peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市城内のヒマラヤユキノシタ 2023年4月2日(日)

2023年04月08日 | 気候、天気、季節の風物詩






2023年4月2日(日)一関市城内の「一関市女性センター」の入口の所のつくられている花壇に植栽されているヒマラヤユキノシタが、花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。










一関市城内のオトメツバキ(乙女椿) 2023年4月2日(日)

2023年04月08日 | 気候、天気、季節の風物詩







2023年4月2日(日)、一関市「上の橋通り」を上の橋に向かって歩いていたら、左側の城内の辺りにある民家の庭に植栽されているオトメツバキ(乙女椿)が、沢山花を咲かせて見頃を迎えていました。









オトメツバキ(乙女椿)ツバキ科 ツバキ属 Otome-tsubaki
 [産地]江戸、[花]淡桃色、千重、中輪。[花期]12~4月。[葉]楕円、中形、平坦、若い葉柄に微毛あり。[樹]横張り性、弱い。[来歴]ユキツバキ系、1829年の「本草図譜」に載る。[誠文堂新光社発行「最新・日本ツバキ図鑑」(日本ツバキ協会・編)より]

一関市城内のシダレザクラ(枝垂桜) 2023年4月2日(日)

2023年04月08日 | 気候、天気、季節の風物詩














2023年4月2日(日)、一関市の「上の橋通り」の街路を上の橋方面へ歩いていたら城内の金光教の建物の裏側に植栽されている桜の樹のようなものが、花を沢山咲かせていました。近寄ってみたらシダレザクラ(枝垂れ桜)で、見頃を迎えていました。