日々

穏やかな日々を

綾瀬はるかさんコロナに感染

2021年08月31日 23時34分05秒 | ウイルス

綾瀬はるかさんコロナに感染

コロナ入院で「綾瀬はるか」がトレンド入り 『芸能人だから』一部での”叩かれ方”に「本当に世も末」の意見も

女優の綾瀬はるか(36)が31日、新型コロナウイルスによる肺炎で入院中だと発表され、ツイッターでは「綾瀬はるか」がトレンド入りした。  

「確か身体鍛えてたし体力あるんだと思うんですけど、それでも入院必要なほどだったとは」「誰が罹るか 分かんないよなあ」「早くよくなってほしい」などと案じる声が相次いだ。

一方で、自宅療養者が増える中で入院したことで、さまざまな反響があった。  「綾瀬はるかが入院しただけで一部の人に叩かれてるのを見ると、本当に世も末だと思うわ」という意見や「『大丈夫?』『心配だ』って言葉と同じくらい『芸能人だから入院できていいな』『自宅療養で苦しんでる人もいるのに何で芸能人は…』って言葉が出てくる時点で色々とお察し 確実に言えるのは『コロナ対策は失敗した』」と指摘する人もいた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重症者治療「余力ない」 自治医大病院・布宮部長に聞く ICU満床、迫る医療崩壊

2021年08月31日 23時28分24秒 | ウイルス

重症者治療「余力ない」 自治医大病院・布宮部長に聞く ICU満床、迫る医療崩壊

 2021年8月27日 (金)配信下野新聞
 

県内で新型コロナウイルスの感染急拡大が続く中、重症患者の治療を担う自治医大付属病院集中治療部の布宮伸(ぬのみやしん)部長(63)が、下野新聞社の取材に応じた。 最も重い症状の患者が入る集中治療室(ICU)は満床で、必要な治療が受けられない患者がいるという。 コロナ以外の診療への影響も生じている。 「現場は限界に近い。医療が崩壊しつつある」と訴えた。

同病院は17床の重症病床がある。 その一部を占めるICUは、人工呼吸器や人工心肺装置ECMO(エクモ)を必要とする患者が入院する。 満床が続いており、「人工呼吸器を使った方が早く良くなる」と考える患者が入れない。 別の病院からは重症化した患者の受け入れを求められるが、応じられなくなっている。

影響は一般診療にも及ぶ。 術後にICUへ入ることを前提に行う手術は、コロナ患者で部屋が使えなければ延期せざるを得ない。 既に手術を減らす対応が一部で取られている。

「がんなど遅らせることができない手術をどうするか。かじ取りが非常に難しい局面になる」と懸念。 「救急も含め、コロナ以外の通常診療に大きな影響が出ているのは間違いない。このままでは大学病院としての使命を果たせなくなる」と強い危機感を示した。

ICUを増やそうにも、運用する人材が限られるため難しい。 コロナによる肺炎は特に慎重な対応が求められる。 「人工呼吸器があれば誰でも治療できるわけではない」と明かした。

入院患者は、重症化しづらいと言われてきた50代以下が中心。 全員が感染力の強い変異株「デルタ株」の感染者で、重症化の速度もこれまでより早い傾向にある。 「デルタ株は確実に違うウイルスになっている。若いから重症化してもすぐよくなるということは全くない」と言い切る。 重症患者は全て、ワクチンを2回接種し終えていない人という。 「ワクチンはきわめて有効。打てる人はぜひ打ってほしい」と呼び掛けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京パラ、プレーブック違反で25人厳重注意 組織委

2021年08月31日 23時09分37秒 | ウイルス

東京パラ、プレーブック違反で25人厳重注意 組織委

 2021年8月31日 (火)配信朝日新聞
 

 東京パラリンピックで新型コロナウイルス対策の行動ルール「プレーブック」に違反したとして、大会組織委員会は31日、これまで25人に厳重注意をしたと発表した。違反内容は明らかにしていない。このほか、東京都内のホテルで警備員に大けがを負わせたとして傷害容疑で逮捕されたジョージア代表選手の資格認定証(アクレディテーション)を剥奪(はくだつ)するなどした。

 また、8日に閉幕した東京オリンピック(五輪)では、アクレディテーションの剥奪が15人、アクレディテーションの効力の一時停止が9人、厳重注意が32人いたと公表した。7日時点では、剥奪と効力の一時停止がそれぞれ8人ずつ、厳重注意が16人だったが、その後、繁華街で集団で飲酒するなどの報告があったため、増えたとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者接種オンライン抽選へ 渋谷会場、31日は従来通り

2021年08月31日 23時00分02秒 | ウイルス

若者接種オンライン抽選へ 渋谷会場、31日は従来通り

 2021年8月31日 (火)配信共同通信社
 

東京都は30日、JR渋谷駅近くの若者向け新型コロナウイルスワクチン接種会場でオンライン抽選の早期導入を検討していると明らかにした。 ツイッター上でも周知し、詳細が決まり次第公表するとしている。 31日は従来通り、午前9時から同10時半まで会場を訪れた希望者の抽選制とする。

都は「現地にたくさんの人を来させており、オンラインの抽選を検討することにした」としている。 会場の渋谷区立勤労福祉会館周辺では混雑が続き、希望者からも「未接種で感染リスクが高い人たちの密集をつくっている」と見直しを求める声が出ていた。

 渋谷会場は16~39歳の若い世代の接種促進を目的に、事前予約の不要な接種を打ち出して27日から運用を開始した。

先着順で実施した初日は希望者が早朝から殺到。 28日は会場で抽選券を配る方式に急きょ変更したが、希望者の列が約1キロに及んだ。 29日は本人確認の手順を改善したため混乱が緩和し、30日は休みだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン交差接種 長官「積極的に推奨する状況にない」

2021年08月31日 22時57分01秒 | ウイルス

ワクチン交差接種 長官「積極的に推奨する状況にない」

 2021年8月31日 (火)配信朝日新聞
 

 新型コロナウイルスの対応をめぐり、加藤勝信官房長官は30日午前の記者会見で、1回目と2回目で違うメーカーのワクチンを接種する「交差接種」について、「有効性、安全性に関するデータは十分に得られていない。異なるワクチンの使用を積極的に推奨する状況にはないと認識している」と述べた。

 そのうえで、加藤氏は「引き続き情報収集をしてしっかり検討していく必要がある」とした。政府は、交差接種に加えて、3回目のワクチン接種の必要性も検討している。加藤氏は「ワクチンの効果がどの程度の期間、持続するのかを踏まえつつ、その必要性や実施時期について厚生労働省の審議会での議論を踏まえて判断をしていくことになる」との見通しを示した。

 交差接種を巡っては、ワクチン接種を担当する河野太郎行政改革相が29日のフジテレビの報道番組で、政府内で検討していることを明らかにしていた。英アストラゼネカ製の有効利用に向けて、1回目で同社製を接種した場合、2回目で米ファイザー製や米モデルナ製のワクチンを使用できるかの検討を進めているという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市幹部ら10人自宅待機 愛知で1509人感染

2021年08月31日 22時54分08秒 | ウイルス

名古屋市幹部ら10人自宅待機 愛知で1509人感染

 2021年8月31日 (火)配信朝日新聞
 

 愛知県は30日、1509人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。検査数が比較的少ない月曜のなかで過去最多で、13日連続で感染者が1千人を超えた。そのなか、名古屋市では河村たかし市長の特別秘書が感染し、河村氏や感染症対策に当たる幹部ら10人ほどが自宅待機している。

 市によると、特別秘書の濃厚接触者として医監(市保健所長)と感染症対策監、新型コロナ対策にあたる幹部らが2週間の自宅待機となった。河村氏は濃厚接触者ではなく、9月1日にもPCR検査結果が出るまで自宅待機している。

 中田英雄副市長が30日、記者会見し「行政に影響が出ることはない」と強調した。ただ、この日も名古屋市では617人の感染を確認し、市内の入院患者数は285人(29日夜時点)に。「ほぼ満床。入院先を探すのは難しい」(中田氏)との状況のなか、感染症対策の幹部らが不在の異例の事態となっている。

 県全体では、入院患者は週末で124人増え896人(病床使用率55・0%)、重症者は11人増え53人(同31・2%)になった。重症者は10代1人、20代2人、30代6人と若い世代でも増加。ほかは40代10人、50代20人、60代9人、70代4人、80代1人。自宅療養者は3750人増え1万5388人となった。(岡本智)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府のコロナ対策「実態直視を」 知事会新会長の平井氏

2021年08月31日 22時42分55秒 | ウイルス

政府のコロナ対策「実態直視を」 知事会新会長の平井氏

 2021年8月31日 (火)配信朝日新聞
 

全国知事会は30日、新会長に鳥取県の平井伸治知事(59)を全会一致で正式に選出した。 任期は9月3日から2年間。 平井氏はあいさつで「コロナと闘い、新しい日本とふるさとをつくる」をテーマに掲げ、「(コロナ禍を)一致団結して乗り越え、多様性と活力と安らぎに満ちた輝く未来の扉を開く役割を果たさなければならない」と述べた。

記者会見では、新型コロナウイルスの感染状況のコントロールが難しい現状を踏まえ、政府のコロナ対策について「実態を直視してもらいたい。緊急事態宣言などの対象地域拡大はあったが、問題は政策の中身。 そこに切り込んでほしいというのが知事の共通の願いだ」と話した。

 知事会の今後のコロナ対策では、政府への交渉や働きかけに加え、医師会や経済団体などと解決策を示したり国民に働きかけたりする「国民運動」のような手法を提案し、「ウイルスという共通の敵に国などと『ともに闘う知事会』をめざす」とした。

平井氏は、現会長の飯泉嘉門・徳島県知事(61)が1期で退くのを受けて立候補した。 ほかに立候補はなく、無投票で新会長に選ばれた。 (森治文)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅療養中の女性死亡 けがした夫が救急搬送中に 千葉

2021年08月31日 22時36分40秒 | ウイルス

自宅療養中の女性死亡 けがした夫が救急搬送中に 千葉

 2021年8月31日 (火)配信朝日新聞
 

 千葉県内では30日、新型コロナウイルス感染者の自宅療養死が2件発表された。死亡したのは一人暮らしの20代男性と、同居の夫がけがで救急搬送され、自宅に1人で残されていた60代女性。

 県によると、20代男性は16日に感染が判明。その数日前に体温が40度あったが、酸素飽和度が93%以上あったため軽症扱いで自宅待機になった。

 医師が17日午前9時に電話で本人とやりとりした際は体調に変化はなかったという。18日になって家族から「本人と連絡が取れない」と救急要請があり、同日午後、救急隊員が自宅で死亡を確認したという。

 入院調整は現在、重症化しそうな患者から進めているといい、保健所からこの男性に連絡することは一度もなかったという。

 一方、柏市によると、60代女性の感染判明は10日。11、12、14日に市保健所が女性に電話をかけたが、応答がなかった。女性が軽症で夫と同居していることもあり、15、16日は電話をしなかったという。

 17日、夫の勤務先から「夫と連絡がとれない」と市に相談があったことから、市職員らが自宅を訪れ、女性の遺体を発見。女性は14日ごろ死亡したとみられるという。

 夫は14日、市内でけがをして倒れ、救急搬送されていた。会話ができない状態で、当初は身元が分からず、女性の遺体発見後に夫と確認された。

 市はこの女性の死亡を受け、自宅への確認電話に複数回出ない場合、今後は消防が自宅を訪れることを決めた。秋山浩保市長は「軽症で同居人がいたので、陽性患者が激増する中、少し優先順位を下げてしまった。軽症の人に対するケアが少し足りなかった。反省しなければいけない」と話した。(石原剛文、三嶋伸一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗体カクテル療法の点滴薬30万回分、政府が追加購入へ

2021年08月31日 22時29分04秒 | ウイルス

抗体カクテル療法の点滴薬30万回分、政府が追加購入へ

2021年8月31日 (火)配信読売新聞
 

政府は、「抗体カクテル療法」と呼ばれる新型コロナウイルス感染症の軽症・中等症患者向けの点滴薬を30万回分、追加購入する方針を決めた。 重症化を抑制することで病床の逼迫を抑えたい考えだ。

同療法は、新型コロナの感染を防ぐ二つの中和抗体を組み合わせた点滴薬で、発症から原則7日以内に投与することで重症化の予防効果が期待できる。 政府はすでに20万回分を確保しており、緊急事態宣言の発令地域を中心に、全国の医療機関や宿泊療養施設などで1万回超が投与された。

追加購入を決めたのは、病床が逼迫して自宅療養者が急増しているためだ。 購入費は、今年度予算のコロナ対策予備費で賄う。

 治療費は無料で、政府は入院患者や宿泊療養中の患者だけでなく、通院する自宅療養者にも投与できるよう対象を拡大し、積極的な活用を促している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期「感染広がる懸念」 厚労相

2021年08月31日 22時22分18秒 | ウイルス

新学期「感染広がる懸念」 厚労相エ

2021年8月31日 (火)配信共同通信社

新型コロナウイルスの全国の感染状況について、田村憲久厚生労働相は31日の記者会見で「決して安心できる状況ではない」と述べた。 「9月から新学期が始まり、今までとは人の動きが変わってくる。感染が広がる懸念がある」と指摘した。

東京都では30日の新規感染者数が1915人と、7月26日以来2千人を下回った。 田村氏は、お盆の間に人出が首都圏で減った上、大雨の影響で全国的にもある程度抑えられたと分析。

 ただその頃に比べ、人出の減り方が弱まっているとして「今までと同様、もしくはそれ以上に危機感を持って対応したい」と強調した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県議会 コロナ対策補正予算案を可決 希望者に無料でPCR検査

2021年08月31日 22時14分04秒 | ウイルス

三重県議会 コロナ対策補正予算案を可決 希望者に無料でPCR検査

2021年8月30日 (月)配信伊勢新聞
 

 三重県議会は27日の緊急会議で、飲食店への営業時短要請に伴う協力金など、新型コロナウイルス感染症の対策費として約94億2200万円を追加する本年度一般会計予算案を全会一致で可決した。

 補正予算のうち5億4千万円は、希望者に無料で新型コロナのPCR検査を実施する費用。無症状者を早期に把握することを目的とし、ショッピングセンターや駅前などで9月から検査キットを配布する。

 採決に先立つ医療保健子ども福祉病院常任委(田中智也委員長、8人)では、希望者へのPCR検査について「無症状者を把握するよりも先にすべきことがある」などと、効果を疑問視する声が相次いだ。

 県当局は「希望者には検査の趣旨を十分に理解してもらい、検体の回収にも努める」と説明。常任委は逼迫する保健所の検査体制を立て直すことを条件に、補正予算案を全会一致で「可決すべき」とした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のコロナ病床使用率が8割超え

2021年08月31日 22時11分58秒 | ウイルス

京都のコロナ病床使用率が8割超え

2021年8月30日 (月)配信京都新聞
 

 京都府は29日、府内の新型コロナウイルス感染者に対応する確保病床565床の使用率が、28日段階で80・2%と発表した。入院者数は453人。80%を超えるのは緊急事態宣言後初。

 このうち重症者用病床(145床)使用率は66・9%。重症者数97人には人工呼吸器や体外式人工心肺補助(ECMO)で管理する高度重症病床(44床)の26人に加え、重症病床入院後に人工呼吸器などが必要になり、引き続き重症病床で療養中の8人を含む。

 4度目の緊急事態宣言が京都府に発令された8月20日段階では、京都府内の確保病床使用率は68・5%、重症者用病床使用率は73・1%だった。

 京都府の西脇隆俊知事は27日、専用病床を49床増の614床に拡充して9月1日から運用を開始し、コロナ患者受け入れ医療機関も1病院増え45病院になると発表している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールボール 医師チーム パラ競技 盛り上げに熱 島根大医学部教授ら

2021年08月31日 11時44分35秒 | 大学

ゴールボール 医師チーム パラ競技 盛り上げに熱 島根大医学部教授ら

 2021年8月30日 (月)配信山陰中央新報
 
 
 島根大医学部眼科学講座の医師らが、東京パラリンピックで注目を集める視覚障害者競技「ゴールボール」のチームを結成し、練習に励んでいる。島根県内にはまだ公式チームがなく、今後は大会出場を見据えて大学内外から参加者を募り、パラスポーツの裾野拡大を目指す。 (宍道香穂)

 ゴールボールは弱視や全盲の選手が出場するパラスポーツで、3人1チームでボールを投げ合い得点を競う。公平性を保つため、選手は「アイシェード」と呼ばれる目隠しを着用し、聴覚や触覚を駆使してプレーする。2012年のロンドンパラリンピックでは女子日本代表が金メダルを獲得した。

 パラスポーツの盛り上がりにつなげたいと、眼科学講座の谷戸正樹教授の提案で創設。共同研究を行う山本光学(東大阪市)からアイシェードの提供を受け、「スサノオアイズ」のチーム名で2月に練習を始めた。毎月、医師や視能訓練士約10人が集い、練習に汗を流す。

 目が不自由な人と接する機会の多い医師たちからは「実際にやってみると意外と難しく、見えない怖さも実感する」といった声が上がり、障害の理解につながっているという。谷戸教授は「島根にはブラインドスポーツのチームがまだまだ少ない。興味がある人の受け皿になりたい」と話した。

 チームは日本ゴールボール協会への登録や大会参加を視野に入れ、視覚障害の有無にかかわらず、広くメンバーを募る。問い合わせは、島根大医学部眼科学講座、電話0853(20)2284。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ入院を受け入れてきた大阪の病院が倒産、全国初か

2021年08月31日 11時42分03秒 | ウイルス

コロナ入院を受け入れてきた大阪の病院が倒産、全国初か

 2021年8月28日 (土)配信朝日新聞
 

 大阪市福島区で「松本病院」を経営する医療法人友愛会が26日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、弁済禁止の保全処分と監督命令を受けた。帝国データバンク大阪支社が27日に発表した。新型コロナウイルスに感染した入院患者を受け入れる病院が倒産したのは全国で初めてだという。負債総額は約52億円。

 同支社によると、松本病院は内科や外科など幅広い外来診療のほか、救急患者の24時間受け入れも行う地域の中核病院。今年1月からは大阪府の要請を受け、新型コロナに感染した軽症と中等症の患者を一部の病床で受け入れた。

 だが、コロナ禍以前から医療設備の積極的な導入などにより投資負担が増え、債務超過に陥っていた。昨年からは新型コロナの感染拡大の影響で、外来患者が減少。感染患者の入院受け入れで医療体制が逼迫(ひっぱく)し、外来患者の減少に拍車がかかって経営が悪化していたという。

 今後はスポンサーを探して病院の運営を続けながら、経営再建を目指すという。(加茂謙吾)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さよなら」と普通に言えない

2021年08月31日 10時48分30秒 | ウイルス

ノロウイルスが出た時の、松江保健所、村下 伯 先生のお話

これは、福祉施設の職員に、「こうしましょう」というお話の時に頂いたプリントです。

これを、今回のコロナ時は、全世界の方々に致しましょう、という事なのです。

これ以上に、3蜜を云々、ソーシャルディスタンスをと言われています。

これは、大変なことだと。

新型コロナウイルスに関連する3密、ソーシャルディスタンスとは?クリニックフォアグループの医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科

を、見て下さい。

先生方、ナースの方、他、医療従事者のお方、頑張ってください。

現役時代を思い出し、泣けてきます。

沢山の方の「さよなら」に出会いました。

もし家族がコロナに罹ったら、さよならと、家族に手を握ってもらえないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン