ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

今月は20kぐらいで300km

2008-10-29 22:27:10 | ランニング

織田フィールドへ行く前に、代々木公園の内側を1周。チバさんとユカちゃんに並走。
その他、南蛮連合の大勢がペース走をやっていたよう。
今日は5000mTTの日で、7:40ごろからスタート。
涼しくなって学生が多く、織田フィールドは満員。
ラップが目茶目茶で4:08、6:04、10:36、2:46で23:35はこりゃないだろう。最初の1kmしかまともに計れていない。少なくとも1周多く走っていたよう。途中から周回がわからなくなったのだ。たぶん21:15ぐらいだったのでは。
帰りに公園に戻ったらコリンさんがまだ走っていた。25km走だったよう。
涼しいと言うか急に寒くなってきた。

まるまんストアーにより泥つきネギを買って帰った。野菜は洗ったものより泥つきのほうが日持ちする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルからパノラマ写真

2008-10-29 15:08:33 | うんちく・小ネタ

新宿のLタワーへあがった。

東京マラソンでスタートして5分ぐらいで、この写真の真ん中あたりにある大通りを向こうの方角へ走っていきます。写真の後ろに都庁があるからです。見えている大通りの交差点の地名は新宿大ガード。東京タワーはもっと右。

081029ps3
秋晴れでくっきり遠方が見えます。水平線がよどんでいるのは、大気が汚いからで、それでも古いジーゼル車禁止になってから、だいぶきれいになりました。
手持ち撮影をつないだので、しかも露出が一定でないので、つながりの明るさと段差が目立ちます。フォトショップでそのまま合成。

081029ps2
つながりがきたなかったので、同じくフォトショップ使用ですが、1枚1枚のゆがみを補正してから合成した。これが一番ましだった。建物がまっすぐになりましたが、天地が丸くなった。つなぎの明るさがちぐはぐ。

081029ps1
IBMの画像ソフトですが全体のバランスは良いけど建物が歪んでいてへん。建物の細部がうまくない。
きっちり三脚で構えて撮れば良いのだろうけど、手持ちフルオートではパノラマは難しい。
新宿の駅前は古いビルが多く再開発が必要かも。小田急デパートにしても東口のルミネにしても8階ぐらいじゃもったいない。
そうそうLタワーには職安が入っていて、中年前ぐらいの女性たち、年配の男性が目立ちます。景気が落ちてきているから心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする