peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

奥州市前沢のナツヅタ(夏蔦)2018年10月10日(水)

2018年10月12日 | 植物図鑑

2018年10月10日(水)奥州市前沢の東北本線の線路沿いを走る道路を歩いていたら建物の東側全体を覆い尽くしているナツヅタ(夏蔦)が、紅葉し始めていました。濃紫色の果実も沢山付いていました。

ナツヅタ(夏蔦)ブドウ科 Parthenocissus tricuspidata

別名:ツタ(蔦)、モミジヅタ(紅葉蔦)。日本原産の耐寒性落葉つる性木本。つるの長さ:20m。鑑賞期:4~11月。特徴:吸着根で這いのぼる。春~夏の緑、秋の紅葉、冬は落葉後の姿を観賞。

育て方:日なたと水はけの良い用土を好む。壁面緑化用に植え、誘引する。放任でも良いが不要な枝を剪定して分枝を促すときれいに壁面を覆う。春のコナカイガラムシに注意。[講談社発行「花を調べる花を使う・四季の花色大図鑑」より]

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/0fa4f30e53544cff4aebe94301795e86

 


奥州市前沢のイチョウ(銀杏/公孫樹)2018年10月10日(水)

2018年10月12日 | 植物図鑑

2018年10月10日(水)、JR東日本・東北本線前沢駅西口側の線路沿いに植栽されているイチョウ(公孫樹/銀杏)の樹が、果実を沢山付けていました。この樹の葉は未だ青々としていまいたが、一関市内の樹などは10月に入り黄葉が少しずつ進んできています。

 イチョウ(公孫樹/銀杏)イチョウ科 イチョウ属 Ginkgo biloba

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/24b7d3027734cd0ee5d4c1f15ee4a593