茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

復活!

2023-06-10 10:01:27 | 今日の献立
ワクチンの副反応は、昨日で治まり、今日は普段通りの体調です。
あー、よかった!


今朝



◆・切り干し大根煮物
 ・竹輪胡瓜、ポテサラ生ハム巻き
 ・アサリと野菜の蒸し物
 ・味噌汁(ナス、インゲン、油揚げ)
 ・ヨーグルト



切り干し大根は、油揚げ、竹輪、人参入り



最後のポテトサラダは少量なので、生ハムにサンド



味噌汁に入れる茄子は、皮を剥く派


<今週のその他献立>





豆腐ウニと辛子明太子のパスタ、
具をあった分 全部混ぜたら ちょっとしょっぱかった



こちらは甘めのナポリタン。2種のパスタで昼








野菜料理の副菜が並ぶ



本当は別メニューになるはずだったタラ。期限なのでホイル焼きで食べる。








朝ご飯は、チャーハン。イバラキングは激甘!!




期限切れのお好み焼き粉・・・・まだあったので使い切る
限界までキャベツたっぷり、葱がいい仕事する。




博物館へ行ってきた日。娘宅へも差し入れした自家製チャーシューで晩。




豚小間切れを解凍してあったのでカレーで晩。我が家流ウズラの卵入り



副菜は、胡瓜、新玉、かにかまをマヨで和えただけのサラダ








オムレツにラタトゥイユをかけて












副菜もしっかり作り、主菜も手作りした晩




春巻き・・・カットしたのは夫の為










カニカマで餡かけかに玉




野菜中心おかずで晩






おやつ


◇おまけ・・・庭の花









雨が降ると重くなって下に垂れ下がってしまう柏葉紫陽花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする