peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

東山町長坂のツクシ(土筆)とセイヨウタンポポ(西洋蒲公英)

2006年03月02日 | Weblog

きょう(3/1)は、朝から暖かだったので午後東山町長坂の唐梅館公園まで行ってみました。3/1に降った雪は道路にはほとんどありませんでしたが、田や畑にはまだ残っていました。
 毎年沢山ツクシ(土筆)が生えている所を見てみましたが、まだ出ていませんでした。枯れ草などを除けてみたら画像のようなツクシがありました。後10日もすれば見事なツクシが見られると思います。



ツクシ(土筆)/スギナ(杉菜)トクサ科 トクサ属
 道ばたや土手などにごく普通に見られる夏緑性のシダ。「ツクシ(土筆)」は、スギナ(杉菜)の胞子茎で、楕円形の胞子嚢穂から胞子を散布するとすぐ枯れる。
 栄養茎は緑色で高さ20~40cmになり、上部に小さな枝を輪生する。




セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)キク科 タンポポ属 Taraxacum officinale
ヨーロッパ原産の多年草。明治時代に北海道で野菜として栽培していたものが逃げ出したといわれている。花期は3~9月。頭花は直径3.5~5cmで、総苞の外片がつぼみのときからそり返っているのが特徴。日本産のタンポポはそり返っていないので区別できる。果実は灰褐色~褐色。 

花泉町の球根ベゴニア:ハンギングバスケット(懸垂型)ティネラ ピンク

2006年03月02日 | Weblog
ハンギングバスケット(懸垂型)ティネラ ピンク
シュウカイドウ科 シュウカイドウ属 Begonia Hanging Basket Tenella Pink


一関市花泉町のベゴニア鑑賞温室に「ハンギングバスケット(懸垂型)ティネラ・ピンク」と思われる球根ベゴニアがありました。名札がついていませんでしたので断定はできません。(未確認)