peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

「世界の椿館・碁石」の椿 つたの細道赤百合 2020年11月27日(金)

2020年11月27日 | 気候、天気、季節の風物詩










2020年11月27日(金)「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280番地1)に行ってきました。ホームページに「開花情報」が載っており、かなりの花が咲いているようだったので、行って観たのですが、外国産椿や珍花椿などは未だほとんど咲いていませんでした。それでも、かなりの数の花が咲いていたので、沢山写真を撮ってきました。
 「展示品」と表示されていた「つたの細道赤百合」という椿。初めて見たような気がします。
 http://www.sekaino-tsubakikan.jp/cgi-bin/news.cgi?f1=16059365&f2=staff [開花情報(つたの細道白百合他)2020年11月21日掲載]







陸前高田市矢作(やはぎ)町のクリスマス・ホーリー 2020年11月27日(金)

2020年11月27日 | 気候、天気、季節の風物詩







2020年11月27日(金)、岩手県陸前高田市矢作(やはぎ)町国道343号線沿いの民家の前に植栽されているクリスマス・ホーリーが、今年も真っ赤に色づいた果実を沢山付けていました。