茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

続く災害

2018-09-06 12:49:56 | 雑談
今年は例年にない暑い夏で秋だというのにまだその名残が続いている。

台風21号で甚大な被害が出て

今日未明には、北海道で地震があったという。

北海道全土で停電とは想像を絶します。

まだまだ被害の状況がはっきりしていないところもあるようです。

被害にあった皆さんには心よりお見舞い申し上げます。





未来は何があるかわからない。

この年齢になるとあと何年生きられるかもわからないので

一日一日を悔いのないよう過ごすことは大切です。



気になっていた娘婿宅への贈り物を直売所で今日仕入れてきました。



葡萄は地元のものではないけど、美味しいからいいか…

箱買いしてきた梨は、箱ごとだと入らないのでばらして入れてしまった。



夫から舞茸のリクエストがあったので、他の野菜と一緒に仕入れてきました。



テレビで食事前に舞茸を食べると血糖値上昇を抑制できるらしいとやっていたとのこと

案外私より影響されやすい夫です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り置きを並べて朝ごはん

2018-09-06 09:08:49 | パン作り
残りご飯が一人分しかない朝でした。

先日冷凍しておいたそば粉のガレットの出番です。



◆・そば粉のガレット
 ・ポテトサラダ、レタス、トマト、オクラ
 ・金平ごぼう
 ・サンマ甘露煮
 ・ウインナーベーコン巻き
 ・キッシュ
 ・シャインマスカット





そば粉ガレット、サラダを巻いて食べました。

キッシュは、冷蔵庫にあった材料で作りました。

ベーコン、玉ねぎ、パプリカ(オレンジ・赤)、アスパラガス、

卵、牛乳、粉チーズ、冷凍パイシートが材料

生クリームがあるとよかったな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れおかず

2018-09-06 08:57:57 | 今日の献立
孫の予防注射に同行のため娘のところへ行ったので

おかずの差し入れをしてきました。



◆・チャーシュー
 ・金平ごぼう
 ・ポテトサラダ
 ・サンマ甘露煮



◆・キッシュ


月曜は保育参観で午後出勤、昨日は午後の病院予約で昼までで早退。

仕事をしながらの子育ては大変なので

出来るだけ応援したいと思って、差し入れです。

昼ご飯抜きで帰宅した娘の食生活も心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする