日々

穏やかな日々を

学校観戦、千葉市中学生は初日468人参加 選手「力になった」 コロナ不安で参加見合わせも 【2020東京パラ】

2021年08月30日 22時18分21秒 | ウイルス

児童生徒に東京パラリンピックの観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」が25日、幕張メッセ(千葉市美浜区)などの競技会場で始まった。幕張メッセでは、同市の中学校12校の生徒計468人が車いすフェンシングやゴールボールを観戦。大会組織委員会は新型コロナウイルス対策を徹底し、子どもたちは声を出さず拍手で応援。選手からは「力になった」との声が上がったが、直前で参加を諦める生徒が多く出て、新型コロナへの不安が改めて浮き彫りになった。

 幕張メッセの車いすフェンシングの試合会場では、他の関係者と接触しないよう生徒らの通路に間仕切りを設け、「声援は避け、拍手で応援を」と記した看板を置いた。試合中もスタッフがマスク着用状況を確認。ポイントを獲得した選手が大声を上げる一方、生徒は静かに観戦した。

 参加した千葉市内の中学校教頭は「声を出さず拍手で応援するよう指導した。観戦者が少なく、密集していた印象はなかった」と説明した。

 幕張メッセではゴールボールも行われ日本戦などがあった。生徒らはリズムよく「チャチャチャ」と手をたたいてエールを送った。日本代表の浦田理恵選手(44)は試合後、「子どもたちが元気な応援をしてくれた。すごく力になった」と笑顔だった。

 同市若葉区の貝塚中は1年生55人が観戦。生徒は教員10人と貸し切りバス5台に分乗して学校と会場を往復した。北島啓行校長は「生徒たちは障害者について知識を持っていても、実際に出会う経験が少ない。感染対策を取りつつ経験を積んでほしかった。帰りのバスで聞くと選手の迫力や会場の臨場感に感動した生徒が多かった。やって良かった」と話した。

 市教委によると、25日は市立中学校12校の生徒計468人が幕張メッセで観戦した。対象生徒は1746人で参加率は26・8%。23日の事前アンケートでは61%が参加の意志を示していたが、直前になって見合わせる生徒が相次いだ。貝塚中でも当初は204人が観戦予定だったが、コロナ感染者の急増や他自治体の観戦辞退報道などを受け減ったという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県内1135人感染 死者5人、累計800人に 自宅療養中の男性死亡 高校運動部でクラスター

2021年08月30日 21時29分26秒 | ウイルス

【新型コロナ詳報】千葉県内1135人感染 死者5人、累計800人に 自宅療養中の男性死亡 高校運動部でクラスター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】パラ学校観戦中止へ 千葉県、千葉市が会見 引率教員感染、保護者理解も難しく

2021年08月30日 21時12分25秒 | ウイルス

パラリンピック観戦中止 千葉日報

児童生徒に東京パラリンピックの観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」について千葉県の熊谷俊人知事は30日、臨時会見し、千葉市立中の教諭2人が生徒引率後に新型コロナウイルス感染が判明したのを受け「千葉市長と協議し、さらなる感染防止策を講じるのは教育現場の負担が大きく、31日以降すべての学校連携観戦を中止することで合意した」と述べた。神谷俊一市長も同日、市役所で中止を発表した。実施する前提の「保護者理解」「安心確保」が難しく、直前キャンセルも相次ぎ意義が薄れたことも理由に挙げ「実施にこだわるべきではない」と述べた。

 熊谷知事は、学校連携観戦プログラムについて、実施しても感染リスクは低いとの認識を改めて示しながら「31日以降実施するなら、引率教員への事前のPCR検査などさらなる感染防止策が必要」と指摘。神谷市長と意見交換し、学校連携観戦が9月3日までと残りの準備期間が短く、新たな感染防止策を行うのは現場の負担増などから困難と判断。神谷市長と今後の全ての観戦日程を中止することで合意した。

 県によると、24日時点で県内6市町の小中高198校で、児童生徒と引率教員ら計2万3132人が参加を予定していた。25~30日に6市町の小中高92校、3292人が幕張メッセの競技会場で観戦したが、直前にキャンセルする動きも相次いでいたという。

 今後の日程で、31日~9月3日に予定していたのは千葉市の小中高・特支学校の延べ116校と、県立高校1校の計117校で、1万6560人だった。すべて中止となる。

 引率後に教諭の感染が判明した問題は、千葉市立中の2人が発症数日前の25日に1年生を引率し、幕張メッセの競技会場で観戦。29日に感染が判明したと発表していた。

 学校連携観戦を巡っては6~30日に県へ苦情電話などが196件寄せられ「感染した場合、誰が責任を取るのか」などと批判する声があったという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピック観戦時、感染された方々、回復を祈ります。

2021年08月30日 00時19分48秒 | ウイルス

パラリンピック観戦が、教育上必要だとの事、中学生に❓

この時期に、命を失うかもしれない恐ろしい病気の感染への恐れがある時期に、あえて移動して観戦させる、見せる、これこそ、矛盾、無理解、偏見のたまものではないでしょうか?

パラリンピック出場の方々は、すでに、乗り越えていらっしゃると思います。

中学生も、偏見はすでに持っていないと思います。

視力が弱く、眼鏡をかけているだけで、小学生の1人の男の子から、「めがね~めがね~」とはやされて、何度も、言われている子がいます。意地悪を言う子は、ボスで、みんな怖くて、ボスの言う事を聞いています、先生が聞いても、みんな、そんなこと言ってないと、口車を合わせます。

言われた子は、自分を信じてもらえなかったことで、深く傷つき、自分は、ここにいる意味がないと(涙)笑えない子になっています。

子ども達への、教育的視点なら、もっと早く、幼い心に、アプローチしていくことが、必要と思います。

選手になれなかった、多くの方々の努力の上に、参加された方々はいらっしゃる、運動苦手な子も、得意な子も、努力精進しています。

結果ではなく、過程だと、そして、みんな一緒に喜んで、拍手をしようと。

感染された方々、適切な治療が受けられますようにと願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン