茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

線状降水帯が通過

2023-06-03 09:49:54 | 今日の献立
昨日から夜中にかけて すごい雨の量でした。
台風や豪雨のニュースが流れるたび 
「八ッ場ダムができてよかった!」と夫は申しております。
反対して一時中断させた政党ありましたよね!
どう考えているのか聞いてみたいです。


今朝



◆・紫蘇焼きおにぎり
 ・煮物
 (揚げかまぼこ、竹輪、蒟蒻、人参、大根、エリンギ)
 ・ピクルス
 ・ヨーグルト、バナナ








<今週のその他献立>



期限を過ぎたお好み焼き粉・・気づいたので早く消費しないと
市販のお好み焼き粉でしか作ったことない関東人です。
娘婿が関西人なので、娘からは娘婿には作らない方がいいと
ずっと前にアドバイス有り。だいぶ違うのかな~






しゃぶしゃぶサラダ



クラムチャウダー




豚しゃぶをのせたうどんで朝食




娘宅の差し入れを作った日の昼




晩御飯






冷凍コロッケで手抜き




冷やし中華で昼




生協仕入れのおやつ




レバニラ炒め



タコと胡瓜の韓国風和え物



揚げかまぼこをあぶって。以上は、晩御飯




残り物とおにぎりで昼








揚げ蕎麦掻きで晩御飯の主食。


◇おまけ・・・大雨警戒

小降りの雨がまだ続いています。
今は、レベル4の警戒通知が届いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする