peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市東山町「唐梅館公園」のウワミズザクラ(上溝桜)2019年5月10日(金)

2019年05月12日 | 植物図鑑

2019年5月10日(金)、一関市東山町の「唐梅館公園」に行きました。久しぶりにマイカーで頂上付近まで行ったのですが、天気も良くて新緑がとても綺麗でした。

公園内を貫いている自動車道路沿いに生えているウワミズザクラ(上溝桜)が、花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/18b859f7b789dedacb99911d7e7dc3a7

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/e02b04e8183c8d2119f5fb4390d41346

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/b4050696f283afcb5abf1ff71756a6a8


千厩野草会の「春の山野草展」を観る!(その11)2019年5月5日(日)

2019年05月12日 | 植物図鑑

2019年5月5日(日)、一関市千厩ショッピングモール「エスピア」のホールで開催中の千厩野草会(会長・金野昌敏)の「春の山野草展」[5/4(土)~5/5(日)]を観に行ってきました。花色の異なるヒナソウ(雛草)寄せ植えした鉢が展示されていました。 

 ヒナソウ(雛草)アカネ科 フーストニア(ヒューストニア)属 Houstnia caerulea

北アメリカ原産の耐寒性宿根草で、湿地や湿った草原に生える。別名:トキワナズナ、フーストニア。花径:1㎝、草丈:5~15㎝。開花期:3~6月。花色:淡紫、白。

特徴:茎匍匐(ほふく)しマット状になる。小さな花が株いっぱいに咲く。

育て方:日当たりと風通しがよく、水もちと水はけのよい用土を好む。花後切り戻すと再度開花。乾燥にやや弱いので注意。夏は半日蔭で風通しの良い所に。株分けで繁殖。[講談社発行「花を調べる花を使う 四季の花色大図鑑」&栃の葉書房発行「別冊趣味の山野草・育てる調べる山野草2525種」より]

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/0c9f1286280f49d1c68bdb40f0f84f8a

 


一関市我が家のビオラ・ソロリアフレックルス 2019年5/3(金)&5/9(木)

2019年05月12日 | 博物館/資料館

2019年5月9日(木)、このところ暖かい日が続いているので、我が家の小さな庭に妻が植栽し、手入れしているビオラ・ソロリアフレックルスが、を沢山咲かせています。友人から貰ったものだそうで今ではかなり増えています。 

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/65ed1bd4bf99ad83b3f2a8f7553cab9b

https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_4212.htm

https://blog.goo.ne.jp/ryotoy/e/01ae33176787efd9ef92ca94beeba80b