情報発信に努めていく」と応じた。

 県によると、7月1~28日に判明した感染者146人のうち、75%に当たる109人が40代以下。10代以下は38人だった。 (佐々木一全)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1

2021年08月12日 20時43分39秒 | ウイルス

2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1

 2021年8月12日 (木)配信読売新聞
 

 新型コロナウイルスワクチンを2回接種した65歳以上の高齢者は、未接種の高齢者に比べ、感染後の死亡率が5分の1程度にとどまることが11日、厚生労働省の分析で分かった。厚労省の助言機関の会合で報告された。

 感染者のデータを一元管理する情報システム「 HER―SYS 」のデータをもとに、今年6月に感染が判明した高齢者について、ワクチンの接種回数別の死亡者数と死亡率を調べた。死亡率は未接種者が4・31%だったのに対し、1回接種者が3・03%、2回接種者が0・89%だった。

 変異ウイルス別の死亡率は、インド由来の「デルタ株」が4・5%、英国由来の「アルファ株」が5・6%で、両者に有意な差はなかった。

 助言機関の座長を務める脇田隆字・国立感染症研究所長は「引き続き、感染状況や死亡者数などの経過を見ていく必要があるが、ワクチンによる重症化抑制などの効果がうかがえる」と評価した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英成人の75%が2回接種 集団免疫獲得、困難指摘

2021年08月12日 18時01分43秒 | ウイルス

英成人の75%が2回接種 集団免疫獲得、困難指摘

その他 2021年8月11日 (水)配信共同通信社

【ロンドン共同】日米欧でいち早く新型コロナウイルスのワクチン接種を始めた英国で、18歳以上の成人の約75%が2回の接種を完了した。英政府が10日発表した。ジョンソン首相は「国家的偉業だ」と歓迎。従来型ウイルスでは70%超の接種が集団免疫の目安とされてきたが、インド由来のデルタ株の広がりで、集団免疫獲得は難しいとの見方が科学者らの間で出ている。

 「接種した人も感染しており(デルタ株がある中)集団免疫を達成する可能性はない」。英メディアによると、英アストラゼネカとワクチンを共同開発したオックスフォード大のアンドルー・ポラード教授は10日、下院の超党派議員らに、接種で感染拡大を遅らせられても、完全に止められないと指摘。集団免疫獲得を前提とした接種計画を立てないよう警告した。

 ジョンソン氏はツイッターで、節目を超え「誇りに思うべきだ」と投稿するとともに、未接種者に投与を呼び掛けた。

 英国では昨年12月上旬に接種が始まった。現在、18歳以上の成人の89%が1回目の接種を終えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1

2021年08月12日 17時07分30秒 | ウイルス

2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1

 2021年8月12日 (木)配信読売新聞
 

 新型コロナウイルスワクチンを2回接種した65歳以上の高齢者は、未接種の高齢者に比べ、感染後の死亡率が5分の1程度にとどまることが11日、厚生労働省の分析で分かった。厚労省の助言機関の会合で報告された。

 感染者のデータを一元管理する情報システム「 HER―SYS 」のデータをもとに、今年6月に感染が判明した高齢者について、ワクチンの接種回数別の死亡者数と死亡率を調べた。死亡率は未接種者が4・31%だったのに対し、1回接種者が3・03%、2回接種者が0・89%だった。

 変異ウイルス別の死亡率は、インド由来の「デルタ株」が4・5%、英国由来の「アルファ株」が5・6%で、両者に有意な差はなかった。

 助言機関の座長を務める脇田隆字・国立感染症研究所長は「引き続き、感染状況や死亡者数などの経過を見ていく必要があるが、ワクチンによる重症化抑制などの効果がうかがえる」と評価した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクティブな友

2021年08月12日 16時13分46秒 | 

米子にいる友が、びっくりするほど、アクティブ

私は、びっくりするほど、暇を持て余している。

この雨の日、この暑い日、特に暇。

少し真似をしなくちゃと思い、家の中で歩くことに 

実は、外を歩けない理由あり。

以前は一度に4000歩の歩きもできていたけど、股関節変形の症状が、急に来て、ギックリ腰のように急に動けなくなるので、外に出れなくなった。

今、この痛みのコントロール中で、だいぶ、できるようになったので、気持ちは、OK

アクティブな友の一番羨ましいことは、無料で、毎日でも、プール使用ができるってこと。

米子市には無料利用のプールが二カ所あって、毎日通っている。

市営のプール?かな~、本人に聞いても???

70歳以上は無料との事。

松江にはなし、思いついて、孫を連れて行ったことがあるけど、2000円、子どもはいくらだったか?忘れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長雨に・・・・・

2021年08月12日 15時00分54秒 | 

雨は、来週火曜日までは、続くとテレビが言っています。

南の方から、水蒸気をたっぷり吸った雲が、日本の秋雨前線に近づいて、雨になっているとの事。

南の雲は、地球温暖化の結果、海の水たっぷり吸った水蒸気で出来ている雲、人災なのです。

地球が勝手に作った雲ではないのです。

昭和30年代に帰りましょう。

そう思って、部屋の電気を消してみました。

凄く暗いです、窓に、服をいっぱいぶら下げているので、陽の光が入ってこないから余計暗いかな?

雲多き日、雨の日は、窓の服を外すこと、太陽光線の強い日には、また、ぶら下げましょう。

我が部屋のエアコンは、付けると、部屋の温度と、外の温度を、知らせてくれます。

朝から付けていなかったので、付けました。部屋の温度は27度と温度計が知らせています。

エアコンが、外の気温を測ってくれます、スマホでは現在、25度と知らせてくれます。

差がいくらあるか、知りたくなったから、エアコンを付けました。

エアコンはお部屋の温度、26度、外の温度、26度と言いました。

エアコンで、外気の温度を調べたら、26度。なんだと分かりましたので、エアコンは消しました。

温度計が、28度になると、エアコンの送風を付けます。

扇風機がないので、風が欲しくなります。

今は、お部屋の温度26度だから、部屋に風がなくても、熱中症にはならないかな?

これから、涼しくなると、外の風も気持ちよくなるから、網戸の修理を、迷っていたけど、頼みましょう。

部屋の換気は、南の窓と、お風呂場の換気扇に任せていたけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園と小児科医、二つの夢追った米子東の三塁コーチ

2021年08月12日 14時50分34秒 | ウイルス

甲子園と小児科医、二つの夢追った米子東の三塁コーチ

 2021年8月11日 (水)配信朝日新聞
 

(10日、高校野球選手権大会 日大山形4-1米子東)

 米子東・小西康太郎には二つの夢があった。一つは、甲子園に立つこと。もう一つは、小児科医になることだ。

 幼い頃、小児ぜんそくを患い、かかりつけの病院に入院した。うまく呼吸ができず、苦しくて心細くなったとき、小児科の先生が「大丈夫だよ」と安心させてくれた。「こんな医者に自分も」とあこがれた。

 中学までは捕手。進学校の米子東に入学し、野球には区切りをつけるつもりだった。でも、「両立できるなら」と思って、1週間遅れで体験入部に参加した。後に二塁の座を争うことになる主将の長尾泰成が「一緒に頑張ろう」と熱心に誘ってくれた。高い意識で練習に取り組む姿に刺激を受け、本気で甲子園を目指そうと決めた。最初は周囲に追いつくので精いっぱいだったが、昨秋には控えの内野手でベンチ入りした。

 野球で培った、時間を大切にする考え方は、勉強にも生きた。通学は列車に揺られて片道45分。無駄にはしなかった。

 野球を教えるなど部は地域の子どもと交流を続けている。どうすれば楽しんでくれるのかとかける言葉や表情を工夫した。「小児科医もこんな気持ちなのかな」。好きな時間だった。

 鳥取大会よりもずいぶん大きく感じる応援を背負いながら、三塁コーチを務めた。4点を追う九回の攻撃。無死一、二塁から、遊撃を襲った打球がこぼれた。両腕をちぎれんばかりに回した。「踏ん切りをつけられた。明日からはもう一つの目標に向かって勝負します」

 真っ白なユニホームを着るのはこの日が最後。次は白衣だ。(高岡佐也子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ在宅死84人

2021年08月12日 13時48分59秒 | ウイルス

往診に限界、医師ら危機感往 急増する自宅療養者 コロナ在宅死84人

 2021年8月10日 (火)配信共同通信社
 

 新型コロナウイルス患者の入院を制限するとした政府方針で再注目された自宅療養中の急変リスク。4日の自宅療養者は約4万5千人でわずか1週間で約2万6千人も急増した。軽症や中等症でもいつ何が起きるか分からず、自宅で亡くなった感染者は半年で84人に。命を守るには往診では限界があり、医師らは危機感をあらわにする。

 ▽緊張

 「一番緊張するのは毎朝、患者宅を訪問する瞬間だ」。東京都内で訪問診療などを行う「ひなた在宅クリニック山王」の田代和馬(たしろ・かずま)院長(31)はこう話す。7月中旬から自宅療養中のコロナ患者の往診依頼が急増。防護服に身を包み、家々を回る。かかりつけの高齢患者に加え、若い新規患者も目立つようになった。

 少なくとも朝と夜の2回自宅を訪問し、症状に応じて酸素吸入や点滴を処置する。高齢者の場合、認知症が進んでいる人も多く、電話で体調を聞くのは難しい。夜間は1人で過ごしてもらわざるを得ず「正直、朝は『生きているんだろうか』と思いながら扉をたたく」と打ち明ける。

 デルタ株の広がりで新規感染者は連日急増。政府は8月2日、重症者以外は基本的に自宅療養との方針を表明した。しかし直後に批判が噴出。5日、「中等症は原則入院」と説明を修正した。一方、重症化リスクが低ければ中等症でも自宅療養という考えは維持したままだ。

 田代院長は軽症でも急変リスクはあると話し、「往診でやれることはやるが、治療には限界がある。国には重症化したときの『後ろ盾』をしっかりと整備してほしい」と訴える。

 ▽しわ寄せ

 同様の声はコロナ患者が入院する病院からも上がる。重症、中等症患者を治療する荻窪病院(東京都)。村井信二(むらい・しんじ)病院長も「途中で急変した際の受け入れ先病床を常に確保しないと危険」と警鐘を鳴らす。一方、15床ある同院の病床は実質満床で、他の病院も同じような状況だと見る。

 7月末にはコロナ以外の患者が入院する一般病棟でクラスター(感染者集団)が発生し、通常医療を制限せざるを得なくなった。「中等症の人が自宅療養するための十分な観察と症状変化に対応できる治療体制ができているのか」と政府方針に疑問を投げ掛ける。

 7月末時点の同院の入院患者は8割以上が20~50代の人だが、重症者はみな70代の高齢者。「ワクチンを打ち終えていない高齢者にデルタ株のしわ寄せが及んでいる」とし、こうした高齢者が自宅療養となった際の重症化リスクを危ぶむ。「急変患者のための病床を確保しないまま自宅療養を進めれば、的確な治療を得られず、搬送先も確保できず命を落とす可能性がある」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に強かったブルーベリー

2021年08月12日 13時37分52秒 | 草花

台風に負けなかった、ブルーベリーを収穫する。

孫がみんな食べてしまった。

甘すぎず、食べやすく、風に強く、今の所虫にも強い、乾燥にも強い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ前の小花

2021年08月12日 13時18分11秒 | 草花

台風9号の大風、大雨に負けず、良い色を届けてくれる、すぐ近めの花々

ピンクのミニバラ、白に限りなく近く、咲き切っても2cm。

コリウスとミニギボウシ

ギボウシは、蕾が沢山、もうすぐ咲くね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県が対策会議「救急医療が破綻」、危機感あらわ 市長からも「具体策示さないと後手に」

2021年08月12日 13時14分23秒 | ウイルス

【新型コロナ】神奈川県が対策会議「救急医療が破綻」、危機感あらわ 市長からも「具体策示さないと後手に」

 2021年8月10日 (火)配信神奈川新聞
 

 神奈川県は9日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、インド由来で感染力の強いデルタ株の拡大によって「救急医療体制が破綻している」として危機感をアピールした。

 県の阿南英明・医療危機対策統括官は県内の感染状況について、「首都圏の1都3県で最も激しい増え方。ほぼ80%がデルタ株に置き換わっている」と説明。病院への搬送調整がさらに困難になっており、お盆シーズンを前に「今までのウイルスとは違う。救急は破綻状態の今、病気やけがは何としても避けてください」と呼び掛けた。

 県は緊急事態宣言の発令を受け、県内全域で飲食店などへの時短営業や酒類提供の全面停止を要請しているが、新たに「路上飲み」に対する注意喚起を行うほか、沿岸市町と連携し海水浴場閉鎖の働き掛けを進める。

 会議には県内の市町村長らもオンラインで参加。小林常良・厚木市長は県に対し「これは駄目、我慢してほしいといった具体的な対策を示さないと対応が後手に回る」と苦言を呈した。

 黒岩祐治知事は「デルタ株の感染力は従来株の2倍、インフルエンザの3倍。人が接すれば、いつでもどこでも感染する可能性がある。人混みは危険です」とのメッセージを発信した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン