茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

今朝の収穫

2018-09-25 10:21:06 | 家庭菜園


まだ頑張ってくれているので、秋蒔きの種が出番待ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2018-09-25 09:16:22 | 今日の献立


◆・キッシュ
 ・シュウマイ
 ・舞茸ソテー
 ・イチジクにゴマと豆腐のソース
 ・サラダ(レタス、キャベツ、キュウリ、ミニトマト)
 ・胡瓜のキューちゃん風
 ・赤飯
 ・茄子、隠元、小松菜、豆腐の味噌汁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーだめだ!

2018-09-25 09:06:37 | 今日の献立








折角減ってきた体重なのに!

食欲の秋とはよく言ったものだ。。。

何を食べても美味しい。。。危険!

日曜日のビュッフェから、ブレーキが利かなくなっている?

でも運動は細々と続けているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行事(一五夜)

2018-09-25 08:56:34 | 雑談
昨夜は中秋の名月。

庭のススキと萩を飾りました。





団子の粉の買い置きがあったので一五個丸めて

さつま芋と里芋をあげ

お赤飯を炊きました。

実はお赤飯には栗を入れるつもりがすっかり忘れてしまった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらのしょうゆ漬け

2018-09-25 08:43:49 | 今日の献立
いくらがずっと高騰していたのでお正月以来食べていなかったような…

スーパーのちらしに生筋子が特売とありました。

まあ仕方ないかなというサイズと値段だったので

200gちょっとのものを買ってきました。



材料 生筋子:約200g、醤油:大匙2、酒:大匙1、みりん:小さじ1



売っているものは値段が高くて贅沢な感じがしてしまう。

値段が妥協できるものなら、又買ってきて作ろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする